- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:53:07
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:53:58
懐かしいネタだな
何十年前だ? - 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:54:36
伝説の92?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:54:49
伝説の92さんじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:08:03
2007年3月だってさ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:14:02
うわあ懐かしい
マジレスすると、浮気の慰謝料を浮気した側が払うだけ。離婚自体に慰謝料は発生せんよ。
もし、浮気したのが貴女なら女だろうと関係なく支払うぞ。 - 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:18:42
当時というか今でもこれを持ち出して女はバカみたいなことを言う人いるけど
当然ながら女性界隈でもいかれてんのかこいつって言われまくっている伝説のあほ - 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:20:25
これを元にした創作が大量に存在する模様
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:20:51
正直元ネタも都合よく旦那がでてくるから創作臭いよね
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:21:22
釣りネタだとしたら釣り師はほくほくだな
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:22:02
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:22:59
まあ実際そう思ってる人はいると思うよ
下手したら今でもそう
でもあのコピペは創作だと思う - 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:24:05
昔の法律相談の番組とか見てると
浮気は男性がするもので慰謝料は女性がもらうものだって
男の自分も思ってた時期があった - 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:24:19
もちろん子供の頃ね
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:24:52
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:25:20
創作だとは思うが
正確には創作だと信じたいというか - 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:26:36
SNSでやらかす奴とかのレベルを考えると絶対に創作だとまでは言い切れないレベルなのが怖い
- 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:26:48
いうてこれが創作でも、自分が見ただけでも伝説の92思い出す件って少なくとも2回はニュースで見た記憶があるからいるっちゃいるんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:26:56
逆に本物のサレの話はもっとウダウダしてて
スレ民からしっかりしろやとか叩かれてる - 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:28:16
とりあえずK下U樹菜がいたな
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:31:13
関わりがない人は本当に関わりのない世界の話だから勘違いしてる人は多いと思う
上にもあるけど男性でも慰謝料は男が払うものと思ってる人いそうだし - 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:33:51
- 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:33:55
- 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:36:01
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:36:59
- 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:37:49
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:38:36
当時はサイト乗っ取り系とか創作実話全盛期だったよな
もちろん本当のこともあったと思うけど、あんなにはないだろという意味で - 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:38:46
話の本質と因果関係を理解しないまま見てたんだろうなって
- 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:39:24
ああやっぱ終わってたのか…
- 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:39:56
- 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:41:21
生活笑百科は多分関西でしかやってないし
金の貸し借りとか、横の家から木の枝が伸びてきて実がなったらそれを食べていいのかみたいなのが多かった - 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:41:35
専業設定だった気がするから主に収入面ね
- 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:42:41
- 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:44:16
- 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:45:21
- 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:46:22
ワシの母親の知り合いや友人は必ず結婚することを前提で育てられてきたお嬢様みたいな方が結構いたらしいんだけど、別に普通にしてるなら問題ないんだがちょっと日常から外れたコトの知識が抜けてる人が多かったと聞いた
何もリスク管理されずに育てられる女性ってそういう方々なのかもね時代ね
- 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:48:09
- 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:49:17
浮気するのは男性だけって本気で信じてる人もいそう
- 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:50:20
- 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:51:50
そもそもDVや強◯罪は男性から助成に対する暴力って定義だったし、
女性から男性への加害というのは存在しないというのが日本の考え方ではあった
逆に戦前の姦通罪だって罰せられたのは女性側だけだしな。夫が浮気してもそれは「甲斐性がある証拠」って感じだった
- 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:54:16
- 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:00:41
スレチだからラストにするけど
西田局長時代と比べるとやっぱりないように突っ込めるからか
松本局長になってからのほうが依頼内容のレベルは上がったと思う
ただ、ツッコめる人なら松本じゃなくても良いとは思う