- 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:28:55
- 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:29:46
装備何よ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:30:46
多分1期時点なのか?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:31:23
まあ1期かな 現代兵器では太刀打ちできない
- 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:32:20
そのうち国連大使が擬似太陽炉くれるからそこまで粘れ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:33:29
現代なら対応のしようがない、18メートル級の自由に空に浮かぶ巨人なぞどうしろというのか
- 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:34:23
Oガンダム1機だけでも電子戦ぶっ壊されるよね
- 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:35:02
電波障害ある時点でクソ げーすぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:35:11
GNフィールドあるしGN粒子あるしで
- 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:35:16
核撃つかパイロット暗殺くらいしか勝ち目がない
アレハンドロみたいな裏切り者がいないと現代兵器では勝てない - 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:38:14
どうにか技術を解析できれば形勢逆転できそう
- 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:39:14
GN粒子巻きながら空飛び回るだけで米軍の制空権ぶっ飛ばせるのキツイ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:43:12
CB連中って宇宙で活動できる母艦持ってるし勝ち目無いな
強襲用コンテナで大気圏突入と離脱もできるし - 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:44:17
核ならいけるか?
それとも離脱される? - 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:44:21
- 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:45:37
ヴェーダまで込みだとマジで勝てるのかすぎる……
- 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:46:00
- 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:48:44
ヴェーダ有りなら核攻撃も事前に察知されるな…
- 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 10:20:28
クロスボーン・バンガードかと思ったけどスペルが違ったか
- 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 10:22:49
しかしCBのパイロット達はムラがある連中が多いのでそこを突けば···
- 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 10:26:18
実弾兵器がほぼ効かない……
- 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 10:27:52
ムラに気づくまで保てるか、それが問題だ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 10:31:22
その時代で主流の兵器カテゴリをベースにGNドライヴを積む、それをガンダムと呼ぶ設定があるから戦車や戦闘機でもGNドライヴを積めばガンダムになるからMSの存在の優先順位のほうが実は低い
- 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 10:31:48
あの世界どうもモビルスーツ台頭したのもハゲが色々技術ツリー弄ったからくさいからなぁ。
- 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 10:32:22
イオリアの撒いた種が無いからなぁ…マジでどうなるか分からない
- 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 10:33:27
マジで現代文明メタみたいな性能してやがる
- 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 10:36:49
米軍は世界の警察止めたがってるし割と便乗しそう
中国ロシアはブチ切れる - 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:08:33
ガンダム一機捕まえればエネルギー問題解決では?
……捕まえられたらの話だが - 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:13:48
まあ、現代兵器では現代兵器絶対殺すマンのガンダムとヴェーダには勝てねぇよ。真面目な話。
多分、CBが台頭すれば世界は遺憾報道しか出せなくなると思う。 - 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:18:40
そもそもイノベイドが世界中に散らばってんならガンダムとかいらない、各国の要人になってどうにでも好きなように世界を実質支配してる
- 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:23:22
- 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:24:17
実質世界征服してるのの仕上げをしつつ、どうやってそれをちゃんとした表の政府に引き継ぐかって話だよね00
- 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:08:38
トレミー組が来るのはともかくトリニティが出てくるの嫌すぎる
- 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:14:51
- 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:16:20
中東と中国辺りかな
- 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:17:00
オーバーテクノロジーすぎる…
- 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:35:00
普通のカーボンナノチューブでも理論上鋼鉄の20倍の引っ張り強度なのでさらに20〜30倍となるとデフォで超合金Z並みの素材が普及している世界観てことになる
- 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:53:07
- 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:21:10
仮にCBが現れて武力介入で戦争をなくしたとして
その後が相互理解もクソもない冷戦時代になったらどうする気なんだろう
まさか武器を突きつけて相互理解を強制するのか? - 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:50:36
- 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:10:58
気圧民か?
- 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:17:10
ヴェーダってシンギュラリティの基点になるような強いAIが200年自己進化を続けてきたウルトラコンピュータだろ?
2100年のスーパーコンピュータですら控えめに見積もって今の人類全体の脳の演算能力の一兆倍のさらに一兆倍の性能だっていうのにそれより遥かに上ってマジでどうしようもない
加えて永久機関積んだ全局面型汎用兵器が五基って何をどうしたって勝てんわ - 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:42:56
現代兵器程度じゃ
エクシア1機で十分だよなぁ - 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:33:31
一応現代側も作中で行われた様な長時間の飽和攻撃を行えれば倒せはすると思う
問題は現実側が実際にあんな風に協力は出来ないだろうなってところだ - 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:06:58
「3大勢力」になる程度には戦力が集中した1期でもアレだったからな
やっぱりロマンある世界観してるわ00 - 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:08:03
そもそもはどこのどいつや
イオリアの技術力と資金があってこそのCBだぞ
最低限、軌道エレベーターもどきな宇宙進出手段が開発されてるはずや - 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:40:19
ただし、現代兵器相手だとエクシアの剣の意味がなくなるのがロマン的な意味でネック
- 48二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:03:00
画像見えとらんのん???