- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:08:44
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:11:54
もしかしてアイリス社の工場襲撃したのがまずかったタイプ?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:12:50
というかコイツらに関しては死ぬとこまで計画じゃないっスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:13:33
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:13:34
そのウジ虫すぎる所業見てまだ助かるとか思ってるんスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:16:24
どうすればって言われてもジンクス配布された段階でほぼ詰みだしそこに介入できる要素ないから
…もう終わっとるわっ - 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:17:12
殺されるために生まれてきとるんやからどうにもならんやん…
- 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:17:20
ウジ虫すぎる所業って…ま…まさか
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:18:06
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:18:16
結婚式場を撃たずトレミーと合流する…
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:19:02
あの世界でああ製造された時点で詰みを超えた詰み
なんやかんやOO世界はアレなんだ諦めるしかないんだ - 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:19:07
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:19:12
まてよ長男に関してはそういう物としてつくられてる感があるんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:20:24
ネーナは結婚式場さえ撃たなかったら少なくとも復讐KOされる事は無かったと思われるが…
兄貴2人は無理です - 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:21:10
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:23:28
トゥルブレンツ···?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:24:38
クソカスなのは見ての通りだけど最初から憎まれ役として生きてくたばるために設計されてそのまま荼毘に付したと思うと流石に同情してしまうんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:24:41
ソルビ自体が滅ぶところまでセットみたいなところあるからぶっちゃけ無理だよねパパ
- 19124/09/21(土) 22:25:16
- 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:25:42
結婚式爆破やらかした時点でお話的にも死ぬ以外の未来がなくなったよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:28:16
おーっ強そうやん
- 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:30:26
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:31:18
ぶっちゃけ殺戮行動に関してはコイツラの欲求でやってるから同情の余地は無いんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:31:47
- 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:33:22
- 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:33:22
- 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:33:36
アルケ―ドライはコンセプトは強いんだよねコンセプトは
デュナメス系統が相手だったら完封できる勢いなんだ
問題は想定敵がサーシェス+バスターソードあるアルケーなんだよね - 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:34:28
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:34:31
- 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:36:14
ルイスが聖なる復讐者にならないとハレヴィ家の資産がアラウズに渡らずELS出現時は技術不足で詰むなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:36:36
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:38:20
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:39:47
資産家とは言え一般人の少女が生き地獄を味合わないと地球が滅びるんだよね
酷くない?
親族共々吹き飛び辛い時彼氏は行方不明
全身を高濃度の汚染を受け
漸く彼氏に再開したら怨敵のガンダムに乗っている
それでも生きていた - 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:41:26
勿論今も当時も肯定しないし悪因悪果の元メチャクチャ死ぬべきとお墨付きを与えている
- 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:41:52
- 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:43:55
- 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:48:17
影の薄い次男に悲しき現在···
- 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:48:52
- 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:49:34
- 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:50:48
- 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:50:51
- 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:52:11
うーん強さ的にも性能的にもサーシェスの方がインパクト強いから仕方ない本当に仕方ない
- 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:52:37
- 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:53:40
- 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:58:50
- 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:00:59
- 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:06:43
- 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:25:44
ミハエルとサーシェスの同型マッチが見たいですね···
本気でね - 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:46:11
- 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:50:07
(弟の機体に)負けたんスか?
- 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:52:42
相手にファングを機動性で振り切れるジンクス登場しちゃったしファング込みでも数的不利で大した利点にならなくなったから本当に仕方ない
あとファング対策で密集陣形をこなせるセルゲイの部隊の練度が頭おかしいのん
- 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:20:15
嘘か誠か作品登場時点で全滅が確定ェという識者もいる
武力介入した時点で各国が団結したら用済みで殺されるんだよねなんだよね詰みくない?
すべては黄金のような”あの男”が仕掛けたこと - 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:53:44
なにっ