- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:19:45
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:20:51
しばらくベッドで眠れなくなるくらいには怖い
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:22:22
幽霊やゾンビは現実に存在しないと断言できるけど
ヤバいメンヘラや手段を選ばない犯罪者は実在するからな - 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:26:14
キャシー・ベイツの怪演が素晴らしいんだよなと調べたら今月に俳優を引退することを知った
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:26:32
なんか自分の思い通りの内容じゃなかったら何回も書き直させてくるんだっけ?リアルでもいるよな、作者に脅迫状送る奴
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:27:36
最初の車の事故も多分この女が車に細工したと思ってる
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:28:34
てっきりイカれた看護婦がミザリーかと思った
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:29:50
まどマギ叛逆と本作を重ねた考察もあったな
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:09:39
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:14:15
スティーブンキングなら、この手のファンの元ネタにも事欠かないだろうからな
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:19:36
マキマとかもこの類に入ると思ってる
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:32:08
幽霊や怪物はフィクションと思えるけど
人間が相手になると途端に現実にもいるんじゃないか?って背筋が凍る - 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:37:17
作家の主人公はしばらくファンとまともに会話出来無さそう
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:38:27
根性の脱出編とラストの怒りの肉弾戦でいつもの金ローだっ てなる
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:16:45
あの看護婦気に入らない奴を事故死と見せかけて殺がいしながら出世してきた真正のクズだからな
しかも自分の悪行をスクラップブックに残してるサイコ - 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:17:36
監禁されて同人誌みたいな内容書かされる主人公カワイソス
- 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:44:34
えっサイコなのミザリーひとりじゃないの
- 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:44:54
エスターとよく間違える
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:14:53
終盤で盛り上がる良いサスペンスだと思う。
- 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:12:43
キャシー・ベイツの「こんな人いるわ…」と「こんな奴がいてたまるか」のちょうど狭間にいる感じが絶妙
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:13:26
結局人間が1番怖い
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:39:50
生きてる人間が一番怖い系のホラーいいよね
しばらくその俳優さん見かけるたびにビクッとなる後遺症が残るけど - 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:52:58
キャシーベイツでキング作品は黙秘も良かった思い出
- 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:53:20
タイタニックのおばちゃんのイメージやわ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:54:40
某デスゲームの最新作やバレリーナ吸血鬼が日本で公開予告を見て思ったけどさ
悪党が誘拐や詐欺の強盗などの犯罪をした結果
その被害者がヤベー奴すぎて逆に返り討ちや報復されるホラーって多いのかなって思った
ミザリーは終始作家が被害者だから違うけどね - 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:57:00
映画は見てないな…
原作だと実はうつ病かなんかで自分を奮い立たせるためにわざとああいう方向に精神を持っていってた感じに書かれてた記憶 - 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:17:32
普段は社会の一員として暮らしてるヤバい奴を単身相手にする羽目になった系ホラー(オカルト要素なし)
邦画でいえば「黒い家」とか?
あれも大竹しのぶがヤバいくらい怖くて半泣きになった記憶がある