機械が命令された単一行動を繰り返す尊さ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:08:50

    アインツベルンもそうだったけど、きのこ好きだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:10:29

    アンソニーは泣いた。

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:11:35

    こういうの好きな人はSFとかでもそれなりに居るよな
    人類が誰も居なくなった所でもずっと命令を守り続ける機械とか出てくるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:12:01

    ウォーリーとか

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:13:00

    ラストスロットの先輩恐らくこの人だよね?
    めっちゃ長生きなんすけど…すげえよアンソニー

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:15:14

    わかるぜ

    わかるぜ

    わかるぜ

    私も大好き本当に好き好き

    作られたものが作られた理由をこなし続け、それってつらくない?しんどくない?つまらなくない?と聞かれて、それが私のいる理由だからこれがいいのと本心で答えるような

    そういうのが本当に本当に

    そういう純粋で無垢な生命というか被造物が本当に好きその純粋さに人が応えられないところも含めて

    >>3

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:16:42

    >>3

    昔遊んだこのゲーム思い出す

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:17:02

    ベックマンが彼をムーン・ドバイに連れてきた時の気持ちを想像すると切なくなるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:17:15

    スレ画のロボは作る時代が早すぎた感じある・・・
    あれだけの耐久性あるのはマジですごいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:22:46

    生き残ってたこれを前世ベックマンが見てたらラストロットとのやり取りは全然違って歴史は変わったんやろなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:28:22

    アンソニーから「修理に修理を重ねて2017年から今までの1000年もの間仕事を続けてきた」って言われてるから酷評されたシンプルさ故に構造も単純で修理もしやすかったんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:28:39

    ドラクエⅦで、遺体のために何百年もスープを延々と作り続けてるロボットを思い出した・・・

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:31:32

    己に課せられたオーダーに純粋な姿は無垢でどこか憧れるからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:38:28

    >>12 町外れの廃墟で博士の遺体にスープを運び続けるエリー、イイよね あれは物悲しかったけどファーストスロットくんは時を超えて今のアンソニーとお話できて良かった

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:14:36

    falloutでとっくに街は滅びてるのに店の警備とか宣伝し続けているロボ達好きそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています