はーーっなんかあったかいですねえ

  • 1124/09/22(日) 10:52:54
  • 2124/09/22(日) 10:54:12

    前スレからゲルダのイベントは進めてたんだよね
    なんか…いろいろと殺意高くない?

  • 3124/09/22(日) 10:59:12

    グリム…なんでそないに殺意高い選択肢出しとんねん!?
    かまくらでも殺意隠しきれてなかったんだよね怖くない?

    あとユニスルート…糞
    ゲルダとのイベントが”何を言うとるんじゃあっ”で殴るだけでシーン回収できないし…

  • 4124/09/22(日) 11:03:26

    誰なんだ
    ”僕たち”って言ってる当たりグリムの中のだれかだと思われるが…

    よしっこれでゲルダも仲間にしてやったぜ

  • 5124/09/22(日) 11:09:46

    次はキャロル川ADVのエンディング回収をしてやりますよククク

    ◇このよく考えたらお変クな扉は一体...?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:12:16

    殴っても許してくれるゲルダは尊い!!
    殺しても許してくれるゲルダは尊い!!
    オマタ触らせてくれそうなゲルダは尊い!!

  • 7124/09/22(日) 11:20:46

    まずは引きこもりエンドから見ていくんだァ
    …って思って進んでたらマジで何もなくて流石にビックリしましたよキャロル先生

  • 8124/09/22(日) 11:24:17

    こわっこえーよ
    もしかしてコイツらはキャロルを閉じ込めようとしてるんじゃないスか?

  • 9124/09/22(日) 11:25:11

    えっ
    誰なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:28:10

    さあね……ただ「みすぼらしい」「黒髪」という情報からあるキャラクターの被っているガワの存在が浮かび上がってくるのは確かだ
    なんでそいつがここに来るのかは知ラナイ

  • 11124/09/22(日) 11:28:57

    次はハッピーハッピーエンドを見るんだァ
    キャロル先生…あなたの悪い噂を耳にしました

  • 12124/09/22(日) 13:54:36

    >>10

    ふぅんそういうことか

    そういやadv終わった後メイベルが待ってたっスね


    ライデンやユニスの元ネタはなんなんやろなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:59:40

    >>12

    鏡の国のアリスのライオンとユニコーンっスね…

  • 14124/09/22(日) 14:03:33

    ”venom”というより”venus”という感覚ッ

    もしかしてバットエンドのイーディスはこれを間違って飲んじゃったんじゃないスか?

  • 15124/09/22(日) 14:12:50

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよキャロル先生
    人を指導する立場でありながら体調に問題のある三女を騙してリハビリと称した生ボボパンをしたと聞いたときはさすがにビックリしましたよ

  • 16124/09/22(日) 14:16:07

    マサイの戦士見逃さない
    一瞬だけ”殺して”と言っていたのはニオイでわかる

    それはそれとしてどうしてそんなに死にたいのん…?

  • 17124/09/22(日) 14:20:27

    まさか三姉妹全員に手ェ出してるとは思わなかったんだよね
    学寮長がブチギレてたのってま…まさか…

  • 18124/09/22(日) 14:25:27

    なんか…長期休暇って言うには短くない?

  • 19124/09/22(日) 14:29:29

    いやーハッピーハッピーエンドで良かったのォ
    ですねえ
    この副題?にも元ネタがあるんかなぁ

    …いやな予感がするから最後振り返りたくないのは俺なんだよね

  • 20124/09/22(日) 14:47:06

    うえーっこ…怖いよーっ
    ビビりすぎて振り返った時のスクショが撮れなかったのは俺なんだよね
    結局ただの人形だったってことっスか?

  • 21124/09/22(日) 14:53:43

    なんでカーちゃんがこんな所で死にかけとんねん

  • 22124/09/22(日) 15:05:02

    ううんどういうことだ?
    とりあえず死にかけてるのはそこの二人組にボボパン(原義)されたからっスかね?
    戦ってみたらメチャクチャ強くて失神KOされたのは俺なんだよね

  • 23124/09/22(日) 16:17:07

    リンダメアをハインやミランダの武器で殴ってやねぇ専用セリフを出させるのもウマいで!!って言われたの思い出してボボパン(原義)しに行ったのに何も言わないんだよね
    オレを騙したのか!?ってわけじゃなさそうだし原因を教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:19:31

    一人だけで喋ってるの怖いのん....

    >>17

    お言葉ですがこれは当然ながら史実ではありませんよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:21:09

    >>22

    いいえ物語が終わったからですよ!ニコニコ

    ラストバトルできてくれるカーナッキは別人なんだ悔しか

  • 26124/09/22(日) 17:19:40

    ようやく特殊会話をみれたんだァ…
    ちなみに原因はよくわからなかったらしいよ
    思ったよりハインへの好感度が高くて驚いてるのは俺なんだよね仲良くない?

  • 27124/09/22(日) 18:04:35

    そろそろ仲間とグランギニョール戦をやりたいですね…全力でね
    その前にお前を殺してやるよロルドッ!!

  • 28124/09/22(日) 18:27:03

    劇作家ロルドの正体見たり!!道中散々侵入してきたのは嫉妬だったのかあっ!!
    前の周回だとガン逃げしてたから気づかなかったんだよね強くない?

  • 29124/09/22(日) 18:45:25

    えっ
    なにっ
    なんだあっ
    大変だあっロルドさんが死んだあっ
    あーっどういうことかわかんねえよ
    ”僕のグラン・ギニョール どこへ!?”とか言われても困るーよ

    それはそれとしてメチャクチャ強き者…まさか復活までするとは思わなかったんだよね強くない?

  • 30124/09/22(日) 18:57:15

    熱すぎる…熱さの次元が違う
    前の周回だとメチャクチャ時間かかったんや…その時間5時間とかだったのに今回は一回で最終形態まで行けたんだよね仲間強くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:25:49

    原作でもあったいつもの台詞をこの作品の彼らしい気取りながらも頼りになる台詞に改変する
    そんなセンスを誇りに思う

  • 32124/09/23(月) 08:41:28

    そこそこ頑張って作ったけどスレ画乗っ取りにあったせいで出番がなくなったコラに悲しき過去…

  • 33124/09/23(月) 14:06:15

    よしっ檻の中のロルドもしばき上げてやったぜ
    これでコイツ関連のイベントも多分終わりだ
    それはそれとしてアイツって誰やねん!?

    そろそろボボパンマンになりたいですね...次周でね

  • 34124/09/23(月) 14:57:28

    マリー…すげえ
    レイプッ!!してるのにいつもどおりだし…

  • 35124/09/23(月) 15:02:54

    えっブラック・ウェルともボボパンできるんですか
    なにっしかも意外と美人…!!

  • 36124/09/23(月) 15:21:05

    ノーデが性奴隷の世話してるのってま…まさか
    次の周回のために生ませるため…?

  • 37124/09/23(月) 15:46:12

    (ワシの罪悪感のコメント)

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:47:53

    はうっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:05:55

    割と幻の性癖「確かに老けているけどまだ余裕でいけるおばさん」の使い手としてお墨付きを頂いている

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:51:12

    このレスは削除されています

  • 41124/09/23(月) 16:52:53

    そうか!君は蛇神と離されちゃったから男の娘の姿を保つことができないんだね
    かわいそ…
    まあワシのせいなんやけどなブヘヘ…

    ……………(哀)

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:13:33

    このレスは削除されています

  • 43124/09/23(月) 17:14:30

    クティと子作り済みでジャブると特殊なイベントがあるらしいやん
    丁度見れそうだから見に行ってやりますよくふふ…

    えっ な…なんですかあこれはァ
    水没だ…嘆きの浜辺が水没してるですゥ はひーっ!
    ジャブジャブの影響もあるんだろうけどここまでヤバい奴だとは思ってなかったのは俺なんだよね怖くない?

    あとさっきから画像間違えまくっちゃってごめんなあっ

  • 44124/09/23(月) 17:16:35

    クティは好きな方のキャラだから結構辛いのは俺なんだよね

  • 45124/09/23(月) 17:35:47

    そうか!君は姉にも置き去りにされてやっと王子様が来てくれたかと思ったら純愛とは無縁の危険なオーラを放ってるボボパンマンにレイプッ!されたんだね
    かわいそ…

  • 46124/09/23(月) 18:01:24

    えっなにっなんだあっ
    は…話が違うであります
    ジャブジャブは下等生物を精神崩壊させて遊ぶ害鳥のはずであります
    こんな母親みたいな微笑ましい会話はしないはずであります

  • 47124/09/23(月) 18:10:12

    ”笑う””ひな鳥”!?
    やっぱり落とす童話といい”今度は裏切らないでね”といいコイツの正体はグースなんじゃないスか?

  • 48124/09/23(月) 18:20:01

    もしかしてトロ先生ェはメチャクチャ愉快な人なんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:33:39

    しかし……グースの童話と雛鳥の童話はガチョウと富が絡むだけで中身はバキとTOUGHくらい違うのです

  • 50124/09/23(月) 22:33:15

    クティみ
    ジャンプスケアはやめろ
    マジでびっくりしたからやめろ

  • 51124/09/23(月) 22:35:09

    ククク…

  • 52124/09/23(月) 22:41:07

    えっ


    えっ
    触手げきえろとか思ってたらクティがとんでもない目あってるんスけど…いいんスかこれで…
    やっぱっ怖いっスね白の女王は

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:41:53

    嘘か真か同じ事やられてもチェシャ猫の指輪があれば無傷で済むというアリスもいる

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:36:16

    >>53

    たしかに着地のダメージは防げるやろうけど…

    そもそも永久落下だから着地させてもらえないのは大丈夫か?

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:58:00

    >>30

    嘘か真か難易度が高い方がカーナッキゲルダフローレンスも強くなるから楽だというプレイヤーもいる

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:09:47

    >>1

    ◇この凝ったスレ画は…?



    おーっおかえりヤンケ待ってたヤンケ

    お前以外のグリムは皆物語から旅立ったヤンケ

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:13:43

    >>49

    ガワを再利用したのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:15:00

    >>33

    恐らくメアリィのことと思われる

    グリムを生成する際に「あんたもういらない」されたのがロルドなんや

  • 59124/09/24(火) 21:59:53

    よしっロリーナをレイプッ!してやったぜ
    これで監禁もコンプリートだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:01:10

    >>59

    見事やな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:04:46

    そういえば童話は集めたのか教えてくれよ

  • 62124/09/24(火) 22:04:47

    コンプリートしたはずなのに何も起こらないんだァ
    もしかしてクティが兎空間入りしたのがまずかったタイプ?
    とりあえず監禁したやつらの反応見ていくんだァ

  • 63124/09/24(火) 22:07:51

    >>61

    ハイ!前の周回だと集めてノーデと水着ボボパンしたし指輪も貰いましたよニコニコ

    今回の周回ではしてないんだァ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:10:34

    >>63

    見事やな… 


    地下一回の牢屋は全部埋まってるか教えてくれよ

    ちなみにクティは関係ないらしいよ

  • 65124/09/24(火) 22:28:58

    このカンコウでは4つのグループがいるんだひとつは"グリムのオチンチンに完全に堕ちてるボボパンズ" "嫌がりながらも段々と堕ちて行ってるメスブタズ" "平常運転連合" あとは精神崩壊して死人のように生きてるクズども


    ◇このヤマムラみたいに頭打ち続けてるヤマネは一体…?

    ハッタとヘイアとボボパンしてるときも鳴り続けてて困惑してるのは俺なんだよね怖くない?


    >>64

    ハイ!ヤマネが檻から出ている以外は全部埋まってますよニコニコ

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:33:10

    >>65

    ヤマネを檻に戻してやねえ…一度出て入り直すとウマいで!

    ただしセーブデータは分けろ鬼龍のように

  • 67124/09/24(火) 22:33:40

    えっ
    あなたが”お星さま”ですか?

  • 68124/09/24(火) 22:37:45

    >>66

    あざーす(ガシッ


    はーーーーっ…なんか選びたくないなあ

    絶ッッッッッッ対ロクなことにならないからね…

  • 69124/09/24(火) 22:44:20

    おおっ!グリムが罪悪感を感じて怯えさえしている!

    ◇なぜ…?

  • 70124/09/24(火) 22:46:48

    帽子屋がふざけてないんスけど…いいんスかこれで……

  • 71124/09/24(火) 22:49:02

    えっ



    えっ
    ◇みんな、どこへ!?

  • 72124/09/24(火) 22:51:22





  • 73二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:54:15

    Bエンド、ADVで振り返ったEND、惨惨たる旅宿、おほしさま、そして俺だ
    ルールは何でもいい グリムを恐怖のズンドコに叩き落すぞ

  • 74124/09/24(火) 22:54:45

    もしかしてニャリスの介入なタイプ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:56:49

    >>74

    さあね…ただヤマネの考察は全く進んでいないことは確かだ


    クトゥルフ関連だと眠っている神格はあざとーっす(ガシッ)が有名だけどそれっぽい奴は月面で遭遇するんだ、これはもう何者なんだぁっ

  • 76124/09/24(火) 22:57:05

    ど…どういうことなのん…?

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:00:23

    ククク…

  • 78124/09/24(火) 23:02:50

    記憶違いかもしれませんがもしかしてヤマネの檻ってグリムがグランギニョール戦前に送られる檻と同じ場所なタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:06:01

    >>78

    はいそうですよ!ニコニコ

  • 80124/09/24(火) 23:06:21

    地下二・三階は無事なんスね…
    ◇なぜ…?

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:07:36

    >>30

    はーっなんか感慨深いなぁ

    カエル姫にキスされて不死者モブを爆笑の渦に叩き込んだヨチヨチ歩きのグリムがここまで来たからね

  • 82124/09/24(火) 23:08:56

    >>79

    あーっ意味わかんねぇよ

    >>75のいう通りなら先輩不死モブも分かってないっぽいしブラソ3に期待ッ!って感じっスかね…


    今日はもうねんねや

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:17:35

    異常カエル愛モブは混沌ダンジョンどうするか教えてくれよ
    死灰複燃はやってみてほしいのが俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:19:25

    >>3

    グリムの構成要素のアンデルセンはですねえ…自分の作品から生まれた存在にやたら厳しいんですよ

    まっ元ネタは晩年考えを改めたらしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:56:43

    ヒロインを誓約してからジャブらせるのもええけどねえ…ジャブらないヒロインに喧嘩売ったり、あるいはグラン・ギニョール前にノーデに話しかけるのもウマいで!

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:44:03

    >>29

    ちなみにここのロルドはスルー可能らしいよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:59:27

    >>86

    最初の牢屋で始末すると以降出てこなくなるんだよね

    まっそのタイミングでの好戦は最終戦並みに強いからバランスは取れてるんだけどね

  • 88124/09/25(水) 17:12:43

    >>86

    ウム…初見は全力でドードー走りしてガン無視したんだなァ…

    ハッキリ言って初見の時のステータス・装備だと初手の連続攻撃攻撃耐えられないから

    ワシ死ぬよ

  • 89124/09/25(水) 17:15:47

    >>83

    混沌ダンジョンは古王倒してしばらく潜った後やって無いっスね

    死灰燃焼ももう何度かクリアしてて神秘もキスももらったんだァ

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:44:47

    >>89

    どないする? まあ混沌ダンジョンは古王以降は虚無やしええやろ

    だ、だとしたらマズいよ 最初からやり直すくらいしかもうやることがないよ

  • 91124/09/25(水) 21:20:41

    大体やり尽くしたらしいし感想を書くんだァ感想文は苦手だから簡潔に書かせてもらおうかァ

    black souls=神
    ストーリーと世界観も戦闘もウマイけど
    ワシにとっては自由度の高さが一番ウマイで!!

    どんな進み方してもマイペンライで誰を見逃すのも殺すのもボボパンするのもワシが決めれるんだ
    自由度が深まるんだ
    今思えばワシの初代序盤のお変クルートもこのゲームの自由度の高さの現れだと思ってんだ

    戦闘は1の時点で好きだったんだけど2でさらに改善されてもうゾッコンよ!!
    ワシは1・2通して物理寄りの戦闘スタイルだったけど今度やり直すなら別のスタイルも試してみたいですね…魔術でね
    あとこれは上の自由度とも関係することだが…
    “死”を意識して初めて“生”を実感する
    “明らかに今の段階で戦うべきじゃない強敵をギリギリで倒した時の喜悦”は格別だろ

    ワシの“やっぱりギリギリの状態で闘ってみたいよねパパ”って気持ちと
    このゲームの“いつでも格上に挑める自由度の高さ”が合わさるんだ
    これはもうソウル供給以上の快楽だッ!!

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:39:31

    >>91

    見事やな…

    名作を超えた名作をプレイして明日は3発売待ち悶絶注意報だぁっ

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:40:22

    >>91

    おいっ好きなメスブタと武器とボスを教えろよ

    このゲームはいくらでも語れるところがあるんだからな

  • 94124/09/25(水) 22:18:47

    初代はRPGもツクールゲームもエロゲもほとんどやったことなかったのもあって序盤は本当に迷走しまくってたんだよね
    ダッシュのやり方も分からずマジでヨチヨチ歩きだったんだァ…
    初見はワシの探索能力の低さのせいで見落としが500億個あって“あーっ次どうしたらいいかわかんねぇよ”ってなることも多かったんだよね
    先輩不死モブたちの助言が無かったらクリアできてたか怪しいと思ってんだ
    実況スレの進め方も分からなくてスクショも上げてなかった頃のワシに助言してくれてありがとう!!

    めあリィフの正体に割と早く気付いたのは一人だけエンディングがバッドエンドじゃ無かったのもあるけど
    そもそもリィフにそんなに感情移入してなくてバイアスかかって無かったからなんじゃねえかと思ってんだ
    1序盤は格上相手に耐久戦しがちなワシにとって一番大切だったのは自分のステータスだったのもあってあまり仲間に頼らなかったんだよね
    羽虫は初めて呼んだ時に“あっ一発で死んだっ”ってなったのもあってなんとなく脆そうなイメージがあって中盤まで放置してたんだよね
    正体に気付くまではそこらへんの篝火にいるnpcぐらいの印象だったんだよね
    篝火以外の場所にもいたけど大抵ワシは見落としてスルーしてたしな(ヌッ

    dエンドの聖森崩壊は淫売糞邪神が怪しすぎて“ま、なるわな…”って気持ちが強かったんだァ
    その頃には強くなりすぎてソウルの太矢連射ビババババしてたら勝てちゃって肩透かしだったから今度はちゃんと戦いたいですね…縛りプレイでね

    2やった後だと1の如何にもハイ・ファンタジーなあの雰囲気が恋しいのは俺なんだよね
    めあリィフがあんなんでも上位者の中ではまともな創作者だったなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 07:52:51

    マネモブ…君に勲章を与えたいよ!
    実況スレ楽しかったのん これを機に別ゲーに挑戦してみるのも良いかもしれないね

    ボボパンマンみたいに他の同人エロゲも実況してくれよ

  • 96124/09/26(木) 19:42:58

    >>95

    悪いねェ

    私は間違いなくこれからまたメチャクチャ忙しくなるからしばらく実況スレは立てられないんだよ

    このスレも前スレから立て直すのに1ヶ月近くかかったしな(ヌッ


    でも五魔姫の番外編が制作予定ならしいから完成したらそれの実況スレは絶対立てたいですね…初見でね

    まぁ紅ずきんの番外編もまだ完成してないからいつになるかわからへんのやけどなブヘヘ

    その時にはもうちったあヒマになってるとええなぁ…


    >>93

    ククク待ってろよ今書いてくるから

  • 97124/09/26(木) 22:00:24

    好きな武器
    一位:騎士王の剣・騎士の剣
    序盤のこいつ=神
    格上と戦う時にウェポン・ブレイクでワンパンされないようにしたり
    アーマー・ブレイクで敵に攻撃を通しやすくしたりでステータスの差を埋められるんや
    しかも意外とどっちも必中攻撃…!
    その上最大強化すれば防御力常時2倍でさらに騎士の誇りで最大HP倍化もできるんだカチコチが硬まるんだ

    1だとアイテム使うのにターン消費するから回復しにくいのもあって耐久高めて人魚姫の寵愛みたいな自動回復装備つけて“クククク…かいいのォ”するのが強いよねパパ
    1は最初から最後までずっとこればっかり使ってたのは俺なんだよね強くない?
    終盤はこれ担いで耐久力確保した後ソウルの太矢連射してたらまず負けないんだcdの必要性が深まるんだ

    2だとアイテムで回復し放題になったから序盤以外は1ほど活躍しなかったけどそれでも格上と戦う時は毎回騎士の誇り掛けるのに使ってたんや…その回数500億回
    騎士の誇り→王の号令→はーっンスの機関銃でガトガト
    がワシのプレイスタイルを支える…ある意味“最強”だ
    耐久確保してダメージを気にせずに撃ちまくれるのが最高なんだァ
    1の頃から強化されて騎士の誇りに回復効果がついたりしてさらに使いやすくなったんだ
    あとアーマー・ブレイクで防御力下げながら無防備にするのが好きだったんだよね

    (書くの時間かかっててごめんなあっ)

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:52:18

    やっぱり一番好きなヒロインはカエル姫なタイプ?

  • 99124/09/27(金) 19:19:53

    2位:ハンスの機関銃
    1のコイツ=アンタは強かったよきっと弱体化前はね
    俺さぁエルマの家が“ウアアア炎ダーッ”したせいで狙撃手の指輪が手に入らなくて命中率-50%をカバーできなかったんだよね
    まっそれでもカエル姫の寵愛との相性がバツグンだし火力も十分あるからバランスは取れてるんだけどね
    禁断のソウルの太矢連射“いっぱい撃ち”できるようになるまではそこそこ使ってた覚えがあるんだァ

    2のコイツ=神
    割と序盤から手に入るのにメチャクチャ強き武器なんや
    ヤマアラシの盾で出血させてやねぇ蚊の指輪で毒にしてやねぇ
    クイック・ドローで回避とバフを同時にやるのもウマイけど
    王の号令で耐久上げて無理矢理耐えてクリティカルで敵をグチャグチャにするのもウマイで!
    まっ反撃持ちに禁断のいっぱい撃ちして事故ることもあるからバランスは取れてるんだけどね
    反撃持ちに行動回数増やして打っちゃった時は絶望するよねパパ

    1・2合わせてなら2位だけど2だけなら1位なんだ強さが深まるんだ

  • 100124/09/27(金) 19:38:50

    3位: ゴッドアンジェルの双剣
    手に入るのが終盤なだけあってメチャクチャ強き武器なんや
    必中武器だから機関銃が手を出せない反撃持ち相手によく使ってたんだよね
    まっ剣気貯めないと真価を発揮できないし無防備状態も利用できないからバランスは取れてるんだけどね
    ムフッとっとと終わらせたい時とか無防備にした時とかは機関銃に持ち替えようね
    なんだかんだ言って行動不能系の状態異常とか一回荼毘に伏してからの復活とかで剣気が途切れること多いから一強ではないよねパパ

  • 101124/09/27(金) 19:50:43

    4位:深海騎士の錨
    行動回数増加=神
    コイツ自身はそんなに思い入れ無いけどコイツの固有技の激憤にはメチャクチャ助けられてたんや…その数500億回
    相性の良いらしい黒の斬撃を手に入れたのが遅すぎたのかもしれないね

    他はジャバウォックの鎌をdlc3初周で使ったりミランダの斧を双剣入手前に使ったりしたぐらいなんだ
    123位の強さが深まるんだ

  • 102124/09/28(土) 00:08:46

    >>98

    ハイ!そうですよニコニコ

    1と2のヒロインは分けてランキング付けする予定なんだァ楽しみにしてて貰おうかァ

  • 103124/09/28(土) 10:04:43

    好きなボス
    1位:這い寄る少女達
    悍ましい怪物ってのはそそられるよね
    特にこの人体をグチャっと纏めてくっつけたみたいなデザイン魅力的だ
    これは“グリムをぶち犯せえっ”のクソコラ作るために顔を一つ一つ切り分けてた時に気づいたんですが
    それぞれの顔単体も絶妙に歪んでて不気味だと思うんですよ
    bgmの裏切りアリス=神
    第一形態のインスト・バージョンの時点でメチャクチャ名曲なのに
    第二形態の歌入り・音質劣化バージョンも雰囲気あるんだから話になんねーよ
    第二形態で紅ずきんとポロが荼毘に伏してワシだけ残ったのには絶望したのォ
    騎士の誇りで無理矢理耐えて必死にガトリング打ち続けたのが印象に残ってるんだァ
    クリティカルでグチャグチャになってるはずなのに全然死なないんだよねタフくない?
    (赤ずきんのコメント)
    「いやー遂に死んだのォ這い寄る者」「ですねぇ」

  • 104124/09/28(土) 18:44:29

    2位:グラン・ギニョール
    やっぱりラスボスは印象に残るよねパパ
    仲間いなかったワシはコイツを倒すのにアホほど時間かけとったんや…その時間少なくとも1時間
    蝋人形、アリス3部作、そして獅子と一角獣だ
    グリムをしばき上げるぞ
    序盤が一番キツくて第四形態以降は一発クリアだったんだよね
    それまで蝋人形に瞬殺されたり、地下の国のアリスに魔法かけて反射されたり、うっかり一角獣にガトガトして反撃でボボパン(原義)されたり、一角獣に消耗させられたところを獅子に失神koされたりしてメチャクチャ死にまくったんだァ

    見落としと選択ミスで仲間も作れずたった一人の最終決戦になったけど今思えば1序盤に仲間の存在も知らずにソロで戦ってたワシにとってある意味“原点回帰”だったんじゃねえかと思ってんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:05:21

    >>96

    忙しい中また実況スレあげてくれてあざーっす(ガシッ

    しゃあっ(投げナイフいっぱい打ち)

  • 106124/09/28(土) 19:34:09

    第3位:塵主クラーケン
    “おいっ右の道には気をつけろよ 危険な魔物がいるんだからな”って看板を見てなかったせいで師匠より先にコイツに会うことになるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
    初戦は何もできずに瞬殺されて“熹一ッもう駄目やこの方向に進むのは諦めよう”ってなってようやく看板に気づいたんだ
    2回目は“よしっ仲間を呼び出してやったぜこれでクラーケンも終わりだ あっ向こうも仲間呼んできたッ”して状態異常耐性があるのかワシの運が低すぎたのかカエル姫の寵愛も効かず一方的に殺されたんだ
    3回目でジャンヌの蘇生に必要だとわかって“殺す…”ってなってようやく倒せたんだライバルが深まるんだ
    あとその後のサバトの森で取り巻きが普通に雑魚キャラとして出てきた時は流石にビックリしましたよ

    正直個人的には遭遇した時にはもう片手でボボパンできるようになってたリンダメアとヘルカイザーよりもライバル感あるんだよね
    まあそんなんワシぐらいなんやろうけどなブヘヘ…

    とか思ってたら混沌ダンジョンで再開できてメチャクチャ嬉しかったんだよね
    その時も一回負けたんだ やっぱ怖いっスね塵主は

  • 107124/09/28(土) 21:04:36

    第4位:地獄のプリンス・劇作家ロルド
    初見の時は手も足も出せなくて一方的に殺されたんだ悔しかったけど仕方なかったんだバック・スタブも甘んじて受けるしか無いんだ
    dlc3二周目でようやく舐めコラできるようになったんだ成長が深まるんだ
    あの白い髭生えたロン毛のオッサンみたいなアイコン付いた時の連続行動が強すぎを越えた強すぎ
    ガーディアン・エンジェルの鎧で復活ラッシュしないとまず耐えられないんだよね強くない?

    嫉妬して何度も殺しにくるところとか人間臭くて好きなんだァ
    末路も哀れやな…(ニコッってなれて好きなのは俺なんだよね

    そういやどうして侵入してくる時に立ち絵が逆さまだったり横向いてたりしたの?本当になぜ…?

  • 108124/09/29(日) 08:58:06

    >>105

    その技はやめろーっロルドッ!!

  • 109124/09/29(日) 09:38:07

    5位:切り裂きジャック
    初見時の正体のインパクトが大きかったですね…本気でね
    第二形態でbgm変化するのもカッコいいよねパパ
    毒と催眠かけながら岩の体と騎士の剣で耐久してなんとか倒したんだァ
    沈黙で特技と魔法封じてくるから人魚の歌声が枯渇するんだよね酷くない?
    コイツのためにわざわざ魚市場のマーメイド狩りにいったんだよね
    最初は“な…なんやこのおもチン野郎は…”って思ってたけど後々細かい補足情報が出てきて好きになったんだァ
    混沌ダンジョンの熔鉄ビーストの話見るに“国が過重で潰れる”っていうのもあながち間違いじゃなかったらしいしな(ヌッ
    しゃあけど…それを自分一人でなんとかしようとするのはやっぱりおもチンやわッ!

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:59:32

    >>107

    何故ってフクロウだからやん…

    ちなみに劇作家ロルドと検索すると元ネタの顔を拝めるらしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:00:50

    ちなみに身を捧げるENDではノーデが手を差し伸べる画面左上に何かがいるらしいよ
    これが変異したワシらなのかもしれないね

  • 112124/09/29(日) 20:20:26

    1で好きなヒロイン
    1位:カエル姫
    カエル姫=神
    ワシのエロゲ童貞をげきえろキスハメボボパンで奪ったお姫様なんや
    カエル姫は仲間も碌に作れなかったワシをどんな時も敵が可哀想になるレベルの状態異常で助けてくれたんや…その回数500億回
    雑魚戦とかは操作めんどくさくて仲間呼ばないで戦ってたんだけどそんな時も状態異常アイコンで存在感を感じるんだ印象が深まるんだ
    脳にしっかり“カエル姫”を植え付けられてるのか2でも敵に状態異常が3つぐらいついてるとカエル姫の顔が思い浮かぶのは俺なんだよね
    しかも意外と童話のために殺した後も残された寵愛で助けてくれる…!
    レベル0になった時の絶望感はヤバかったけど今思えばレベル20とカエル姫の寵愛って釣り合ってないどころか爆アドなことに気づいたのは俺なんだよね寵愛強くない?
    それにレベル30低下は最初こそキツイと思ってたけど他の魔姫の誓約条件見てると軽い方だと気づいたのは…俺なんだ!
    てめえに言ってんだよ白雪姫
    ソウルは後々うさぎ狩りでいくらでも手に入るしな(ヌッ
    ああーっもっとカエル姫の供給をくれェなんでもするから俺は公式・二次問わずカエル姫の供給が無いと生きていけないんだあっ
    1はカエル姫に限らず五魔姫のイベントはそんなに無かったから五魔姫外伝に期待ですね…本気でね

    そう言えばさっき混沌ダンジョンのカエルの老王の解説改めて見たんスけどもしかしてコイツの言うカエル姫ってワシの知ってるカエル姫なタイプ?もしそうだったら機関銃でグチャグチャにしといてよかったのォ

  • 113124/09/30(月) 08:07:02

    2位:ジャンヌ
    やっぱり初めて会ったキャラは印象に残るよねパパ
    おおっ女騎士が助けてくれた!これから一緒に仲間として戦うんやっ!って思わせてからのウワアアア炎ダーッ!は衝撃ですね…もうロストエンパイアがどう言う世界なのかわかっちゃって…ここんとこ毎日です
    蘇生にそれまでに因縁があったクラーケンの素材が必要だったのも熱かったんだァ
    ワシと二人で禁断の騎士の誇り“二度打ち”して鉄壁の要塞になりながら戦ったのが記憶に残ってるんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:53:36

    もしかして耐久ビルドしてたタイプ?
    参ったなぁそれもそれで面白そうだよ

  • 115124/09/30(月) 22:05:48

    3位:ミランダ
    戦闘狂クーデレ女の子は麻薬ですね…
    最初の周回で最後まで生き残ってたのはミランダなんだよね
    そして何よりミランダの個別エンド=神
    “はあっ?何言ってんだそれおかしいだろメアリィップ”じゃなくて“ま、なるわな…”ってなるような妥当な破滅…
    見事やな…(ニコッ

  • 116124/10/01(火) 08:18:28

    あとは日曜に気になって見てきた白雪姫のシンデレラボボパン(原義)後のイベントが好きなんだよね
    五魔姫外伝が楽しみですね…本気でね
    1は自分が強くなりすぎて一人で戦いがちで仲間に思い入れができなかったからオラはレベル縛りとかしてもう一発やりてぇだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:50:07

    >>116

    ウム…初めからやり直すのも面白そうなんだなァ…

    おいっ気が向いたらブラソのタフコラを作ってくれっ

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:36:29

    >>115

    1のヒロイン…聞いています 何人かはグリムとの子供が生まれたが例外なく悲惨な末路を迎えたと

    2の紅ずきんも「よこせ お前との子供よこせ」って言ってたけどあの様子じゃ産む前に死にそうなんスけど…

    ポセイドンホテルで手に掛けるのとどちらがマシなんかのォ…

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:29:03

    >>116

    ちなみに紅ずきん外伝を鋭意制作中らしいよ

    許せなかった…! こんなに供給が待ち遠しいなんて…!

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:52:01

    https://ci-en.dlsite.com/creator/6414/article/953807?_gl=1*1w6zadu*_gcl_au*NTAxNDA4NTQyLjE3MjUwMTg1ODc.


    ちなみにこれが最新の進捗らしいよ

    あの…去年の記事なんスけど…いいんスかこれ

  • 121124/10/02(水) 19:37:53

    >>117

    クククク待ってろよまだ消化してないネタあるからすぐに感想全部書き切って作ってやるから

  • 122124/10/02(水) 20:43:31

    1位:妹アリス
    リカルド、ツン多めのツンデレはウマイやろ?
    はい 妹アリス(素)のえげつないツンでも隠しきれないデレは最高です

    見た目が01アリスに一番近そうだから最初は妹を選んだのは俺なんだよね
    初めてEエンド見た時の衝撃はすごかったですね…本気でね
    どっかで豹変するとは思ってたけどまさか素がアレだとは思わなかったんだよねガラ悪くない?
    勝っても負けてもセリフがカワイイんだなァ…(お・に・い・さ・まっ♪書き文字)

    ウィンターベルで母と娘のこと気に掛けてたの知って見事やな…ってなったのは俺なんだよね偉くない?
    しかも意外とワシのことを好いてくれている…!
    その時まだ奉仕cg見てなかったから流石にビックリしましたよ

    Hエンドの「なめるなチョコケーキ野郎ォーッ本当は私以外に好きなヤツがいるんだろうが!!大人しく先行けいっ!!」は麻薬ですね…ちょっと前まで敵だったはずなのに感動しちゃって…ここんところ毎日です
    うーっ素の妹アリスとやらせろ アリスおかしくなりそうだ
    はーっ「おにいさまの口くっさ〜 う…ウンコのニオイがするゥ〜」とか言いながらラブラブベロチューキスハメボボパンして欲しいのォ

  • 123124/10/03(木) 08:41:36

    そういえば言い忘れてたけど1のババパンで一番げきえろなのはシンデレラだと思うのは俺なんだよね

  • 124124/10/03(木) 20:39:01

    マ…マネモブ保守ついでにこれあげる…
    原作で奉仕cg無かったキャラでも奉仕ファンアートがあれば寂しくないよ

    カエル姫の奉仕
    ttps://www.pixiv.net/artworks/101177506
    メイベルの奉仕
    ttps://www.pixiv.net/artworks/97259339

  • 125124/10/04(金) 07:51:48

    あーっ
    2のヒロイン濃すぎて全然順位決められねぇよ
    今日中には2位は書きたいですね…本気でね

  • 126124/10/04(金) 19:48:31

    2位:帽子屋ハッタ
    気狂い巨乳電波娘は麻薬ですね…
    初対面はジャブった後で“な…なんやこの灘神影流マジックの使い手は…”としか思ってなくて二周目で普通にお茶会してた時は流石にビックリしましたよ
    3人組なのもあってセリフ多めだから印象に残るよねパパ

    ヤマネにツルペタ煽りするのとか誓約レベル上げたらチラチラ見てくるのとかジャブジャブと誓約したら嫉妬してくるのとかキスしようとしたら自分のこと棚に上げてお変ク呼ばわりして来たかと思えば“キスはスキ”でなんか言ったか龍星してくるのとか奉仕中に気持ちいいか首傾げて尋ねてくるとことか誓約Lv3で遠回しにボボパンOKですよニコニコって言ってくるのとかしかも意外と結婚願望がある…!ところとか優雅に紅茶飲みながら騎乗位ボボパンするのとか突然直球の愛の告白してくるのとか首吊ってるのに手を振ってきてくれるのとか狂ってるのに犯したらビックリするのとかそのまま喋ろうとするのとか“おいコラっヤマネには気をつけろよ”って忠告してくれるのとか諸々の行動がムフフ…カワイイのん
    (グリムのコメント)チィッ なんだってまた狂っちまうんだよ(カッ カッ

    sen0での姿もカッコいいしな(ヌッ)bgmもいいぞ

    ヒャハハコイツ不死者だから殺しても死ななくて復活するたびに反応してくるのもおもろいでェ
    今思えば不死者なのも突然豊富な語彙で支離滅裂なこと抜かすのもグリムの血を感じて好きなのは…俺なんだ!

    DLC3城下町で会った時は“なんでハッちゃんがこんな所におんねん”って思ったけど終盤の“メルヘンは知らないんだぜ”で見事やな…(ニコッ)ってなったんだ好感度が深まるんだ
    4pもげきえろだしな(ヌッ)相変わらずやかましすぎて笑ってしまう



    そういえばwikiでセリフ見返してたんだけど監禁した時の“話す”のセリフの元ネタってま…まさか…

    ◇〈規約違反⭐︎〉…?

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:28:19

    これでも私は慎重派でね こないだタフカテで実況した時以来にメアリィをぶちのめしてきた
    その結果…もう一度ロストエンパイアの皆に会いたいという気持ちが蘇った

    もしかして3をプレイする時は1のヒロイン達にまた会いたいという心の傷に加えて2のヒロイン達にもまた会いたいという心の傷を抱える羽目になるんじゃないスか?

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:29:23

    >>127

    待てよなんらかの形で会うことはできるかもしれないんだぜ



    まっ旅宿のイベントとか見るにまずろくな再会にはならなそうだからバランスは取れてないんだけどね

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:19:51

    >>127

    あわわお前は… 誰なんだ


    あーっブラソ実況モブ多すぎて誰か分かんねぇよ

  • 130124/10/06(日) 08:16:16

    3位:メイベル
    昔はただの中二病だと思ってたのになぁ
    お前成長しないのか
    今は格の割にメチャクチャ歩み寄ってる方だとわかったんだよ
    ウィンター・ベル入り口で無視した時とかの上位者ムーブしようとして失敗するのがムフフ…カワイイのん

    確かにこの混沌ダンジョンの篝火での会話とかDLC3ラストの階段での会話とかでセリフが多くて感情移入できますね

    神秘が強すぎを超えた強すぎなことに最後まで気づかなかったのは俺なんだよね
    まっ入手時期遅かったしなるわな…
    フラニス酒…すげぇ
    行動回数増加だけでも強いのにいくら飲んでも無くならないし…

    ボボパンもげきえろ
    見返したらよぐよぐ喘いでて笑ってしまう
    ワタシなんて手を使ってオメ.コを開く芸を見せてあげるわ
    追撃入れられるしな(ヌッ)禁断のsen上昇“五度打ち”

    そしてDLC3最後の檻でのイベント…

    ……………………………………(愛)

    最後の最期でヒロイン力限界突破してくるとかそんなんあり?
    みすぼらしい少女としての自覚が足らんのとちゃう

    もしかして私をお飲み飲ませたら助けられるんじゃないスか?って思ったけど
    破壊しようとしても修復したし多分檻の隙間が狭くなって防がれるだけなんやろなぁ…

  • 131124/10/06(日) 20:05:40

    クソコラを作ってたらいつしか夜になった
    それが僕です

    三アリスの本性知ってからずっと作りたかったんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:13:44

    >>131

    どうしてブラソはタフとこんなに相性がいいのか教えてくれよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 03:37:11

    淫売「ハーッ便器にされるの気持ちええなぁ 愛しきあの方を"こちら"側に引き摺り込んでやりますよククク ああニャリスかアンタ要らない」
    チェス弱き者「う あ あ あ じゃ...邪神共が世界を食い潰している よしっじゃあ企画を変更して彼を人のまま邪神に対抗できる様にしよう ああニャリスかアンタ要らない」
    ☆「邪神共は退場っ何が何でも退場っ あの人に邪神の加護も干渉も不要っ只この"平穏な人の生"さえあれば良いっ ハーッニャリスよ ワシよ死,ね!」
    あの3人のスタンスは大体こんな感じらしいよ 求める結果や優先順位が半端に重なってるのとニャリスがウザ過ぎるからギリギリ協力関係が築けてるだけで最後には敵対確定ェなんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:51:31

    >>131

    ブラソタフコラは麻薬ですね…

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:49:28

    >>131

    三アリスの台詞で腹筋がバーストしたんだッ


    なあメアリィ グリムは頭チンポって本当か?

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:22:05

    >>135

    ああ4年間がボボパン漬けのカーニバルだぜ

    やはりグリムの性欲はおかしいと思われるが…

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:22:48

    >>136

    繁殖期の後記憶消されてるとはいえ方々の女に手を出すのはもうそういう依存症なんじゃねえかって思ってんだ

    しかも相手は自分の娘達…!

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:46:02

    >>133

    貴様ーッワシの嫁を淫売扱いするかぁっ

    売っては無いからただの淫なんだァ訂正してもらおうかァ

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:43:00

    >>132

    ・猿治安

    ・エロと下ネタ

    ・作ってる側(猿先生・メアリィ・ニャリス)が突発性イイカゲン病罹患者

    これらの共通点がブラソタフコラを支える…

    ある意味最強だ

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:55:53

    久しぶりにプレイしたらジャブジャブが激えろすぎたのが俺なんだよね
    もう一度ママにしてぇとかアリ?激えろがすぎるんとちゃう?

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:24:47

    >>140

    しかも意外と妹アリスの正体…!

    全国のグリム達が周回ごとに真っ先に会いに行くのも納得だよねパパ

  • 142124/10/08(火) 22:31:45

    4位:メアリィ・アン
    なんだかんだ言ってコイツも好き…それが僕です
    性格は間違いなくクソゴミだけどねっグビグビ
    ムカツクなぁ…ぶっ殺してやりてぇなぁと思う反面…
    ちゃんと愛してやりたいという気持ちに駆られる!

    実はFとGで最初Fルート選んだのはまずバッドエンドだから先に回収したいってのもあるけどコイツのことが好きだったからってのも大きかったんだァ

    1の個別エンディングは大体無理矢理破滅させてる感があって糞…と思う反面…
    エルマやミランダの妥当な破滅は正直見事やな…という感想に駆られる!
    創作者として光るものはあると思うんだよね
    ストーリーの導線もあったし強敵をボボパン(原義)して黒幕登場って流れは燃えるしな(ヌッ)
    ニャリスさんもそう思うやろ?
    混沌ダンジョンの解説とかビクトリアとヴィクトリアとかから察せられるにちゃんと試行錯誤して作ってたのは好感が持てる
    そして何よりロスト・エンパイアのあの雰囲気が好きなんだなァ…

    コイツと“はあ?それおかしいだろグリムップ/メアリィップ ここはこうした方が面白いと思われるが…”とか言い合いながら創作するのは楽しそうだと思うのは俺なんだよね
    3でどんな暗躍するのか楽しみですね…本気でね

    にしてもFルートのニャリスちゃんはなんでそないにやる気無いん?
    川辺の土手でのボボパンもしないし這い寄る少女達にもならなかったのはなんでなん?

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:31:01

    >>122

    あれっビルくんは?

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:52:46

    >>142

    1のミランダEND…神 美しい美しすぎる美しさの次元が違う

    それ以外…糞 はーっメアリィよハンスの機関銃+10を喰らえッ

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:13:57

    >>133

    おいっもっと考察をくれっ

    ワシプリスがニャリスを退場ッした経緯よくわかんないし というかプリス自体がよくわかんないし

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:13:54

    >>145

    ったく、しょうがねぇなぁ俺も分からない事多いってのに...

    まずこれはあくまでワシの推測だって事を忘れないでほしいのん

    最初にプリケットとは何なのかというと恐らく最初にアリス・リデルが望遠鏡越しに目を合わせてしまった無貌 つまり"一番初めにアリスになったニャリス"だと思われるのん アリスを観測して『愛』というものに興味を抱いた無貌はアリスを監禁しグニキを攫い自身がアリスとなる事で愛を知ろうとしたんや クイーンランドの映像やグニキを見ても悲痛な表情を見せなかったプリケットの反応から推察するにこの時点でキャロルは他の作家と混ぜられた『グリム』になっていたと思われる あっ今何で混ぜたんだよって思ったでしょ 待ってねここからは更に推測になるから

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:24:25

    本来キャロルのみで良い筈の所を何故かグニキが連れてこられた事を鑑みるに 恐らくアリスが無貌と目が合った時姉に唆されたメアリィ・アンが作家陣を連れ去り全員を混ぜ合わせた事件が同時に起こるというミラクルが起きたのだと思われる 無貌にとって人の細かい差異は誤差でしか無いから構わずグニキをキャロルの位置に据えたんや この頃の無貌はアリスの皮に拘ってない分羽虫との力の差は歴然だったから奪い取るのも容易いしなっ(ヌッ)

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:42:39

    ここからがプリスがプリケットになるまでのポイントなのん
    全ての準備を整えてアリスとキャロルの恋愛劇を開演した暫く後、プリスは全く予想だにしなかった衝撃に襲われる事になるのん 己の勢力を増やす事しか興味が無くつがいすら優秀な眷属を産み出す関係性でしかない邪神達が知らなかった衝撃 それこそが『愛』なのん 本来アリスに向けられていた強い愛を一身に受けたプリスの衝撃たるや宇宙的ビッグバンと表現しても良いかもしれないねっ

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:53:22

    そしてそんな愛という快楽をその身に浴び続けたプリスにとんでもない変化が訪れたんや 人間性の獲得や 愛され愛し合うという事を知ったプリスに人の感情を得るという奇跡が起きたんですねぇ しかし...これこそが全ての悲劇の引き金になったのです

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:59:12

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:05:45

    ウム...後はプリケット本人に聞いた方が良いかもしれないんだナァ...

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:10:35

    ごめーんプリケットの台詞にキャロルのみを対象とした台詞があるから多分混ぜられたのはもっと後だった

  • 153124/10/09(水) 21:32:57

    5位:トカゲのビル

    可愛さは一番だよね可愛さはね

    でもね俺…本当はもっと面倒くさい子が好きなんだ!

    まっやっぱりボボパンがげきえろだからバランスは取れてるんだけどね


    >>143

    ビルに関しては好きになった後のダメージが大きすぎて純粋に愛でれなくなってしまったのが致命的なんだよね


    初周はノーデ・ドド・ビル・ロリーナ・ジャバウォック・ジャブジャブぐらいしか誓約してなくてその中でもレベル最大まで上げてたのはノーデ・ビル・ジャバウォック・ジャブジャブだけだったんだよね

    許せなかった…数少ないワシと交流のあったヒロインがジャブったなんて…!!

    当時のショックはデカかったですね…本気でね…

    突然誓約欄から消えて会いに行ったら死骸が散らばってるんだよね怖くない?

    しかも意外と原因不明…!


    あと初見でイチャイチャするイベント全部回収しちゃって二周目以降は苦しめるイベント回収ばっかりになっちゃったからメチャクチャ辛くて毎度「はうっ」ってたのも大きいんだァ…

    ハシゴを蹴飛ばしてやねぇ殺してやねぇ犯してやねぇ監禁してやねぇ

    ビルが作ってくれた弁当をぶち撒けるのもツライけど信じて出てきてくれた蛇神さまを殺すのもツライで!

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:43:48

    >>153

    かわいそ…

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:00:44

    >>142

    Fルートのニャリスのやる気がないのはメアリィが箱庭から出る気が無いからと思ってんだ その場合その場でやられても箱庭の外から監視すれば「メアリィを愛するグリム」を観察できるヤンケ

    もしかしたらグリムがメアリィを絞殺するのも織り込んでるのかもしれないね


    一方Gルートの場合グリムが紅ずきんと一緒に本気で箱庭の外に出ようとしてるんで止める必要があったのだと考えられる 箱庭=ワンダーランドの外だと好き勝手できないんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:52:31

    いやあそれにしてもこれで本当にブラソ実況モブがいなくなってしまうのォ
    皆で一緒に新作が出るまで悶絶しようやブヘへ

  • 157124/10/10(木) 19:47:24

    いやっ聞いて欲しいのっ
    クティはお姉ちゃんに騙されただけでね…

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:01:02

    >>157

    あわわお前は生意気なカキ 姉が生牡蠣で妹が小ダコだなんて深海の姉妹ってやつは滅茶苦茶うまそうなんだな


    ちなみに神の異魚はクトゥルフの眷属ダゴンらしいよ ダゴンがこんだけ強いってことは……親玉のクトゥルフはもっと強い可能性があるって事やん…

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 07:36:41

    >>157

    うるせぇんだよパンパンパンパン(監禁文字)

  • 160124/10/11(金) 07:47:08

    好きな悪夢霊は
    1位:ロルド
    2位:怪物執事アーチボルト
    出会ってすぐ「バイセクシャルの受け入れ方はですねぇ…」とか言ってきたり
    バイオリンがヘタクソッだったり最後の豹変だったりと
    やたらと形態が多かったのもあって印象に残ってるんだよね
    3位: 死体盗みヘア
    ほう一人か…と思わせてからヌーッと相方が出てくるのが好きなのは…俺なんだ
    相方が死んだあと交渉持ちかけてくるのもキャラ立ってていいよねパパ
    ちなみにワシはもちろんメチャクチャ無視した
    4位: フランクリン・ボルヴォルト1世
    あまりにも猿世界の住人すぎる…猿の次元が違う
    特に思い入れとか無いけど言動がイカれすぎてて好きなんだァ
    wiki見たらコイツの享年が書かれてなくてメチャクチャビックリしたんだよね
    悪夢霊にもいるあのクリスティが起こした事件の冤罪で死刑になったかわいそ…な人がいたから
    イギリスでは死刑がなくなってコイツは終身刑になってるらしいよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:32:28

    セリフにまで手を付けたいけどどうやればいいかわかんないんだよね

  • 162124/10/11(金) 20:59:57

    >>161沢、今からタフコラの文字入れの仕方を教えてやるよ

    まずは使うフォントをダウンロードしろ…鬼龍のように

    【漫画向けフリーフォント】源暎アンチック - 御琥祢屋okoneya.jp

    俺が三アリスとクティのコラで使ってたのは同じサイトの”びぜんアンチック”だったけど

    今比較したらこの”源暎アンチック”の方が漢字が似てる気がしたから多分こっち使った方がいいぞ


    ちなみに>>161くんが使ってるのは”パソコン”なの?それとも”スマホ”?

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:11:03

    >>162

    あざーっすガシッ しゃあっ(ゼクスシュツルム)

    パソ…コン… 使ってるソフトがgimpなんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:47:15

    >>163

    gimpならツール蘭の"A"が文字入れツールなんだァ

    新しいレイヤーを作って吹き出しをペンツールで塗り潰して消して文字を入れろ…鬼龍のように

    ちなみにgimpは古くからあるソフトだから解説とか多くて調べたら大体わかるらしいよ


    家帰ったらもっと詳細に解説したいですね…本気でね

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:57:47

    >>115

    2でも出てきたときの感想も聞かせてくれよ

    ワシは1のヒロインが2でも悲惨な状態で涙腺がバーストしそうな時に出会えてマジで嬉しかったんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:05:17

    ちなみに寿司トロ兄貴のTwitterアカウントをフォローするとファンアートが大量に流れてくるらしいよ まあ知ってると思うけどなブヘへ
    海外のブラソモブが大半なので世界規模の人気なんだよね、凄くない?

  • 167124/10/12(土) 23:30:18

    >>165

    もちろんメチャクチャビックリした

    ハッキリ言ってミランダを喰った喰種鬼はメチャクチャファインプレー

    正直他のヒロインと同じで形見がどっかに落ちてるぐらいだと思ってたのに

    喰種鬼しばき上げに行ったら突然黒の気配がして“こ…この演出は!?”ってなってすぐ“あのbgm”が流れて本人登場なんだから話になるーよ

    まっ厳密には本人じゃ無いからバランスは取れてるんだけどね

    しゃあけど…あそこまでハッキリ記憶保持してたらもう本人やわっ

    1のリンダメア戦で出来なかった共闘が2でようやく出来たのは感動ですね

    もうハイン先輩も来ちゃって…


    あと>>115で言い忘れてたけど1の頃のスタメンがジャンヌ、ミランダ、そして俺だったからパーティの耐久力がメチャクチャ高かったんだカチコチが深まるんだ

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:33:46

    紅ずきんの森はやる予定はあるか教えてくれよ

  • 169124/10/13(日) 08:11:04

    >>168

    もうやってますよ

    でも今全シーン見てないこと思い出したから全開放して見に行くんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています