こいつ普通に許せなくないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:37:51

    コイツが馬鹿にならなければ鉄華団は死ななかったのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:39:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:41:31

    バエル手に入れたから大丈夫やわ
    大丈夫じゃなかったわ…
    何をやってるこのバエル馬鹿は

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:43:36

    ほいだらお前もアナルホルンしてもらおうかあーーん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:44:44

    嘘か真かコイツが馬鹿になったのは鉄華団の活躍に感化されたせいだと言う科学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:45:42

    こいつのが許せないのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:48:05

    >>5

    ふうんオルガを見て儂らも知能低下するし似たようなものという事か

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:52:34

    鉄華団を仲間にしたのはいいんスけど
    コイツの最後を見てたらあくまで一人の暴の力で世界を変えたい風に見えて意味あったんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:53:08

    >>6

    えっ…何故…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:54:15

    頭バエルなのはともかく脚本の都合だから仕方ない 本当に仕方ない
    元を辿ればギャラホが腐りきってたのが悪いんじゃねぇかと思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:56:30

    どうしてバエルを持つ私の言葉に背くの?
    ギャルホルンのルールに逆らうことになるのに何故?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:56:37

    巻き込まれた青年将校達が可哀想だと思ったのが俺なんだよね
    あれだけ自信満々なら普通もっと策があると思うやろうがあーっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:57:16

    >>11

    これでもまぁまぁ効果があったってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:58:08

    >>9

    岡先生の加護…

    妹の扱い…

    無自覚腐敗…

    脳みそエアバッグ使い捨て…

    戦わない決意…

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:58:53

    >>13

    ガチだよ

    一応セブンスターズが数家怯んで止まったんだよね

    まっ部下をCPUにするボードウィン家のあほとか濁濁合わせ呑むエリオンのあほとかが止まらなかったから負けるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:59:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:00:02

    >>14

    >>14

    全部そこまで悪いことしてなくないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:00:22

    一期で瀕死になったガエリオが脳みそやキマリスと一緒に月にワープする過程を教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:02:01

    >>14

    マジでアインの使い捨ては胸糞悪いんだよね

    しかも意外とアインがこうなった原因を全てをマクギリスのせいにしてる…

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:02:45

    こいつはこいつで鉄華団に対して「すげえ…めっちゃすげえし」って大ファンなのも余計タチ悪いんだよね
    まだ裏で利用してたとかならよかったけど終盤も「でもこいつらならなんとかしてくれるだろ」ってワクワクしてるとか本当に最悪なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:02:55

    >>12

    あれだけ熱狂的に錦の御旗を信じてるあたり青年将校達は今ある世界に不満に感じギャラルホルンや世界を良くする為に頑張ってんだな…

    まあ、大勢◯んで失敗したんだけどねブヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:04:50

    >>20

    本人は「次はどんな鮮やかな逆転劇を見せてくれるんだ!」とか思ってる裏でオルガからは疫病神扱いでラスタルと売り飛ばす交渉されてたと思うと悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:05:59

    >>17

    こいつの人格だけなら宇宙の軍事を握る七大貴族の跡継ぎにふさわしくない蛆虫ボンボンだった程度で済むのん

    こいつを主人公扱いで持ち上げて無理やり生き残らせて二期でハッピーエンドにするための弊害が巨大すぎるんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:07:15

    >>17

    えっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:09:25

    “マクギリスが許せないッ“というより“この世界構造が許せないッ“という感覚

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:09:35

    >>22

    まあこいつは鉄華団側からどんな扱いされようと文句は言わないから筋は通してると思うっスよ

    まっただバエルブンドドして死んだだけではあるんだけどね!

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:10:06

    キボウノハナー

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:12:45

    >>27

    いい加減しつけーよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:13:12

    膜ギリス…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:19:08

    >>17

    所属陣営の同僚が不用意な真似したせいで火星人虐殺真っ最中のハシュマル討伐を

    現場で後方腕組み見物決め込んでる時点で擁護のしようがないクソ野郎なんだよね

    対MAというギャラルホルン設立当初の理念すら放棄してるギャラホ腐敗の象徴みたいなやつなんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:24:15

    アインを阿頼耶識にしたのは自分なのに何故かマクギリスにキレてる思考回路は俺には理解不能

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:26:30

    >>31

    おそらく自分に撃たせたことにキレたアンジェロ理論だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:44:14

    マクギリスとガエリオ関係で一番意味のわからない部分は
    ガエリオが自分の生存とマクギリスの裏切りを宣言して逆賊を討つと宣言して形成逆転みたいな雰囲気出してたけど
    軍事クーデターの首謀者が内部での破壊工作を実行して成功したことを公表したところで
    一体どれほど意味があるかって所なんだよね

    彼我の戦力差は動かないにしても、相手が変革を標榜して死を厭わぬ暴力革命を実行しようとしてる状況で
    アイツは俺達を欺いた卑怯者なんですとか言ったところでただの戦力切り崩し策としてしか扱われないんじゃないのん?

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 06:55:04

    >>6

    マクギリスがバエルに全賭けしてクーデターを早めたのはハシュマル騒動の時にガエリオが正体仄めかしたからだしバエルを起動できたのはガエリオがギャラホ本部に乗り込んで物理的に止められる立場だったのに全否定したくてわざわざ見逃したからなんだよね すごくない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 06:57:53

    ガリガリの生存確認しないの普通に許せなくないっすか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 07:05:58

    >>35

    SEEDのムウの時と違って生き残らせるために他のネームドの株下げてるから許せない展開っスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 07:58:58

    ガエリオがいなかったらマジで単騎でラスタル仕留めかねないのはルールで禁止スよね

    待てよガエリオが居ないならジュリエッタあたりがアイン化してラスボスになって戦力はそんな変わらなかったと思うんだぜ


    ジュリエッタ専用機ではなくレギンレイズ・ジュリアなんて明らかにグレイズ・アイン意識の名前しといて普通のカスタム機なのが俺には理解不能

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:08:57

    >>20

    でもね俺こいつが鉄華団のために単騎で囮になってくれるところ好きなんだよね

    三日月に振られた腹いせにギャラルホルンを蹴散らすんだ、これはもうバエル以上の快感だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:13:28

    アムロの革命はですねぇ…の台詞が作品に刺さりまくってるのは悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:15:56

    >>19

    ガエリオが勝手にアインの意思に関係なくマクギリスがバエルに乗るのを見逃したのに

    そのバエルを倒すためにアインの脳みそが焼き切れるまで使い潰すんだ

    これはもう自分に阿頼耶識を施して戦う以上の快楽だッ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:19:47

    ラスタルの方が普通に許せなくないスか?
    鉄華団やマクギリスで報いを受けなきゃいけない判定ならせめて失脚するべきだったと思うんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:41:58

    >>41

    ラスタル様は敵としてかなりムカつくけどあくまで敵としてのムカつきなんだよね

    アレなのはギャラルホルンが鉄華団の降伏を無視してるから仕方なく戦ってるミカと明宏に「どうして戦いを続けるの?」とか寝ぼけたこと抜かしたジュリエッタともう一人

    マクギリスと鉄華団を見て腐敗に気付いたハズなのに本編後何もしないことを選んだガエリオの方がムカつくのん


    セブンスターズを解体して選挙で選ばれた代表が社会を変革するならラスタル様よりガエリオの方が適任なんスよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:44:05

    >>41

    夢のないこと言うの嫌なんだけどマクギリス・ファリドの乱の後セブンスターズは解体されてギャラルホルンは大統領制になったから事実上失脚してるんだ


    初代大統領が誰かは知らない 知ってても言わない

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:47:05

    >>37

    マクギリスに対しては生存予定のカルタが「私を見ろ!」と立ちはだかったのではないかと語る有識者もいる

    三日月のラスボスは大量の雑兵予定だからジュリエッタが強化されても単騎ボスではないのん

    まあ女騎士と俺を見ろ蛆虫になるくらいなら強化猿とクソコテカルタの方がなんぼかマシっスね忌無意

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:47:41

    >>43

    欺瞞だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:48:31

    >>42

    ウム…マクギリスが幼馴染みである自分とカルタを荼毘に付そうとしたヤベー奴であることとラスタル陣営が腐敗したマッチポンプ蛆虫であることとギャラルホルンにその他の腐敗が蔓延してることは全部別問題なんだなァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:54:10

    >>37

    主人公側に対して敵側のネームドとガンダムが不足してるからジュリエッタにもどっかから調達してきたガンダム・フレームに乗って戦ってほしかったのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:58:56

    なんか楽しそうで割と満足してたっぽいしマッキー自身は勝ち逃げしてる感あるのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:59:32

    >>42

    無理です

    一期のガエリオは親友に良い顔がしたかっただけで本当は社会や腐敗なんてどうでもいいですから

    あと肉おじがリーダーでないと女騎士ジュリエッタが次のリーダーになれませんから

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:59:49

    >>41

    経済圏の一つの代表指名選に介入したイズナリオの時点で身を引かないと家が取り潰されるという処遇だから

    2つの経済圏の間に見当違いの争いを引き起こしたラスタルは家の取り潰しどころじゃ済まないはずなんだよね 酷くない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:04:55

    >>21

    おいおいそいつらはラスタル様に従わない「膿」でしょうが

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:04:56

    >>1

    噓か真か知らないがラスタルがとっととガエリオの生存を公表してエドモントンでの件を証言させていれば

    鉄華団とマクギリスの関係が早々に解消されてギャラルホルン関連のいざこざは起きなかったという科学者もいる

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:05:18

    何回そのスレタイで建てんねんッ

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:05:55

    >>50

    うーん決定的な証拠がバレてないから仕方ない本当に仕方ない

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:07:43

    >>52

    しゃあけどその場合モビルアーマーで事故る確率が上がるわっ

    採掘場が鉄華団のものになった時点でもう掘り出されてるんだよね ヤバくない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:09:09

    >>30

    しかも流れとしてはガエリオが焚き付けた側に居るんだよね 酷くない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:09:35

    >>55

    鉄華団が致命的なダメージを受けないルート、どこへ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:11:35

    >>22

    しゃあけど本部襲撃にまで借り出してバエル手に入れたのにその場で勝ちどころか互角戦力でぶつかり合うことになったのは不義理と言われても文句言えないと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:12:12

    >>54

    おいおい誰もが等しく正しい評価をされる時代を求めるなら先ずは自分達の行いを世間に認知してもらう必要があるでしょうが

    やっぱり正確な情報がなければ正当な評価のしようがないよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:13:22

    >>59

    ラスタルが評価する側にいればいいからマイペンライ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:14:09

    声優からも2期の行動に対して疑問を持たれたのってネタじゃなかったんですか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:16:52

    >>57

    鉄華団がギャラルホルン内の覇権争いに関わらなくても名瀬と宇宙ネズミ嫌いのテイワズナンバー2とかクリュセ近くのハーフメタル採掘場で眠ってるモビルアーマーの問題があるんだよね 酷くない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:20:29

    >>59

    1期以前から経済圏や身内であるギャラホの目を欺きつつ裏工作しまくってる癖に

    誰もが等しく正しい評価とか何を言ってるこのバカは?

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:21:47

    ラスタルに比べたらスレ画のほうが真っ当にギャラルホルンの仕事やってるってネタじゃなかったんですか

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:23:02

    >>57

    ハシュマルを見つけないorイオクがいらんことしない...

    鉄華団破滅チャートが

    ・1期のイザコザや地球支部で目を付けられる

    (まあ1期で頑張らなきゃ貧困火星ネズミのままだからバランスは取れてるんだけどね)

    ・ハシュマル騒動

    →キレたイオクがジャスレイと共謀して名瀬のアニキの始末、ラフタも死ぬ

    →鉄華団がジャスレイと全面抗争でテイワズ離脱

    (離脱しなきゃジャスレイ勢力に削られる)

    →後ろ盾が無きゃどの道ギャラホに潰されて終わりなのでマッキーと合流


    だからまあだいたいイオクが悪いのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:24:19

    >>64

    腹黒いことやってたけどそれなりに治安維持部隊としての仕事もこなしてたからね

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:25:44

    >>64

    マジだよ

    部下の石動も腐敗摘出してるからバエル馬鹿にならなきゃこっちで良いと思われるが…ってなったと思うのが俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:25:51

    死に際のガエリオとの会話は好きなんだけどそれはそれとしてラスタルはぶっ殺してから炒って欲しかったんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:27:04

    >>64

    真っ当に仕事してるだけじゃ世の中回らないの

    不満をもった宇宙ネズミども見せしめにして経済圏のご主人様のご機嫌取らなきゃやってられないのん

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:27:30

    >>51

    世界の治安維持組織の最大戦力にも関わらず経済圏の代表にテロって戦争吹っ掛けた自分達は膿じゃないのかを教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:28:44

    ラスタル…聞いたことがあります 考えれば考えるほど製作陣が何考えてたのか分からなくなると

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:32:02

    >>70

    しかもテロの標的にこそしたけど目的はあくまでマクギリスの追い落とし…

    怒らないでくださいね 動機がバカバカし過ぎるじゃないですか

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:34:06

    マッキーはまだ許せる馬鹿だけど2期ガエリオ関連は見てたら全然許せなくなるの

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:35:53

    >>72

    なんでガエリオを使わなかったのか未だに分からないのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:35:55

    >>71

    ぶっちゃけラスタル関連(改革派、見てる未来、浄化に特化した云々等)はあとからインタビューで言った部分が多すぎるから、劇中だけで見るなら便利枠以上の何物でもないと思ってんだ

    自分が直接やってないだけでイオクと同じ枠だと思うのが俺なんだよね

    生存ルート作り終えるまで無意味な消耗戦やって最終話にいきなりダインスレイヴ落としたのが良い例なのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:39:10

    >>69

    数えてみたら鉄華団本部での戦いで火星支部以上のMS戦力を投入しておいて火星支部と同規模のアリアンロッドのMS乗りが荼毘に付してるんスけど いいんスかこれで…

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:42:10

    >>75

    マクギリスや革命軍に辛辣な一方でラスタルがギャラルホルンの現体制を批判する場面とか全然なかったよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:46:11

    >>77

    ウム…便利な工作員も失ったから真面目に改革する羽目になった保守派で良かったと思うんだァ…

    誰もいないところで苦虫を噛み潰すようなシーンを入れるべきだったと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:08:54

    >>76

    2期で青年将校達もアリアンロッドも人員削られまくってるのにヒューマンデブリ禁止条約で仕事量増えてそうなんだよね 本編後の治安維持きつくない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:10:53

    >>79

    因みに圏外圏でデカい顔できるテイワズも組織的にほとんどガワは保ったよねガワはねってレベルで壊滅してるんだよね 酷くない?

    火星はとっとと防衛隊組織したほうが良いと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:19:11

    結局オルガの降伏受け入れてガンダムフレームとオルガ+数人の首の妥協案とかの交渉出さなかった理由がよくわからないんだよね
    ラスタルからの条件をオルガが蹴ったなら清濁併せ呑むって言えなくもないけど一方的に打ち切って追撃戦でイオク+精鋭数人の被害深刻って馬鹿じゃないですか

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:20:48

    >>81

    嘘か真か劇中から読めるラスタルの性格的にも清濁併せ呑む()なラスタル的にもおかしいからメタ的な理由で考察したほうが良いと語る研究者も居る

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:25:24

    >>81

    あれだけ火星の宙から禁止兵器を使ってクリュセまで地響きを起こしても事実を捻じ曲げられるなら

    鉄華団を降伏させた上で世間には戦って全滅させましたと噓つくだけで良かったのではと思った それがボクです

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:27:03

    >>81

    >>83

    無理です

    制作陣が鉄華団潰したがってるけど全滅はカワイソ…とかいうクソみたいな方針で話を動かしてますから

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:25:45

    >>84

    ふぅん腐敗したギャラルホルンとは製作陣のことということか

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:31:06

    >>69

    せめて真っ当に仕事してるところを見せて欲しいのん

    ヴィダール初出撃シーンは一期で腐していた労働者への見せしめ虐殺への参加ではなく夜明けの地平線団の残党狩りとか宇宙ネズミ使って鉄華団の後に続こうと旗揚げした無法者討伐にするだけでも印象変わるはずなのん

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:15:32

    ま…まさかマジでラスタルを清濁併せ呑む聖人とか言ってるわけじゃないよね?

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:19:35

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:45:25

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:46:48

    >>59

    サイドストーリーズのガラン…すげえ

    正しい評価とか作中で自陣営に不都合な事実を隠して噓を貫き通した奴のセリフとは思えないし

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 05:58:51

    >>65

    待てよマクマードが海賊狩りの報酬として鉄華団にハーフメタル採掘場を与えた直後にはもうハシュマルが掘り出されてる(ひょっとしたら鉄華団の管理になる前からってことも考えられる)から"ハシュマルを見つけない"は考えにくいルートなんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:22:34

    >>91

    管理が一期の諸々の結果テイワズに流れてるだけで経済圏と火星の交易用採掘場だからね

    変なもんが出ないか事前調査がされるのは当然を超えた当然

    ワンチャン本編で掘り出されなくても場所は変わらないから時間の問題だったと思われる

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:31:32

    >>31

    クズの定石だ

    自分の立場や言動を棚上げして自分が十割被害者だと本気で思い込む…

    自分が三日月に勝てなかったからアインが大怪我することになったことすらスルーして被害者ヅラするんだ。カイジの三好や光山レベルのクズだと思った方がいいっ

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:12:01

    >>30

    男性視聴者というのはキャラの社会的責任を重んずるものだからね!

    ボードウィンの責務を蔑ろにしてマクギリスにお気持ち表明して被害者ヅラして逆張りしてるだけの奴なんてメスブタには受けても男には受けないのさ!

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:46:38

    >>42

    最終回のジュリエッタの発言はラスタルによる降伏無視の件を知らずに言ってたら視聴者からしたら滑稽だし知ってて言ってたらお変クなんだよね 詰みじゃない?

    恐らく何も言わなかった方が一番マシだったと考えられる

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:00:13

    >>92

    緊急事態にハシュマルとタイマン張れるバルバトスとその前提になるプルーマ分断作戦を提案できるスレ画とのコネと実行できるMS部隊を揃えた鉄華団が採掘場の主だったのは不幸中の幸いだったと言うてくれや。

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:29:03

    >>96

    しかも意外とMAを殺しきれるヴァルキュリアバスターソードを持ってきてたのがきく…

    本体の方の活躍は知らない知ってても言わない

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:00:14

    >>50

    嫡男が部下に阿頼耶識手術してエドモントンの市街地ど真ん中で白昼堂々要人暗殺未遂起こしても、キマリス紛失してもボードウィン家は無傷な所を見るにイズナリオの余罪がヤバかったものと思われる。

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 05:32:38

    >>98

    ボードウィン家そのものは当事者のガエリオが荼毘に付したことになってたから追及されなかった可能性があると思うのん

    あれっ2期でガエリオが生きてると分かった後は?

    あれっ疑似阿頼耶識の一部として組み込まれてたこの脳は?

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 06:51:54

    鉄華団中心のストーリーなのとラスタル周りを登場させたのが遅すぎて
    全体を通してギャラルホルンが真っ当に表の仕事をしてる描写があまりにも少なすぎることが問題だと思われる

    清濁併せて呑むの清の部分が焼肉を食いに行ったりマクギリスが現場仕事してるとこぐらいしかなくて
    後は弾圧、搾取、暗殺、裏工作、ヤクザと癒着、政治介入、軍隊の私的利用(性癖の押し付け含む)、直接/間接的な虐殺
    腐敗の要素しかなさすぎて反社と何が違うのって話になっちゃうんだよね すごくない?

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:16:56

    私と同じ意見だな

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:21:10

    >>69

    経済圏同士は別に全く一枚岩じゃなくてちょっとけしかけるだけで

    銃持ち出して紛争始める程度には仲悪いし銃の扱いにも慣れてない上に血の気も多い奴らなのん


    だから不満持った宇宙ネズミしばいた程度で上機嫌になる奴らとも思えないし

    腐っても経済圏傘下の治安維持組織ならそれよりも赤ん坊が武器持って睨み合ってる状態なのを何とかするのが急務なんじゃないですか

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 08:53:21

    そろそろスレを折り返すのんゴロンヤメロオオオオ

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 09:01:30

    >>102

    実際経済圏の防衛軍同士は地球支部編以前は実戦経験皆無で赤ちゃんレベルだからアーヴラウ側の外交チャンネルが閉じられていようとギャラルホルンがSAU側で武力介入すればなんとかなったはずなのにガラン率いる傭兵達と鉄華団地球支部を利用して無理矢理戦線を維持して長引かせてた奴がエピローグで新代表になってるんだよね 酷くない?

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:44:51

    >>47

    肉おじの家のガンダムフレームにでも乗せればいいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:54:09

    後数年もしたらここで語られている事も異常嫌悪者の不当な叩き扱いになって
    鉄血が名作扱いになると思うと人生の悲哀を感じますね

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:25:30

    >>106

    無理です 20年経って続編の映画が好評な種運命ですらまだ愚弄されてますから

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:25:40

    >>106

    俺と違う意見だな…

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:44:03

    >>107

    は…話が違うであります

    不本意であるが種自由でシンを活躍させた監督の神超神采配によってアンチは振り下ろす拳を失って全員爆発四散したぜブヘヘと聞いているであります

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:58:08

    >>106

    種シリーズでも「ラクスに独裁させれば世界は平和になるしラクス達ならレクイエムやジェネシス使って構わない」みたいな発言は公式から出てこなかったんだ

    「ラスタル達ならテロも戦争も何やっても許される」と公式がやった鉄血の再評価は厳しいと考えられる

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:59:45

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:01:45

    >>105

    やっぱり多少強引でもガンダム・フレーム同士の対決をもっと見たかったよねパパ

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:03:45

    >>110

    確かに大量破壊兵器は使っていないが…

    敵性技術盗みまくりにNJCにミラコロにミーティアにディスラプターは大丈夫か?

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:04:03

    鉄血の場合再評価したら全体の流れも結末も知ってる分リアタイより粗が目立って仕方ないと思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:07:27

    こいつ自身は鉄火のことめちゃくちゃ気に入ってるし利用するというより多分仲間と思っているのは悲哀を感じますね

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:10:03

    >>114

    ぶっちゃけ地球支部編の時点でラスタルの行動原理が意味不明だと思うのは…俺なんだ!

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:12:16

    >>116

    同僚を蹴落とす為に組織含めて周囲に迷惑かける蛆虫なんて創作ではよくある話だと思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:18:49

    >>117

    マクギリスと対立してる立場なのにガエリオを使うこともなく真面目に働いてる兵士ごと足引っ張ってギャラルホルン全体の権威を貶めてるから意味が分からないのん

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:20:42

    >>117

    貴様ーー!清濁合わせ飲んで腐敗を正すラスカル様を愚弄するかー!

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:25:49

    >>118

    自分=組織=世界だと思っているから自分の権力を強化するための行動で組織の権威が貶められるとも思っていない

    この手の人間の思考回路なんて↑のようなものだと考えられる。自分に隷属しない人間は殺せばいいしなっ

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:21:33

    >>118

    制作が持ち上げてるキャラがどいつもこいつもツッコミ所だらけってネタじゃなかったんですか

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:16:35

    そもそもハシュマル出てきたから鉄華団の鉱山経営が頓挫するのもおかしな話なんだよね。爆発したとはいえ地雷は撤去できて鉱山そのものは残っているのだからもう一度整備してハーフメタルの採掘を再開できるじゃねぇかよえーーーーっ

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:18:00

    >>101

    あわわお前は…可哀想

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:05:45

    >>118

    ワンマンなトップの定石だ

    自分に迎合しないならどれ程有能な人材でも冷遇するし「自分の」権力を磐石にするための社内政治こそが何より大事だから巡り巡って組織にダメージが行くことでも平気でやったりする…

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:44:19

    >>106

    インタビュー関連はあくまで追加燃料であって本編時点で燃えてたってのはよく忘れられるよね パパ

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:45:28

    境遇とかその他諸共を考慮すると一周回ってそういうムーブや思想になるわなって納得するってネタじゃなかったんッスか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:37:59

    >>121

    なんなら制作がフォローするたびにツッコミどころが増えていくんだよね 酷くない?

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 04:33:48

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:52:32

    そろそろスレを折り返すのんゴロンヤメロオオオオオ

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:56:53

    >>126

    本人曰く自ら命を絶とうとさえ思ったところをアグニカの本のおかげで思いとどまったんだよね すごくない?

    創設者の本がきっかけになってセブンスターズによる現体制が崩壊するなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:14:20

    >>118

    組織内の派閥政治にしか興味がないこの手の人間の言う組織とか世界の平和なんて自分の地位の安定を言い換えているだけヤンケ

    種運命のユウナを見てみい。「国は貴方のオモチャではない!」とか国士ぶった物言いでカガリを叩いておきながらやってることはジブリールへの媚売りばっかりで自分の保身の為にオーブを貶めてたヤンケ

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:21:01

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:29:06

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 06:33:59

    >>130

    現代を生きる大人達ではなく過去の偉人の書物に助けられるのは人生の悲哀を感じますね

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 09:08:17

    そろそろスレを折り返すのんゴロンヤメロオオオオオ

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:21:50

    保守   

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:09:11

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています