- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:35:08
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:36:19
にわかに小説版の設定と混同されたリ・ガズィに哀しき過去…
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:36:39
普通に性能はそこそこなの
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:37:19
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:37:37
しかし…アムロが乗ってるから強いのであって他のやつだとギラドーガにも負けるような機体なのです…
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:39:03
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:40:16
そのエビデンスは?
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:40:24
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:43:04
弱すぎて話になんねーよせめてリ・ガズィカスタムにしてくれって思ったね
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:44:07
結局Zよりしょぼいのか上なのかそれとも同等ぐらいなのかよくわかってないのが俺なんだよね
まっどっちにしろギラ・ドーガ以下のMSだから時代遅れなことには変わりないんだけどねっ - 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:45:05
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:48:30
量産を意識した癖に操作系統がZ並に複雑で並のパイロットじゃまともに扱えないってそんなんあり?
- 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:48:59
指揮官機とはいえ量産機のギラドーガに乗ったレズンにジェガンで押されてるしケーラがチンカスなのはあると思われる
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:50:32
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:50:35
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:51:29
- 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:51:34
- 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:52:17
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:53:59
待てよ バイオセンサーも積んでるしさすがにギラ・ドーガよりは強そうなんだぜ
まっヤクト・ドーガには逆立ちしても勝てへんのやけどなブヘヘ - 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:55:34
リガズィ自体は”量産”を考えてはいないのです
量産を考えていないから試験のためにBWSに対応させる
量産を考えていないから変なサーベルを付けるのです
両方ダメだと分かって試作機としてハッピーハッピーやんケ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:57:14
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:58:38
- 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:59:09
- 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:00:02
サザビーのファンネルはですねえ
使い得だからあの場面はアムロの機体に合わせた舐めプなんですよ - 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:01:42
変形を簡略化したら微妙な感じになったリガズィ、陸戦ならΖほどの戦力にはなるゼータプラス、ムフフΖの名前はただの飾り 本日はメタスの後継機なの なΖⅡ、ただのMSな量産型ΖがΖ計画の量産を支える…
- 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:01:42
しかし…あそこでファンネルを全部使っていれば情けないMSに乗った敵エースのアムロを確実に落とせていたと思うのです…
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:02:11
なんで”もっと”使わないんです?だから使ってはいるよね使ってはね シャアけど…数機チョロっと使っただけやわっ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:03:16
ファンネル使い切ってまで倒しに行くテンションじゃなかったからやん…
- 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:04:34
- 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:05:27
- 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:07:22
- 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:08:47
変形機能を失くすなんて本末転倒な事をしたZの恥さらしやん 元気しとん?
- 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:11:02
バトオペで盛られに盛られた恵まれし者…(腰のそれは実はビーム砲扱いでライフルはサーベル機能付与)
- 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:11:07
- 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:12:49
シャア「ライフルを切られてもアムロが無事だからマイ・ペンライ!」
- 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:12:54
- 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:12:58
普通に考えたら使わない理由がないんだよね、舐めプじゃない?
サザビーのファンネルはヤクト・ドーガのと違ってリサイクル可能だしな - 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:14:23
- 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:17:31
- 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:18:23
- 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:18:31
- 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:19:51
ライフル潰されてるのにちょっと口角上がってるしゃあっでこっちまで笑顔になるよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:21:10
>>10 しゃっあ! スペック表!
Zガンダム|リ・ガズィ|ヤクト・ドーガ|νガンダム|サザビー
全高 19.85m|21.5m|21.0m|23.0m|25.6m
頭頂高19.80m|20.5m|21.0m|22m|23.0m
本体重量 28.7t|24.7t|28.0t|27.9t|30.5t
全備重量 62.3t|55.2t|64.6t|63.0t|71.2t
出力 2,020kW|2,550kW|3340kw|2,980kW|3,960kW
推力 112,600kg|89,600kg|82000kg|97,800kg|133,000kg
センサー有効半径14,000m|18,900m|20,500m|21,300m|22,600m
やっぱり怖いっスね、サザビーのスペックは……まあ、それをアムロはνガンダムに乗って技量でねじ伏せるからパワーバランス取れてるんだけどね
- 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:22:21
アナハイムヌーカ、そもそもZタイプが要らないからやたら売りつけてくるのやめてくれる
- 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:22:49
必要だからリガズィ含めてあれこれ試作して量産化を試してリゼルに至ったんだ満足か?
- 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:25:11
- 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:25:57
Zに脳を焼かれた人達が次々に自作品の中でZをリファインするせいでとんでもないことになっている
それがZ系列ですわ - 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:27:27
強すぎて赤ちゃんパワーが無いと勝てなかった化け物を超えた化け物なんだよね 怖くない?
- 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:28:18
- 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:30:06
- 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:35:57
- 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:38:54
ウム…わざわざ高い金払って高性能だけど可変機特有の操縦難(それでも本家に比べるとだいぶ優しくなった)の機体を作るよりジェガン+ゲタの方が安上がりで事足りるんだなァ
- 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:41:18
- 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:46:35
貧乏と言ったってスポンサーはアホほどいるし兵の絶対数が少ないけど兵器の質でバランスを取るつもりなんだよね
あとそのスポンサーの一つにAEグラナダ工廠がいるからツケにして度外視とかやってそうなんだ - 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:47:25
仮にしゃあっの乗機をヤクトで妥協してギラ・ドーガを10、20増やしたところでアクシズ落とし以上の何かをできるわけじゃないからね!アクシズ落としできる戦力があればそれ以上はいらないのさっ!
- 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:49:23
νガンダム|サザビー|ナイチンゲール
全高23.0m|25.6m|27.8m
頭頂高22m|23.0m|22.5m
本体重量27.9t|30.5t|48.2t
全備重量63.0t|71.2t|105.7t
出力2,980kW|3,960kW|6,760kW
推力97,800kg|133,000kg|133,000kg
センサー有効半径21,300m|22,600m|23,420m
Hi-νガンダムは武装と頭頂高が変わったぐらいで機体スペックは殆ど変化してないから省略したっスけど
νに比べると出力が倍以上の差がついてるんでナイチンゲールちょっと強すぎっスね忌憚の無い意見って奴っス
- 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:49:42
その辺の仕様を理解していたとしてもサイコフレームなきゃサザビーを相手にするにはチンカスだからシャアからしたら不満なのは変わらないと考えられる
援助してる人達からしたらふざけんなよボケがでは済まないからバランスは取れてないんだけどね
- 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:53:25
"差異"というより"相手との戦闘を重視しているかどうか"という感覚
- 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:54:09
- 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:56:46
- 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:57:58
未視聴エアプは退場ッ
- 62二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:58:06
- 63二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:58:40
- 64二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:00:07
- 65二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:03:46
気に障ったら謝ります でも…νがほぼ損害無しで戦闘継続出来るのに対してサザビーは完全に戦闘不能状態にされたから完敗で間違いないですよね?
その上アムロはシャアとの戦闘の前にギュネイ&クエスとも戦ってるから消耗してるのにサザビー戦で全然ダメージ与えられてないんだよね - 66二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:03:48
お前は正式名称リファイン・ガンダム・ゼータ(Refined Gundam Zeta)とバックウェポンシステムがカッコいいただそれだけだ。
- 67二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:04:09
確かに手が残ってたからぶん殴られたけどねグビッグビッ
- 68二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:04:51
ねぇちゃんとしたガンダム渡したくないって言えば良いじゃん
- 69二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:04:54
YOUTUBEでνガンダムとサザビーはパワーに差がありすぎてサザビーパワーダウン前の攻防だとアムロがサザビーに斬りかかる時サーベル両手持ちの工夫で対抗してると言われて確認したら本当だったのに驚いたのは俺なんだよね、凄くない?
- 70二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:06:10
あ、あのこれコクピットの位置絶対分かってますよね。いいんスかこれ
- 71二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:06:39
- 72二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:08:39
サザビーはサザビーでラー・カイラム直掩ジェガンと戦ってるんだよね
あの時景気よくメガ粒子砲撃たなければ流れは変わっていたと考えられる - 73二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:11:04
- 74二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:11:28
ねえ そんなに継戦能力に難があるなら外付けの武器を装備させればよかったじゃん
- 75二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:13:11
- 76二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:18:00
- 77二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:19:42
逆シャア当時のジェガンは最新鋭の高性能機でロンド・ベル隊を中心に配備されてるからモブに見えてもかなり強いんだよね
まっ劇中だともっと強いNT用の専用機体がメインで活躍するからそうは見えないんだけどね - 78二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:24:35
ニュータイプの片鱗あるとはいえ実戦経験皆無のハサウェイでも動かせるジェガンってすごいんだな・・・
頭部バルカン砲でギラ・ドーガまで撃破してるし - 79二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:27:20
やられはしたけどメガ粒子砲撃つ際に動きを止めた所にすかさずライフル撃ってるジェガンいるんだよね…強くない?
- 80二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:27:43
- 81二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:35:25
- 82二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:46:09
アルパ・アジールの弾幕を突破したモブもいるんだよね すごくない?
おそらくスターク・ジェガン乗りモブクラスが多数いたのだと思われるが… - 83二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:47:19
どうしてクイン・マンサみたいな堅牢なタイプにしなかったんスかね
- 84二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:48:09
- 85二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:53:54
それで知ったかぶりして見当違いのこと書き込んで恥かくのはしょうもないっスよね
- 86二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:57:14
- 87二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:57:44
- 88二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:57:58
後の外伝ラス・ボスのボッシュですら当時のロンド・ベルでは特筆すべきレベルではないんだよね すごくない?
まあ若いころのボッシュは別に平凡なパイロットでアムロ没後に鍛え上げたかもしれないんだけどね - 89二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:58:48
- 90二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:59:19
映画を見る2時間すら惜しむならあにまんなんかで時間を潰している場合ではないと思われるが…
- 91二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:00:07
おールームマッチで「リ・ガズィ×」を受けるクソキャラやん、元気しとん?
- 92二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:00:52
- 93二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:01:07
そっちのリ・ガズィはササビーどころかクアンタだろうが∀だろうがしばき上げてた化け物を超えた化け物じゃねぇかよえーーーっ
- 94二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:03:24
もしかしなくともしゃあっが防衛しなくていいぐらい楽な戦場ならアクシズは落ちてたんだよね、怖くない?
- 95二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:05:52
もしかしてサザビーは演出ショボイタイプ?
- 96二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:17:50
- 97二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:19:45
- 98二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:22:13
そしてアムロは絶命した
- 99二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:26:01
- 100二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:26:16
- 101二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:27:03
戦場を突っ切ったはずのラー・カイラムがほぼ被弾なく上陸してる時点でシャアっ以外のネオジオンの戦力はほぼズタボロになってるんだロンドベルが強き者達…ということがわかるんだ
- 102二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:30:56
- 103二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:32:43
お前モビル・スーツの股間をなんだと思うとるんや コクピットの真下やぞ
- 104二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:35:44
- 105二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:36:00
外伝作品とはいえこれだけガンダム作成を渋る連邦軍内でガンダムを配備させたゴップの手腕が光りますね
あれっ このマークIIは? このカラーリングは?
ごめーん これしか用意できなかった - 106二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:37:03
- 107二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:38:29
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:38:49
- 109二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:39:54
- 110二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:41:00
ジェガンも高級量産機で、リガズィはそれを超える機体だからね
普通に強いのさ - 111二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:41:51
- 112二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:43:09
色々とやる事ってなんだよ!?
アムロがシャアと戦闘中にやったことなんてたまたま見つけた核搭載の非戦闘艦を破壊したぐらいじゃねぇかよえーーーっ
アクシズ内での作業中はシャアもサザビーで追い討ちとなしてないしなっ
エアプがネットで見ただけの話で語ってるのは悲哀を感じますね
- 113二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:43:52
- 114二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:45:14
- 115二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:45:49
アムロ発見時点でサザ・ビーのEN切れが見えてる時点で逆に圧倒的不利だと考えられるが…
- 116二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:45:59
νガンダムでアクシズを破壊できると思っているのかも知れないね
- 117二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:47:53
アムロほどの最強パイロットなら生身でアクシズを破壊するぐらい楽勝だと思われるが…
- 118二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:49:10
ブライトの核ミサイル攻撃を完全に防ぎきれず一発被弾 アクシズ内部にロンドベル工作部隊進入 それでも動いていた
という状態だからあの時点だと全力で妨害しないと普通にアクシズ止まってたんじゃないッスか?
- 119二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:52:28
戦力負けしてるから総帥も前線で無双しないといけないのは弱小勢力の悲哀を感じますね…
その結果がアムロ相手にガス欠敗北なんだ、悲哀が深まるんだ
ま、νの武装全部使い切らせた上、あと一歩で撃墜できるところまで追い込んだからバランスはとれてる…のか? - 120二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:54:41
・ギュネイ&クェス戦でファンネル使ったνガンダム、ミサイル迎撃でファンネルを使ったサザビーが互いに残したファンネル戦をしてファンネルは相打ちに
・νガンダムのビームライフルをサザビーがビームトマホーク投擲で破壊
・逃げながらνガンダムが遠隔バズーカ使うがサザビーは盾を使って回避
・νガンダムがサザビーに接近されて機雷入りダミーバルーンで回避しようとしてしたが対処され腕を切りつけられ予備のビームサーベル破損
・壊れたビームサーベルをバルカンで撃って爆発させνガンダム逃走
・サザビーがメガ粒子砲を使ってるのをバルカンで迎撃してパイプに食らったのと連発したのが合わさりサザビーがパワーダウン
・サザビーが二刀流駄々っ子ビームサーベル乱斬りでνガンダムを追い詰める
・互いに素手になって殴り合い、ナナイのテレパシーに気を取られてボコボコされた結果脱出ポット射出
順番はバラバラかつ忘れてるシーン多いけどぱっと覚えてることをあげただけでνガンダムvsサザビーでこれだけやりあってるんだがνガンダムがサザビー相手に一方的優勢、そのエビデンスは? - 121二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:54:52
少なくともボロ負けなんて言われるような戦いではないですね🥖
かなり肉薄してるし最後の取っ組み合いもアムロ側はサザビーのパワーがどのぐらいダウンしてるかなんて知らないんだから最悪腹ビームで薙ぎ払われかねないギャンブルなんだ、思ったよりギリギリなんだ
- 122二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:00:14
いいんだ NTはそれが許される
- 123二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:01:21
- 124二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:04:14
攻撃の瞬間しか刀身が出ない省エネ仕様が災いしたんじゃないッスか?
- 125二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:07:47
結局F91の時代には省エネビームサーベルもアームレイカーも廃れているっぽいのが技術の入れ替わりを感じますね
- 126二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:10:18
- 127二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:11:02
- 128二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:11:04
リ・ガズィには致命的な弱点がある
マスクの口部分のカラーリングが赤色なことや
バイザーか胸部と同じ紺色の方が映えると思うんだよね - 129二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:14:36
- 130二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:16:17
ジェガン戦の前に核攻撃阻止でファンネル使いきっていたから仕方ない本当に仕方ない
- 131二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:21:53
まさか本当に本編視聴してないタイプ?
- 132二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:22:44
- 133二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:23:38
そもそも単に強い兵士のギュネイと討ち取ったら勝ちだからヘイト集めまくってロンド・ベルのパイロットに最優先で集中して狙われるトップのシャアじゃ戦場の難易度が違うやんけ、比べてどうするんや
- 134二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:23:46
- 135二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:25:35
そのギュネイがアムロ如きに手こずった挙げ句クェスを呼び出したから防衛戦突破されてしゃあっの負担が増えたんやけどなブヘヘヘヘ
- 136二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:26:00
いやー後に引けなくなった未視聴蛆虫は哀れやのォ
ですねぇ - 137二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:29:27
本山先生にνガンダムくらい根性があれば金玉をビーム・サーベルでぷにっされても平気だったかもしれないね
- 138二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:30:05
- 139二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:30:31
- 140二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:34:26
小説も小説でなにさらっと個人でゼータコピーしてるんだよあの天パあーっ
- 141二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:35:23
- 142二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:35:36
- 143二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:36:53
アムロ「おっ、外したBWSに気を取られとるなこいつは空間把握能力が高すぎてそっちに意識を逸らす癖があるんや覚えとこう」
OP戦闘でこうやってサラッと分析完了してるのが歴戦のエースオブエース感があってやっぱ怖いっスね、アムロ・レイは……
- 144二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:37:21
- 145二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:37:40
- 146二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:38:27
- 147二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:38:36
- 148二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:40:08
- 149二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:40:28
- 150二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:40:31
- 151二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:41:26
- 152二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:41:49
普通に考えて、ガン・ダム・シリーズ最終作(という当時の予定)、すべてを締めくくるアムロとシャアの頂上決戦という意図で製作された戦闘シーンが一方的な塩試合になるわけないんだよね 盛り上がらなくない?
まああの殺陣を見てどう感じたかまでは個人の感想だけどねグビッグビッ - 153二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:42:12
- 154二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:43:06
ウム… ハイ・スト・リーマーの設定だとロンド・ベルも腑抜けた弱き者の集まりなんだなァ
- 155二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:43:23
- 156二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:45:23
- 157二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:45:35
- 158二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:47:35
- 159二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:47:39
- 160二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:49:17
- 161二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:49:42
もしかしてシャアに親でも殺されたアース・ノイドかなにかが書き込んでるんじゃないッスか?
- 162二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:51:26
- 163二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:54:50
- 164二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:55:43
Z計画「ヒャハハハハ 大気圏突入できる高性能可変機を完成させたれっ」
エゥーゴ「おーっ それは助かるのォ」
アナハイム「よしっ思いの外完成度高いから連邦にも売り込んでやるぜっ」
連邦「えっ」 - 165二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:56:32
スポンサー「合体ロボをだせ」
富野監督「あっ、はいGブルとかコアファイターとかどうでしょう?」
スポンサー「マクロスみたいな変形ロボを出せ」
富野監督「あっ、はい変形MS出します」
富野監督もスポンサーに無茶振りされてたのをZのセリフで言わせて愚痴っとるぐらいやからな大変やわ
まあそれで面白いMSとかでるから視聴者的にはバランスはとれてるんだけどね - 166二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:57:51
- 167二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:05:56
ゼータ計画がヒステリー気味な少年の”戯れにフライングアーマーとマーク2を組み合わせる設計”で完成したってネタじゃなかったんですか
- 168二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:09:42
- 169二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:09:59
地味にシャアに直撃コースのライフル撃ったり腰ビーム回避成功してるジェガンがいるんだ、ロンドベルのレベルの高さが深まるんだ
- 170二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:10:16
まっ総推力にバーニア分は含まれてない上、そもそもサザビーの推力値に何故か昔からランドセル部分の大きなノズル1つが換算されてないから実際は逆立ちしても勝てないんだけどね
- 171二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:11:54
- 172二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:12:43
お言葉ですがリガズィ時のケーラはアクシズ攻撃に集中しないといけない状況なのでMS戦という意味ではメチャクチャデバフ状態ですよ
- 173二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:14:00
- 174二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:15:00
- 175二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:16:29
- 176二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:18:44
- 177二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:18:58
- 178二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:18:59
- 179二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:21:07
お言葉ですが普通見逃してアクシズに一発食らってますしギュネイが残弾核ミサイル一斉攻撃一人で片付けてますよ
- 180二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:22:54
- 181二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:24:05
- 182二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:47:19
- 183二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:58:36
高性能過ぎて乗り熟せるパイロット少ない上に整備性が劣悪で何よりコストが高いからデカい戦争が一区切りついて大群じゃなくて散発的に発生するジオン残党を倒す時代にはそぐわないんで残当を超えた残当
- 184二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:36:58
それまでのニュー・タイプはファンネ・ルを使うとそれだけに集中しちゃって棒立ちになりがちなんだよね
ボクシングの試合しながら同時進行で口頭筆記で将棋指すようなものって考えたらやっぱいかれてるよねパパ
- 185二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:00:39
- 186二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:08:50
- 187二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:22:08
ユニコーン時代のロンド・ベル格納庫にもリ・ガズィあるんだよね
おそらく”もしもアムロが戻った時”のための空席だと考えられる - 188二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:37:29
アムロ消息不明後のロンド・ベルってそれでも連邦軍最強の精鋭部隊だったんスかね
- 189二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:57:10
リガズィBWS…すげえ
アクシズの巨大なノズルに有効打を与えられる火力とめちゃくちゃなトップスピードあるし
単騎で突出せず援護が追い付けてれば戦況が変わっていた可能性はあると思われるが… - 190二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:06:18
- 191二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:05:25
- 192二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:08:53
- 193二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:16:31
Z計画…聞いています
少数のチンカス戦力のエゥーゴが大戦力の連邦に対抗するためのものだから前提として対多数想定だし
少数で各地の戦場に向かうために可変機の速度と大気圏突入もできる対地上戦闘も必要だと
そのためエゥーゴが連邦戦力に組み込まれて目下の敵が連邦からネオ・ジオンになった時点で計画の9割が破綻したと - 194二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:02:15
だからケーラの判断は悪くないんスよ…文字通り戦況が変わるからね。まあ結局死んだんですけどねぶへへ
- 195二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:14:29
- 196二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:17:53
お前の母ちゃんはメタスやんけシバクヤンケ
- 197二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:27:52
息子”が”花火になった挙句黒焦げじゃねえかよえーっ
- 198二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:58:23
ああ ヤケ酒のカーニバルだぜ