- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:14:53
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:15:45
タブーかは知らんけどもっと切り込むべき問題だと思う
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:15:59
本人が言うならいいけど他人が口を出すのはタブー
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:16:02
寝てくれない子とか癇癪起こしやすい子とか難易度高くて親が疲弊しやすい子はいる
親同士でも子の難易度については揉めやすいというかセンシティブな問題 - 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:16:18
そりゃ動物だから個体差ぐらいあるだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:17:01
子どもが他の子どもに暴力振るう子で親がまともな倫理観してるところがいちばん可哀想
保育園で疎まれて親子ともにハブられる - 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:17:42
子供が変だとすべて育児法が間違ってることにされてたけど先天性のあれこれはあるよね
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:19:05
発達がある子供は育てにくいし、発達がある子の親も発達持ちで養育能力が低いことが多い
ツイッターの育児愚痴が多いのは発達親子の率が高いから - 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:19:10
発〇検査は確定で入れた方が良いと思うんだがな
昔は性格悪いやだらしないで全てを済ませてこれたが現代でそれは通用せんだろ - 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:19:58
配偶者が発達だと子供も発達になりやすいよね
男性も配偶者選びは慎重に… - 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:21:08
結局その子供の特性が親の遺伝子から来てるからね
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:21:31
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:24:03
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:28:17
そのリスクを承知で産んでるんでしょ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:29:02
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:31:43
現代社会における子供は贅沢品だからね、仕方ないね
- 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:33:53
端的にいえばペットだって同じ犬猫でも性格や育てやすさは千差万別なんだ
子どもだって最初は言語理解だの社会性が身についてないんだから当然だと思う
あとはどういうふうに育てていくかだな - 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:37:37
俺は今姪っ子を週2で面倒見てるんだが、いうて子どもなんて1歳になったら喋りだすし…早いやつ(俺)は十ヶ月にはペラペラだったらしいし…で余裕こいてたらもう1歳半過ぎたよ
意思疎通がほぼできないのに一丁前にイヤイヤ期で疲れる
「もしかして俺の両親や姉が言ってた俺は十ヶ月には会話できたってのは嘘じゃないの?」って思わないと辛い - 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:41:48
発達どうこうの問題じゃなくとも兄弟姉妹で性格差は出るし単にめちゃくちゃ人見知りな子とめちゃくちゃ好奇心旺盛な子の違いでも育てやすさの違いはあるしな
- 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:45:29
性格ってより癇癪がキツそうだとは見てて思う
何が地雷かわからんのよ
そしてその地雷に軽く触れたらもう半日は機嫌悪くして場を乱すのを何回か見た - 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:57:55
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:02:39
子供とはファミレスでエンカウントするぐらいだが同じ泣く子でもどっからその爆音出てんねんって子とカッスカスで音小さめの子ではぜんぜん違うよな
動物として正しいのは爆音泣きの方なんだろうが親は大変だろうなって - 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:05:50
1歳半検診でまだ発語のない子供の親が、隣で二語文で会話してる子供見て不安になるとかよくあることだが
その程度の発達の遅れは親が焦っても「個人差ですね、もう少し様子を見ましょう」ってなること多くて八方ふさがり感がすごいよな - 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:07:45
親ガチャっていうけど、実際には「子は親を選べない」って大昔からある言い回しのパターンのひとつだし
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:10:11
- 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:11:20
その地雷の多さや地雷に触れたときの爆発の仕方、引きずり方にも個体差出るからそういうのも性格の違いだと思うんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:33:14
地雷が多い+声がでかい+しつこいが重なると地獄だよ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:38:03
子ガチャとかいう言葉が普通に出てくる人は逆撫でするようなことも平気で言いそうだ
- 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:14:03
子ガチャ問題は自己責任で選択できるからこそ「難易度高い子が産まれるリスク怖いから子供作らない」となって実態以上に少子化被害が大きくなる気もするんだよな
運要素に自己責任論持ち出しすぎるとみんな不幸になる
- 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:15:29
基本的に1男児って4女児くらい育てるのに労力いるから
余裕がない現代では女児のが喜ばれる - 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:08:18