政府軍「田原坂まるで抜けないけどどないする?」

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:44:38

    よし、じゃあ企画を変更して警視隊から選りすぐりの剣士を集めて薩ぐんと戦わせよう

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:47:07

    ちなみにスレ画の右端の人が斎藤一らしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:52:27

    ちなみにこの件で集めた抜刀隊は中々の戦果を挙げたけど九割以上荼毘に付したらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:54:09

    斎藤は確かめちゃくちゃ戦果挙げて新聞に載ったんスよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:55:43

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:56:01

    >>3

    小銃は愚か拳銃すら持たされてないガチの白兵戦専用部隊だったからまっなるわな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:59:12

    ちなみに世間のイメージとは裏腹に戦果を挙げたのは旧幕府軍の連中ではなく薩摩藩の連中が殆どだったらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:00:34

    >>7

    ま、なるわな…

    集団での切合いを考えりゃ奇声上げて突撃してひたすら振り下ろすのが合理的なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:01:16

    一応雨降ってる中で奇襲かけて薩軍側に銃火器使わせないようにはしてたけどそれでも激戦を超えた激戦だったらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:06:17

    ちなみに当時少佐の乃木が緒戦の時点で田原坂確保を進言したけど却下されたらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:09:43

    抜刀隊=軍隊ではない
    あくまで警察を中心に剣に秀でる者たちで構成した有志の部隊であって軍人ではないんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:10:50

    >>10

    乃木希典…聞いています

    事後孔明でこの無能が扱いされる事が最近多いがそもそも機関銃陣地でガチガチに固めた要塞への攻撃は戦史上初めてで言ってよくそれでも目標は達成してるので普通に有能な方だと

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:11:37

    >>10

    放置したせいで大惨事だなーっあーっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:12:17

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:19:17

    へーっ今の時代に刀で切り込む奴がいるんだ…(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています