- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:54:49
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:56:33
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:57:15
終盤が猿展開…というか説明不足って言われてるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:58:43
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:59:43
今現在の東京の実況ってことやん…
- 6424/09/21(土) 22:59:51
戦前じゃなくて戦時中なのん
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:01:00
なんか周年記念のドラマって毎回微妙な気がするんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:01:03
戦時中にタイムスリップした若者が、戦時中のお変ク思想に染まって未来改変した結果現代が荒廃した みたいな感じだと思われるが…
まっ、説明不足なのはそうなんだけどね(グビッグビッガクッ) - 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:01:05
もしかしてタイムスリップは死に際に見た夢だったんじゃないんスか?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:01:38
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:01:44
自分たちの起こしたバタフライエフェクトが日本に三発目の原発を投下だあっってことなんスかね
- 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:02:00
えっ ENGEIグランドスラム見てたから全然分からないんスけど、戦時中の体験を通して今を生きることができているのは尊い!って感じの話じゃないんですか?
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:02:36
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:02:58
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:03:06
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:03:06
原作でもこうなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:03:25
恐らくなんとなく与えた影響が未来の東京を焼いたんだ、満足か?というただの胸糞エンドだと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:04:20
ふぅん いわゆる露悪展開と言うことか
- 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:04:36
実際子供全員狂ったからま、なるわな
- 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:05:16
脚本クドカンなのに微妙なのん?
- 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:05:45
ううんどういうことだ
ううんどういうことだ - 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:06:05
反戦の皮を被ったクソドラマと言ったんですよ 本山先生
過程も描かずに最後だけ原爆投下とか意味が分かりませんよ - 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:06:17
リメイクするにしてももっとマシなのがあったと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:06:19
恐らく戦争の恐ろしさを忘れてはいけないというメッセージが込められていると思われる
ネットで調べた受け売りなんやけどなブヘヘ - 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:06:20
ちなみに原作に忠実なオチでしかないらしいよ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:06:38
正直最後のシーンより現代の子どもたちが変な思想に染まっていくところのほうが怖かったっスね
- 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:06:47
最後の「母さん...?」はなんだったのか教えてくれよ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:07:13
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:07:35
序盤だけ見てたけど明らかにヤバそうだったからリタイアしたそれがボクです
もしかして世にも奇妙な物語みたいな話だったタイプ? - 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:08:09
- 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:08:10
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:08:31
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:08:49
大変だあっ >>8 さんが死んだぁッ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:08:57
- 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:09:03
子供の頃に古いバージョン見せられてめちゃくちゃトラウマになった記憶があるのん
- 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:10:08
- 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:10:35
子供は良くも悪くも影響を受けやすいからね!
あのシーンは割とあり得る展開なのさ! - 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:10:36
学校の授業で見た昭和版のやつはちゃんと最後にモノローグで説明が合ったんですよ
その説明もなしに察してくださいENDは普通にダメだと思われる - 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:10:46
戦争の怖さは伝わったてきたけどドラマとしては微妙だったのん
勝地涼はなんだったんスかね - 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:11:19
ううん解りやすくするために入れたであろうプロデューサーと最後の母さんで更にややこしくなってないっスか?
母さんはともかくプロデューサーについては本当にわかんないんだ困惑が深まるんだ - 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:11:40
あ、これどっかで見たと思ったら2000年代にやってたやつなんスね
なんか記憶にあるな...と思ってたのん - 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:11:49
最初は戦争…糞だったのが次第に日本は負けてない!と思想に染まっていく流れがお変クなんだぁ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:12:08
東京タワーが映るシーンはちょっと怖いよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:13:02
- 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:13:25
- 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:14:04
- 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:15:15
えっじゃあ最後のシーンは現代で戦争が起こった後を映してるんですか
- 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:15:17
- 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:15:32
◇このメンコと水筒は……?
- 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:16:19
20世紀少年だと諸々の事情で昭和に逆戻りしたような生活をしていたけど、もしかしたらそんな感じなのかもしれないね
- 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:16:25
バタフライエフェクトということは日本は違う歴史を歩みどこかの国と戦争になったということ
見せろそっちの歴史を見せろ - 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:16:36
このドラマ前もやってたヤンケシバクヤンケ
って思ってたら前のドラマ化が20年前だったことを知って驚いたんだ
えっ - 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:16:50
- 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:17:01
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:17:19
最後のところううんどういうことだとなったのはワシの理解力が猿だからと思ったんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:17:41
- 57二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:17:54
クドカンの無駄遣いと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:18:12
- 59二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:18:12
…ったく 改変の結果現代に戻ったとしてなんで婆さんがロリになってんだよあーっ
- 60二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:18:28
- 61二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:18:40
・・
お言葉ですがあのラストからあの大作アニメ○○○○に繋がりますよ - 62二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:18:59
最後のお母さんがどうたらは幻覚なのん?
- 63二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:19:08
待てよ2005年版もラストは現代に帰ってたんだぜ
◇この婆さんとプロデューサーは…? - 64二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:19:48
- 65二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:19:58
- 66二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:20:17
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:20:41
しかし…普通に考えたら原爆打つにしても首都は狙わないと思うんです…
- 68二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:21:19
全ての元凶はプロデューサーだッって言われてたけどなんかそれすらよく分からなかった
それがボクです - 69二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:21:31
言葉遣いがおかしかったんだ恐らくをつけ忘れたから原作にもないのん
- 70二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:21:36
境界戦機…
- 71二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:21:58
最後配信してるっぽい時に視聴者居ないみたいなこといってなかったっスか?
- 72二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:22:31
- 73二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:23:06
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:23:10
- 75二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:23:20
- 76二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:23:52
北斗の拳…
- 77二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:24:20
俺さあ主人公一家が訳もなく過去に送られて家と家族の犬…?を失ってるのどうかと思うんだよね
ぶっちゃけこの辺の悲惨展開に戦争関係ないでしょう - 78二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:25:04
結局プロデューサーはプレッパーだっただけってことなんスかね
- 79二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:25:06
- 80二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:25:11
- 81二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:25:42
もしかして別に軍国日本が残ったわけではないんじゃないスか?
朝鮮戦争やら台湾危機やらで日本に核が撃ち込まれたとも考えられるが…
それとも作者の思想的には日米同盟も軍国主義なバリバリ左タイプ? - 82二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:25:56
特にないです☝️
- 83二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:26:28
シラナイホントウニシラナイ
- 84二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:26:50
上でも言われているけどこれに関しては本当に原作通りでさぁね・・・
- 85二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:27:20
やっぱり単純に反戦を描いたドラマなんスかね?
- 86二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:27:26
終りに見た街には致命的な欠点がある
犬が酷い目に遭っているところや - 87二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:28:11
- 88二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:28:15
今思えばタイムスリップしたやつが余りにも多すぎるしもしかしたら本当にタイムスリップなんてしていなかったのかもしれないね
- 89二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:28:16
- 90二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:30:07
もっと別な反戦小説を題材にしろやって思ったね
- 91二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:30:15
世にも奇妙な話のエピソードならわかるんだよ
問題は…これが終戦記念のドラマということだ - 92二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:30:56
ハッキリ言ってジャンルとしてはSF物に入る
- 93二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:31:15
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:31:54
やっぱし糞っスねテレビ局周年ドラマは
- 95二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:37:35
- 96二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:39:23
あの主人公が軍人に見つかったけど見逃されたやつはなんの伏線だったのん?
- 97二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:47:55
猿展開なのはそうだけど子供が思想に染まったところと最後がすごく怖かったんだァ…
現実的に不可能だとしても戦争は無くなって欲しいですね 本気(マジ)でね - 98二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:49:28
- 99二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:50:31
- 100二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:55:07
- 101二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:56:07
- 102二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:56:39
- 103二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:56:47
待てよ オチは謎エンドだけどドラマ自体は割と光る所はあったんだぜ
- 104二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:18:47
- 105二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:21:41
(オトンのコメント)
ううんどういうことだ
(オカンのコメント)
ううんどういうことだ
(ワシのコメント)
ううんどういうことだ
家族団欒の中での、壮大な一幕である。 - 106二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:56:13
ウム…ワシの家も妹以外は観てたから大体そんな感じだったんだよね
- 107二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:42:13
お変ク(お茶の間のコメント)
- 108二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:59:54
スレの評判聞いてるとなんでこんなチンカスドラマが
何度もリメイクされてるのかわからないんだよね