- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:47:22
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:49:41
暴力、強盗、拉致、がそう珍しくない都市だからな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:50:56
流血とかは無いから透き通る世界だぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:51:12
そのへんの建物爆破した程度でみんなシリアスになるからなー
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:52:31
インフラむちゃくちゃにするとかそういうレベルじゃないとあんま怒られないからな
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:53:02
ぶっちゃけ治安に目を向けたら美少女の皮被ったGTAだからな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:54:14
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:56:06
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:56:36
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:57:02
それ温泉開発部が大暴れしてるゲヘナはヤバいんじゃ…
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:57:50
何だかんだ鉱石由来の不治の病が蔓延ってたり、平行世界を平然と浸食してくる連中いないから平和よ……
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:57:53
- 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:59:56
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:01:22
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:02:18
なので便利屋はそういう仕事もやってるっぽい
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:02:38
- 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:03:02
そのレベルになってくるともう治安とは別の言葉で表されるべきなのでは…
- 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:03:03
結果的に治安悪い程度で済んでるけど
一つでも何か落とすと滅亡チャート完遂される事案多すぎなのはもはや治安とかいう問題ではない - 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:05:38
- 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:08:10
治安終わってる判定だったゲヘナがそれでも以前と比べてはるかに平和になった疑惑浮上してんのイカれてるわ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:09:57
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:11:57
Fgoとアークとスタレかな…?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:17:03
一部偉人が素と思われるヤツもいる(推定アーサー王とか)
- 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:25:04
しかも中身が出てきて大惨事になる可能性がある
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:27:55
治安の悪さに反して、死に関連する物が少ないから独特の異様さがあるよねキヴォトス
- 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:29:47
普通だったら死体も残らんようなことに巻き込まれて掠り傷くらいで済むからな
柴大将も描写的に仮面ライダー並の耐久だし - 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:33:48
- 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:34:40
あと直接の描写は無いけどたぶんそこら辺の地面から生えてきてる生徒がいるし
- 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:36:28
治安やインフラのこともそうだけどさ、住民が頑丈で安全基準と対策ガバガバでも問題ナシなのが一番大きいと思うよ。
ビル崩落しても巻き添えを掘り起こせばいいし、爆発事故だって軽症で済むなら諸々のコストが浮くよね。
安い建築費、安い維持費、とりあえず通せばヨシのインフラ。安全面にコストを割かないってのが最大の強みだよね。 - 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:38:22
ゲームじゃねぇけど野生の犯罪者が自然ポップするガッチャードの襟草市…
あとゲームで少なくとも週一は高校で爆発が起きるプロセカ…
なんか微妙に治安悪いの方向違う気もするけど - 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:40:01
FGOだったらサーヴァントとして管理されてるような存在が恐らく本人も自覚無しで野放しになってるような状態なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:40:24
まあ喧嘩感覚で銃とかぶっ放す世界はなかなかないわな…
- 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:40:38
九十九神様達従えて戦争してるけど…まぁ確かに不穏な時はあるけど主人公?の本拠地は平和な方だね
殺人鬼と4対1の鬼ごっこもまぁ、死ぬわけやないし… - 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:41:07
治安悪いっていってもペパマリのゴロツキタウンぐらいの治安の悪さなんだよな
騒がしいといえば騒がしいけど - 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:44:48
まあ同人凌辱モノエロRPGの町や都市ほど治安悪くは無いよね
- 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:46:07
でもキヴォトス全土では犯罪件数がアロナ失踪前の10倍くらいになってんだよね、酷くない?
- 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:48:27
ブルアカの頭GTAさと住民の頑丈さは一件やばいが
大体の作品は連載中のインフレやらクライマックスやらで似たようなレベルになるのである
ただキヴォトスは次元の外から殴られすぎ - 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:49:21
治安悪いのもそうだが、退学者が実質国外追放状態で恐らく連邦生徒会長時代から解決してない恒常的問題っぽいのがね
カイザーやブラックマーケットで仕事にありつけてるようではあるが…… - 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:54:44
作中で名前の出てくる学校は規模のデカイ学校で、実際にはこれよりも遥か弱小の小さい学校があちこちにあるっぽい
任務ステージでは廃校や閉鎖になった学校跡地らしき所もある
解体されずに残されてる理由は良く分からない - 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:56:00
解体するにも解体できる権利持ちがもういないとか……あるいは解体費用が払えないとか……
- 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:13:21
馬鹿でかい幻想郷に神霊サーヴァントを手当たり次第に現界させて放流しまくったみたいな世界だ
- 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:16:19
逆じゃね?ここまで"死"を忌避されている世界観は早々無いだろ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:19:07
まぁ楽しくデュエマしてたと思ったらクリーチャーワールドから侵略しにクリーチャーが来たり主人公単体では戦えなかったりする(なんなら相手強過ぎて戦える奴軒並み戦力でボロ負けしてる)デュエプレの今よりかマシだから・・・
洗脳ウイルスまでばら撒かれてるし - 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:51:43
死が忌避されてる一方で、容易に死なないせいで暴力振るう事に抵抗感ないのが凄い滅茶苦茶なんだよね
そんな中に投入される普通に死ぬ先生っていう - 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:55:40
キヴォトスと同レベルの厄ネタ揃いなのに学園モノのテクスチャがもらえなかったせいでトッポもビックリの陰鬱がたっぷり詰まってしまったお隣の大陸の話はやめるんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:12:44
「先生を殺せー!」という組織はあまりいない(カイザーですら基本的には拘束で留める)けど
「先生を守れー!」という意見も有事の際以外はあまり出てないっぽいのが、こうすごくキヴォトスクオリティ
生徒にしろ市民にしろ、先生の頑丈さをちょっと過大評価してるフシがある……
- 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:50:09
過去にキヴォトス以上に救いようのないバッドエンド確定学園ゲームやった事あるから…
- 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:44:03
治安の悪さに合わせてインフラ全体の耐久力も高いんだよね
学校に発電施設が複数あったりで軽い要塞都市みたいなもんだよ - 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:44:53
ていうか今のキヴォトスもn周目ですしたぶん
- 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:18:02
キヴォトス崩壊の起点の多さを考えるとむしろ滅びを無理矢理押し留めてる現状が一番歪なんじゃないか感はある
滅びを回避するためにありとあらゆる手段を講じるほどに、より悲惨な滅びに向かっていくみたいな - 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:22:38
あの勢いで毎日インフラ破壊してたら修復が絶対間に合わないし
あんな弾痕1つ無いきれいに街並みどこにも残ってない
維持しようとしたら莫大な税金が掛かるはずだしどう考えても不可能なんだよね
町並みは常に設定されている状態に戻るんだと思う
キヴォトスで街を破壊するには直接破壊するのではなく、設定に破壊された街を追加するんだ - 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:23:26
劇場版コナン君が日常な世界だからな…
- 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:13:51
大丈夫大丈夫、都市よりは住みやすいよ
- 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:34:42
身体は頑丈だけど別に死なないわけじゃないし病気にもなるし治安も悪いし自然災害も普通にありそうだから死人が出ないなんて事は無いと思うけど妙に死が遠いのはなんなんだろう?
テクスチャで守られてるのか? - 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:00:56
或いは実際には生きているわけではなく、生きていると思い込まされているだけなのかもしれない
つまり病気による死も本人が死を意識しなければ死なないのかもしれない
ただそれはそれで何故死なないのかという疑問から、自分は生きていないのではに行きついて結局死にそうな気はするが - 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:21:32
- 57二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:21:02
このレスは削除されています