- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:19:26
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:20:34
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:21:39
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:21:43
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:22:38
やっぱ旅団って強いんじゃないスか?
それぞれの系統の正当進化形が揃ってるんだよね - 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:23:21
THE○○系みたいな能力が多いよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:24:11
ふうん 変化系はヒソカで具現化系はコルトピというわけか
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:26:37
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:28:01
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:29:16
変に捻らない方が強いってのは真理かもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:31:53
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:32:36
- 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:33:11
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:34:18
まあ細かいことは気にしないでプロハンターにはこいつらの上位互換がゴロゴロ居ますから
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:34:52
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:35:19
…でノブナガさんの念能力は結局なんなんですか?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:36:42
- 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:38:42
自分の分身みたいなものだせるから利便性は高いかもね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:39:54
普通の機関銃なら防げる風船黒子の人がだいぶ上澄みってネタじゃなかったんですか?
- 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:39:57
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:40:12
もしかして能力バトル作品って作者がバカだと成り立たないんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:40:41
発を見せろよ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:40:44
発を頑なに見せず何か苦戦する
そんなノブナガをいい加減念を披露しろと思う - 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:44:40
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:49:37
- 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:51:56
特質系の異質さも団長が体現してくれてるんだよね凄くない?
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:52:50
- 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:54:43
- 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:56:05
- 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:56:08
- 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:56:52
長いタメ時間も三つの内のどれ出すかでフェイント入れられたり駆け引きに使えたりするジャジャン拳と違ってただただパンチ強くなるためだけの腕グルグルの上に何回転で致命傷ダメージ出るか本人でも分からないの酷すぎを超えた酷すぎだしやっぱクソ能力だと思う…それがボクです
- 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:00:09
- 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:01:10
どうあってもウボォーギンの下位互換扱いされるそんなフィンクスを哀れに思う
- 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:01:41
初登場時(ヨークシン)に発を使った奴は大体強能力(団長、パク、シズク、シャル、フランクリン、コルトピ等)だが後出しで発使った奴は大体微妙性能(フィンクス、フェイタン等)
それが幻影旅団です - 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:01:50
なんとなくの感覚で回す回数決めてる辺り、オーラの消費量を大して考慮しなくていいっぽいからコスパは良さそうすね、忌憚のない意見ってヤツっす
- 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:02:16
上限があるかないかで大分話が変わってくるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:02:51
待てよ、念能力は絶対攻撃はありえなくても無害ゆえに無敵(なのでダメージなしの強制取り押さえ)とかはいくらでもありえる危険な界隈なんだぜ?
- 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:03:36
- 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:03:50
シズクの能力が初期の割に利便性高過ぎなんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:03:51
変に凝った発にした結果「確かに威力は大したものだが…使いやすさは大丈夫か?」なんだよね酷くない?
- 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:04:01
- 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:04:53
>>33 うーん最大出力は上かもしれないけどそもそも実戦でそんな時間与えてもらえるわけないから仕方ない本当に仕方ない
- 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:06:14
相手に様子見を許さない能力だから何かしら補完できる切り札能力があるのかもしれないね
- 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:08:44
敵とちょっと離れたトコでグルグル→一定時間オーラ溜めたまま敵と会ってそのままドーン
戦闘中に腕グルグルが余りにも致命的なんであってこれ出来たら話変わってくる気がするんだよね
まあタメ保持状態だとゴンみたいに他のとこの防御力落ちてそうな気もするけどなブヘへへへ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:10:21
- 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:11:20
- 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:11:39
- 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:12:05
流石にフィンクスは基礎戦闘能力がめちゃくちゃ高いタイプだと思いたいのは俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:12:54
- 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:15:14
- 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:16:06
ゴンですら実戦での腕を構えて握り込むモーションは果てしなく長い扱いされてるよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:17:47
ボノレノフはジャブみたいな技が兵隊蟻に全然効いてなくて大技っぽいので潰してたから正直そんなだと思ってたんスけど船で「変身できるけど使う頭ねーから団長に任すぜ」みたいなこと言ってておっと思ったんだよね
詳しくは分かんないけど状況に応じて割と色んなことできる能力みたいでしょう - 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:18:27
- 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:20:29
- 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:21:11
特質系とは…?
- 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:23:02
- 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:23:10
貴様ーッ 戦闘を戯曲とか言ってるポノを愚弄するかあっ
- 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:24:34
- 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:25:50
- 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:26:43
- 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:27:19
デフレした船内だと単純に機関銃以上の弾をぶっ放せるフランクリン強すぎっスね
- 62二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:28:13
- 63二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:28:43
今見るとウボォーギンが化け物過ぎると思ってんだ
◇このクルタ族は…? - 64二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:29:16
- 65二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:29:19
少なくとも「最初はグー、ジャンケン○○」と口にするだけの時間はかかるジャジャン拳に比べれば1回でも腕を回せばいい廻天の方が隙は少ないと思われる
- 66二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:30:13
シャルの奥の手を見るにキルアとフィンは素のオーラ量が違うんだこれは差別でなく差異だ
- 67二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:30:38
- 68二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:30:55
- 69二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:30:55
フィンクス…すげえ
腕相撲強いし… - 70二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:31:51
悠長にグルグルするのではなく殴る前に軽く回しながらマメに使え…テリーマンのように
実際テリー的な軽いグルグルでも効果があるなら小回りが利いて使いやすそうだと思うんだよね - 71二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:32:04
ゴン・キルア・クラピカは言わずもがなレオリオもジンの言葉信じるならポテンシャル高き者…だし四馬鹿は何やかんや上澄みを超えた上澄みの化け物集団なんだ くやしか
- 72二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:32:14
- 73二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:32:16
- 74二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:33:38
船にキルアを放てっすればハンター試験の時みたいに皆殺しに出来るんスかね
- 75二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:35:34
- 76二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:36:30
- 77二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:37:57
団長「うむ…だからそういう連中を団員みんなで生け捕りにして能力を盗むのが楽しんだなぁ…」
- 78二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:38:02
あわわ お前はハンターをガキの頃に読んでて今社会人やってるやつが欲しがる能力
- 79二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:39:47
- 80二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:36:40
もう普通にイルミに勝てそうな気もしなくもない
それが今のキルアです - 81二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:39:42
おいおいこの発言のおかげでヒリンギさんは発信機を見えないところに設置できたんでしょうがっ
- 82二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:44:17
- 83二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:44:57
要…充電…
- 84二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:46:23
だったら電撃拷問に耐えてもらおうかあーん?
- 85二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:48:52
ウム…エロにも使えて隙がないんだなァ
- 86二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:22:14
何らかの方法でかすり傷を負わせればデメちゃんで封殺できるんだよね強くない?
バカって怖いぜェ 自由な発想で法外な念能力を発現するんだからな - 87二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:56:21
シズクの能力はクソ強分離器だから戦闘以外でもいくらでも汎用性あるんじゃないスか?
- 88二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:05:45
- 89二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:06:18
その発動条件が死ぬことだと言ってるんですよ本山先生
- 90二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:17:35
- 91二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:34:45
無理です
例えばその無敵型と相対するためには敵の能力で転移して破壊不可能のアジトのさらに侵入不可の部屋まで行く必要があってそれ以上近づけないんだよね
速ければ何でも解決すると思ってるところに夢のないこと言うけどよ
船の中での暴力は制限が多いんだ
蟻編のときと違って何の障害もなく相対するのが困難な相手だらけなんだ
これは差別ではなく差異だ
- 92二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:13:50
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:17:08
- 94二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:17:48
船の中では念能力者じゃなくてむしろ暗殺者のスキルが役立ちそうだが・・・
- 95二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 06:49:14
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:57:05
念あり師団長に物理攻撃でまともにダメージ与えたのシルバだけなんだ
- 97二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:07:36
選挙編とか見るにプロハンター普通に旅団以下が大半で同等かそれ以上なんて数えられるくらいしかいなさそうなのはいいんスかこれ
- 98二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:09:25
このレスは削除されています