攘夷志士で最も過激で危険な男だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:22:52

    根っこの部分は桂よりもマトモかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 10:45:51

    根っこの部分がまともだから闇落ちしたんだよなぁ...

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 10:47:24

    桂が根っこだけおかしすぎる……

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 10:54:23

    高杉は分かりやすく闇堕ちだなってなるし銀時もあれ以降隠居というか余生的な生き方になったんだなって分かる
    桂は松陽先生の死の間際の出来事が無くとも革命路線は変わらなそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:23:10

    ヅラと比べたら大体はまともに見えてくるんじゃ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:25:34

    高杉って先生の件で狂った感じだからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:26:28

    銀時がいなかった場合最も過激で最も危険な男の称号は桂のものになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:28:26

    銀時は個人主義に走って心を守った。
    高杉は現実主義で1番譲れないもの以外を切り捨てた
    桂は……なんだアレ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:57:47

    攘夷戦争への参加自体、銀時や高杉はあくまで先生取り戻すのが主体で国のためみたいな意識はあまりなさそうだけど
    桂は思想にも賛同してる感じがある

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:23:34

    根っこがアレすぎるやつと比べたらそらそうだよ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:25:31

    狂乱の奇行士と比べたらね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:27:39

    真面目な話をしようにも桂の場合スタんばってるイメージがめっちゃ邪魔してくる

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:28:59

    他のメンツは戦争とか育った環境で狂った部分が見えるけど桂だけナチュラルに狂ってるからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:31:41

    高杉は今の状況を変えるのに先生とか自分に酔う必要があったけど桂はシラフで革命してるので…

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:33:12

    桂は異常なレベルの頭の良さと、他の奴らと比較してもぶっ飛んだネジが両輪になって爆走してるからなあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:40:53

    桂よりやばいやつのほうが少ないぞこの漫画

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:47:59

    ズラってネタのせいで忘れられがちだけど結構ヤバい人だよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:58:24

    だってコイツただのセカコワ病なだけだし...

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:58:58

    >>16

    ちなみに誰がヤバいと思う?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:59:04

    銀時と高杉は場合によっては逆だったかもしれねぇになる可能性があるから割と根はマトモっぽい
    桂はなにあれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:08:25

    >>19

    神威もヤバそうだと思ったけど、神威が桂の言動みたら困惑してそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:09:15

    作中でやった事を考えると一番ヤバいテロリストは銀さんだって言われてたし…

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:13:33

    >>21

    神威の大元は「強い奴と戦って1番強くありたい」で、行動もただの戦闘狂で一貫してるからまだわかりやすい


    桂は「国を変えたい」って大元から出力されてる行動がところどころ異質すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:45:56

    根っこが真面目で純粋だったからこそテロリストになっちゃった感じあるよね高杉は
    自暴自棄にもなりきれず、罪から目を背けることもできず、一番松下村塾に帰りたがってる
    …ほぼ同じ境遇を辿ってるヅラは何?メンタルの強度どうなってるの??

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:55:01

    >>24

    何があっても逃げて生き延びて次を見据えるのがズラの強さだからな

    それにしても強すぎる…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:59:39

    こいつ行動が意味不明で感情もおかしいから分かりにくいけど、行動原理は滅茶苦茶理性的なんだよな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:01:04

    桂はなんか穏健派気取ってるが爆弾魔のやべーやつだぞ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:39:58

    高杉は境遇でやべー奴になったけどヅラは天然でやべー奴と言うか…そもそもやばさの種類が違う感じはあるが

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:42:10

    塾組じゃないからしょうがないけどやっぱりハブられてる坂本さんに涙を禁じ得ない

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:50:11

    >>29

    なんだかんだで1番常識人だし…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:59:09

    >>29

    ヤンデルヤンデルかもしれない運転と一緒にされる方が涙を禁じえないだろ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:01:18

    銀魂ファイナルの松陽先生のあれこれは感動するけど先生が桂に当塾きっての秀才くんって言うとこだけは異議を申し立てたい

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:04:34

    >>32

    秀才は事実だしたぶん作中でもトップレベルに頭が良くてしかも剣の腕も有ることは事実なんだ…

    ただなんか狂気入ってハジケてる電波なだけで…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:25:06

    松下村塾がまともじゃないので当塾きっての秀才はまともじゃないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:32:32

    他の生徒は流石にまともだったのかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:11:12

    初期はエリザベスと出会ったことで何かおかしくなったのかと思ってた
    実際はもっと前からおかしかった

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:54:04

    中々底が見えないキャラだったけど、将軍暗殺篇の「どうして俺たちなんぞを選んだ」ってセリフでああ、根っこは銀さんたちと同じなんだなと思えたわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:58:36

    高杉銀時はなんだかんだで先生の人柄とか思い出の方に重心ありそうだけどズラは思想の方を重視してるっぽいからな
    狂気?それは知りません

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:23:14

    高杉は狂化Dで桂は狂化EXだからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:29:44

    桂はグラブルコラボでもキャプテンしながら爆弾バラマきまくってたの好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:57:12

    高杉スレなのかヅラスレなのか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:01:22

    連載当時何処にいたんだよここの人たちは
    もっと早くこういうおしゃべりをしたかったよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:18:00

    >>38

    澄んだ目して良いこと言いやがって…髭がなければ完璧だった

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:20:09

    高杉は作戦のためなら女装を考えた末にやりそうだけどヅラは別に女装以外にも選択肢あるのに女装して作戦実行しそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:28:38

    高杉って言うほど狂ってるかな…
    いや、ヅラの方がってのは上に書かれてる通りだしそれは差し引くけど
    それでもまともだと思ふ
    銀ノ魂篇の回想とか見てると
    万斉が言うようにただの人間なんだなってなる

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:30:53

    攘夷四天王のメンタルの話になるとヅラがイレギュラー過ぎるんだよ
    でも前提からまず絶対に生き延びるってスタンスだからそりゃ他の二人とは違う

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:07:01

    桂はメンタル折れないし生きることを諦めないというごく健全な意味での精神の強さと天然電波が混ざってる

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:30:44

    銀魂はシーズン4の途中まで見たけど
    今のとここのキャラはシリアスの時しか出てきてないから、見かけると反射的にどきっとしてしまう…

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:35:31

    桂って、行動が読めないよね。
    穏健派になったり、完結篇で過激派になったりするしで。
    桂は、貴公子って奇行子だと思う。

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:02:09

    普段やらない分ギャグやった時のインパクトが強い

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:02:27

    ヅラは基本真面目だからな
    オカマバーの踊り子だってそれはそれとして真面目にやってるし

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:10:38

    >>49

    ヅラは行動の内容は頭がおかしいし、銀時たちへの感情も色々行動に影響させるけど

    最初の動き出す行動の理由だけは絶対に自分(とその組織)の利益のためにしか動かないんだ。

    その辺りこいつは凄くクレバー

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:00:16

    グッズの画像らしいけど似合わねえな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています