- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:38:39
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:39:43
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:39:47
見た目はミステリアスだよね見た目はね
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:40:00
リカルド ルールは破るためにあるもんやろ?ブンブンブン(バット振り文字)
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:40:09
マイフレンドやん
そろそろうちの部署に来る気になったん? - 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:40:36
1番げきえろなビジュアルだよねママ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:40:40
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:40:42
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:40:47
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:41:18
行動がミステリーという意味だと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:41:25
やばっ
うちもベンチに話かけたくなってきた - 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:41:47
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:41:59
それじゃ企画を変更して凍結した鉄製の柵を舐めよう
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:42:22
崩壊スターレイルで最もボボパンしたい女キャラとしてワシがお墨付きを与えている
- 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:43:05
チュンチュンチュンチュン(シリアス終わり書き文字)
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:43:15
ムフッうちの娘可愛いのん…
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:44:19
カフカが常識を教えこんだってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:44:35
スタレの女キャラで一番背が高いってネタじゃなかったんですか
- 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:45:47
お見事です星穹ボー
やはり私がにらんだ通りあなたは奇行の最中でも「ゴミ箱に相応しい人間だと思っていた」という超絶名言を繰り出せる強い開拓者だ - 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:46:22
お前はたまにシンプルに口が悪い ただそれだけだ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:47:24
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:48:00
うーっ星とやらせろ 頭がおかしくなりそうだ刃のアニキ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:48:32
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:48:46
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:49:12
- 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:49:44
チェックアウトのイキリが一線越えててきつっ きついーよ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:49:45
スレ画は星核の器にする為に作られた小僧ぉっじゃなかったのん?
- 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:49:50
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:50:26
お前は滅茶苦茶強くて博物館の館長になったりインフルエンサーになったり映画監督になったり
選手のコーチとしてインタビューが出来たりその他諸々が出来る…それだけだ - 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:50:28
星ーカでっちあげでコミュ障自称してるのか本当にコミュ障自認してるのかはっきりしてくれる
- 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:51:12
多彩すぎる…多彩さの次元が違う
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:51:43
幼児を超えた幼児
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:52:06
1歳前後ってネタじゃなかったんですか
- 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:52:44
成長描写が皆無を超えた皆無
- 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:52:52
前から変な主人公だったけどピノコニーで悪ノリが悪化してて嫌いになったのが俺なんだよね
ウケたネタを延々と擦るのは醜い! - 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:53:08
- 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:53:39
好奇心も一歳児並みなのはルールで禁止スよね
- 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:53:59
ムフフ…かわいいのん
- 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:54:39
- 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:55:30
- 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:55:54
よしっじゃあ企画を変更してなのとベンチを会話させよう
- 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:57:06
プレイヤーが選択して見れるからこその奇怪な行動なんだ 本筋のイベントでねじ込まれると疑問が深まるんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:57:18
彦は開拓者がカフカに操られてるって思い込んでる時に相手してきたから本気出してるのか分からないんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:57:26
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:57:31
性能抜きに設定だけなら彦以上はおもチンじゃないんスか?一応鏡龍!や刃ちゃんみたいな過去の遺物除いたら現状羅浮一の剣士っスよ
- 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:58:37
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:59:02
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:00:18
後悔しない選択を…とかを物語開始時点で強調してるし多様な選択肢が醍醐味じゃないはおかしくないないスか?
選択で分岐するクエストもあるんだよね - 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:00:30
カフカ…クソ私を捨てたんや
いやっ聞いてほしいんだワシはあんまお前らとは親しくはないけどカフカのことだから何があってもお前を守るためにだね… - 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:01:02
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:01:29
アルジェンティに勝ってる以上作中上位ではあると思われるが…
再上位層ニハ知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ - 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:01:57
えっ?それが本当ならアレ主人公が槍持ってから皆つっ立って観戦してることになるんスけど…
- 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:02:04
ウム…ノンデリピンクよりよっぽどヒロインしてるんだなァ
- 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:02:08
ふざけんなっ星ワシのこと覚えてないやないけ オラーッ!エリオ出てこんかいっ
- 55二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:02:33
今の彦よりちょい下で雲漓ぐらいどと思われる
- 56二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:03:20
推定育ての親もゲーム中の銀狼にダル絡みしてるんだ まともだと思わない方がいい
- 57二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:03:22
もしかしてそんな特別な存在じゃないんじゃないんスか?
- 58二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:03:32
何やら特別っぽい生まれのはずなのに弱いんだよね
- 59二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:04:04
- 60二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:04:18
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:04:25
パット見でベレス先生的なイメージがあるのは俺なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:06:06
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:06:08
- 64二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:06:23
- 65二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:07:17
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:07:32
- 67二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:07:35
- 68二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:07:54
- 69二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:08:03
- 70二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:08:35
ふぅんそういうことか
- 71二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:09:23
- 72二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:09:36
いつもお変クだと慣れてきて特に反応しなくなるだけヤンケ
- 73二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:10:07
自演するなら10レス以内にする それがボクです
- 74二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:10:07
スレ主も同意してるってことやん…
- 75二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:10:42
- 76二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:11:20
ミステリアス…?存在がミステリーと言うてくれや…
- 77二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:11:36
- 78二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:12:05
- 79二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:12:29
顔が良くて生脚エロくて最高やブヘヘ
- 80二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:12:38
星核がナヌーク製だと そのエビデンスは?
- 81二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:12:45
え?模擬宇宙は主人公をアキヴィリとして設定してるだけなんじゃないスか?
- 82二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:13:02
ナヌっ
- 83二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:13:51
ウム…蟲と戦争してた時にアキヴィリはIXの影響で壊滅に触れたと言われている
- 84二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:14:48
嘘か真か知らないがナヌークとの最終決戦では体内の星核をバットで撃ち出す星核ホームランが決め技になるのではないかと予想するマネモブもいる
- 85二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:22:20
- 86二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:25:45
- 87二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:27:55
すいませんサンデーの「もし貴方が星核から特別な地位を与えられていない脆弱な人間だったとしてピノコニーを弱肉強食の荒野にしたいのか教えてくれよ」って台詞からして開拓者の強さはそもそも星核ありきっぽいんです
- 88二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:29:52
タイズルス…糞 無限増殖して星や文明を食らう存在してはいけないあり方してる生き物なのに誕生経緯がカワイソ…だから責め辛い複雑な心境なんや 真の黒幕はアッハ…お前だっ
- 89二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:29:53
黒幕であるサンデーの甘言なんかまともに捉える必要はないと考えられるが…
- 90二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:31:21
なんで開拓者まで変なレス湧いてきてんだよえーーっ
- 91二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:31:32
そもそもアッハは凡人に化けて列車に潜入して1年後にはじめての自爆ですして列車の半分と星一つを破壊だしてるから愉悦派閥は元から列車の敵なのん
- 92二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:37:00
- 93二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:39:00
ふうんそれが開拓者に与えられた役割ということか
- 94二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:10:11
- 95二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:10:58
開拓者が変だからおかしいとも思っていない
- 96二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:13:18
- 97二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:02:52
チュンチュン…折り紙の小鳥なのん…チュンチュン…
- 98二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:48:04
カフカと刃はあんまり直接会おうとしてこないんだよね
ふぅん…ガキッ共と違って立場をわきまえているということかあ
見つかった時も操られてるだけって主人公の立場が悪くならないようにしてくれてもいるんだよね - 99二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:49:26
ミステリアスというより脳が理解を拒むという感覚
- 100二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:04:55
- 101二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:10:31
- 102二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:13:54
- 103二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:16:56
破壊兵器の操縦者の情報隠蔽なんてそんなんアリ?
ガワだけ指名手配とか存護の自覚が足りんのとちゃう? - 104二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:22:01
- 105二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:25:30
プレイアブル化して忘れられてると思われるが、完凸ホタルを見るに、肉体が直接的に消滅する以上外界に生の肉体を晒してることの方が珍しいので、手配書あってもなくてもあんまり変わらず、鎧の姿で十分だと思うのは俺なんだ
- 106二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:29:31
恩を売るのはうまいで!
- 107二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:30:00
- 108二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:38:50
実際のところジェイド自体がサンデーを逃したりしてるわけなんで、長期を見据えた投資してるんじゃないんすか?
- 109二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:39:44
待ってる間にホタル荼毘に付してもおかしくないんスけど…
- 110二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:42:07
- 111二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:42:47
- 112二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:42:58
それならもはやガワを追うことすら意味なさそうっスね…
- 113二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:44:46
- 114二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:45:55
エリオ以外は生死は問わないのはカンパニーの方針だったと思われるが