- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:27:21
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:28:10
ずんだ餅なのだ!
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:35:10
むしろ一時期よりは落ち着いた方だろ ていうか食う前に気付けよ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:36:22
全部好きだけど、抹茶の気分のときにピスタチオは食べたくはないなw
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:36:41
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:39:17
わかる
お菓子売り場で緑のパッケージだって近寄って見たらピスタチオなことがよくあった - 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:16:15
あれはあれでまぁイケるけど、抹茶が好きだな
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:46:52
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:48:55
緑色なら抹茶味やろってくらいの雑な判定で食べてるくらいにはミーハーなスタンスってことだから元々いうほど抹茶好きじゃなかったんやろ多分
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:52:55
ここまで買う前にパッケージデザインや文字を見ろとかの突っ込みがないとは…
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:53:36
ワシずんだは近い地域に住んでたから慣れてるしおいしかったけどね正直人を選ぶと思うのだ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:03:53
抹茶味って使う抹茶によってわりと味変わるよね
- 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:08:37
抹茶味の菓子は普通にカフェイン入ってるから夜はあまり食べないほうがいいのだ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:19:43
抹茶味ってなんかミント?っていうかスーッとする味を感じる時あって当たると辛いんだよな……多分安いやつだからだと思うんだけど
ピスタチオもいちごと合わせがちだし……どっちもその味自体は好きなんだけど - 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:50:06
個包装のお菓子が配られた時に緑の袋を選んで抹茶じゃない時の悲しみ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:03:25
夏場のお菓子売り場の緑パッケージはメロン率が高い
秋になると抹茶味に切り替わるのでニッコリ