ロボットのガトリング砲

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:38:56

    かっこいいよね
    コスパ悪そうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:41:56

    コスパなんて考えてたらロボットものなんて見れんよ

    それはともかくガトリングロボはいい文明
    ガンブレ4だと初手でヒットコンボLv10まで持ってけるからすごく便利

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:42:52

    マシンガンよりサイズ比の口径小さくなるだろうし多分弾かれるからあんま威力無いんだろうなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:47:49

    この給弾ベルトでしか得られない栄養があると思うんだ
    実体弾が好きってだけでもあるが

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:51:06

    >>4

    給弾ベルトって最初に認識したのコレな気がする

    子供心に「そんなんあるんだ!」って衝撃だった印象

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:51:45

    >>3

    ゑ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:54:45

    >>4

    細かいこと言うようで悪いがこの画像はベルト給弾じゃなくてレール給弾

    ガトリング砲は給弾ペースが早すぎてベルトが耐えられないので基本的にベルト給弾は採用されてない

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:58:55

    >>7

    ほんまかいな


    と思って調べたらホントにレールでしたすんません

    現実の戦闘機が使ってるバルカン砲やらもレールなのね…

    思ったよりガトリング砲使ってる機体は多くないみたいで二重にびっくりしてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:08:07

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:34:31

    見栄えいいんだけど、胸ガトリングは口径に対してろくに砲身長とれてないから威力も精度もかなり不安を感じるようになった。
    肩ガトリングはそんなに思わないんだけどね。

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:03:19

    何故かガトリング砲は大口径の長砲身砲より強い武器ってイメージがあった
    今考えれば武器が強いんじゃなくて使ってるパイロットとか機体のほうが強かったというオチ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:22:39

    量産型の基本武装としてはあんま見ないよね

    GIF(Animated) / 951KB / 1500ms

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:34:30

    >>8

    忘れがちだが、ガンダムの頭部バルカンとて一応はガトリングのはずだ

    グルグルしてるのが直に見えないとガトリング扱いしたくないなら話は別だが、そうじゃないなら結構普及しているはず

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:43:01

    連射武器ってことでガトリングは威力が低いみたいなイメージがあったんだ

    違ったんだ、ぶっとい金属の塊を何発もぶち込めば相手は死ぬんだ



  • 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:48:35

    >>13

    あ、いや現用機のことだ

    殆ど米軍機しか使ってないってのに驚いてた

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:56:27

    ガンダム系だと熟練パイロットほど使いこなす武器という印象が強い
    これのカッコよさは異常

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:28:28

    因みにバルカン砲もガトリングの一種

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:32:18

    >>17

    なぜわざわざこの画像を選んだのか


    ガトリング砲の中の商標がバルカン(M61A1)だったかでCIWSの中核もM61なんだよね確か

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:36:22

    弾幕運用とはいえやり過ぎじゃない?と言いたくなるデザイン

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:39:39

    >>18

    そりゃだってロボカテやし…

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 04:13:55

    >>15

    航空機の目的、技術力、戦術思想の差が背景にあって

    それぞれが自国に見合った機関砲を採用しているんだと


    「ロシアやフランスは、重量と複雑さを抑えた設計で短期的な戦闘や精度を重視し

    中国は経済性や技術のシンプルさを求める傾向があります。

    アメリカは逆に、制圧火力と瞬発的な威力を最優先し、ガトリングガンの複雑さやコストを許容する立場を取っています。」


    って今AIに聞いたら教えてくれたぜ!!(鵜呑みは良くないけど)

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 05:13:30

    >>20

    ザラってかヅラじゃねえか!しかも正確にはロボアニメでもない!


    まあ次の話で皆のアホが合わさって契約毟り取る合体ロボ出てくるしOKか

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 05:19:47

    >>21

    欧州の戦闘機はたいていがリヴォルバーカノンだからなー

    ロボ関連でリボルバーカノンって言ったらこっちになるけど


    でもこいつOVAか何かでガトリング砲撃ってなかったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 05:29:52

    プルーマの大群に向けてたであろうガミジンの110mm六連ガトリング砲

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 05:33:48

    >>14

    実際に弱いよ

    仮に普通の洗車と、その戦車砲と同じ重量のガトリングを搭載した戦車が撃ち合ったら前者が勝つ

    ガトリングに限らず機関銃から戦艦の主砲に至るまで、目標にダメージ与えられる最低ラインの威力の弾を当てやすくするためにばら撒くんであって、(攻撃力-防御力)x命中数=ダメージで考えればガトリングは基本的に装甲薄い相手向けの武器だ

    今は20mmCIWSでは露対艦ミサイルを撃ち落とすには火力不足とも言われたりする


    A-10も限られた飛行時間・射撃タイミングでの命中率向上のためのアヴェンジャーで、戦車相手だと側面ないし背面を狙うのがセオリー

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 05:50:36

    >>23

    それはOVA6話で香貫花達が訓練校から訓練用レイバーを強奪、それに乗った太田がガトリングぶっ放したシーンだな

    道路を破壊しただけで、反動に機体が耐えられず自壊した

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 05:55:54

    現実のガトリングは空対空、地対空(航空機やミサイルは高速かつ貧弱なのでとにかく当てたい)、または高速飛びながら弾を密集させる必要がある空対地で使われる武器であって、重装甲が正面から撃ち合う戦車などの地対地では重すぎて使われないね
    少なくともガトリングが必要なほど高速移動する方法がないからな

    というわけで、ロボ兵器としてもロマン枠である

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 06:43:29

    >>21

    まずリヴォルヴァーカノンのメリットは口径をでかくできるので同重量のガトリングより対地攻撃に向いているのがあるよ

    具体的にユーロファイターやグリペンのは27mm(100kg)と、口径では20mmバルカン(92kg)を超える

    なおアメリカはA-10に30mmガトリング(281kg)を搭載した

    F-35の25mmガトリング(122kg)は欧米の折衷か?


    一方露は二丁の機関砲をシーソーのように連動させて交互に装填・発射を繰り返すガスト式機関砲(図参照)も採用し、23mmだとMiG-21の一部に搭載している。これは50kgと20mmガトリングより軽く、リヴォルヴァーカノンより高速発射可能と中間だな。Su-25の30mm(115kg)のもあるよ

    なおガスト式はドイツが発明したが、ソ連/露以外に採用されてない方式

    またSu-24やMiG-31にはアメリカのバルカンより軽量(76kg)かつ高速発射可能な23mmガトリングを搭載していたが、暴発事故でSu-24を2機失ってからは取り外したり、付いたままでも未装填だ

    まあ色々あって、現在の主力のSu-27シリーズでは安定してる普通の30mm機関砲を搭載しているんだろう


    また中国のJ-16などは露のSu-27のコピーで、同様に古めかしいGSh-30-1という普通の30mm機関砲を搭載している

    そして最新のステルス機J-20には機関砲を搭載していない。ステルス機には不要という考えだろう

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:49:15

    >>12

    同じ連射武器でも量産型だと携行しやすさでマシンガン、サブマシンガンとかの方が優先されがちなイメージはある

    そして厳つい武器枠は連射との対比もあってかバズーカとかランチャーに取られがち

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:51:37

    そもそも連射性能を追求した形式だから威力で比較するのはナンセンス

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:04:25

    陸戦で使われてたが重すぎて滅びる
    戦闘機に搭載したのは超高速になりすぎて秒あたりの瞬間攻撃能力が必要になったから

    そこから考えると遅い陸戦機には要らないなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:44:51

    >>30

    連写性能を追求したのは命中率向上による威力上昇が目的でもあるから、その主張は本末転倒やで

    それを抜きにしても、フィクションのガトリングは陸戦兵器など不適切な兵器に搭載されてることが多いからどのみち存在意義が怪しい


    まあロボット兵器は突っ立ってるだけでもマシンガンなどが当たりづらい、だが小口径弾でも当たると割と簡単に破壊されるとか、ガトリングのいい獲物というバランスでもあるんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:52:41

    >>12

    作画の負担が大きいってメタ的な事情もあるからな

    派手なアクションはしないけど単純に密度が高いから量産機にはちと重い

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:52:51

    ガトリングは単純に連射数が8とか10倍になるし
    回転させながら撃つから遠心力がかかって威力が上がる

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:56:08

    格好良いから良いんです

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:58:16

    >>24

    アーマー削りでも有効だから大口径弾を連射でぶち込むのは結構理に適ってる武装

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:00:46

    タイタンフォール2のプレデターキャノンという
    近距離も遠距離もワンタッチで切り替えれて対応してる上に殴っても良しという整備士からブチキレられそうな装備好き

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:12:36

    >>34

    遠心力関係ねー

    そもそも同じ重さなら大口径化したほうが、単発でも当たるロボ相手なら強力なわけだ

スレッドは9/23 02:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。