- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:55:26
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:56:44
自分より優れた奴がクズの自分を高い位相に上げてくれる
なんでだ?そんなの俺には必要ないしやってくれる理由がないだろ?ってか - 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:57:05
停滞を望む存在が進化を促す存在の後ろ髪を引っ張るってまんまだな…
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:57:11
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:57:56
似たこといってるような奴だけど本質は真逆なやつでは?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:58:07
人類の進化にもなる宇宙開発も阻止してたのは何でかと思ったがそういうことか
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:58:22
まぁベリルなら余計なお世話だ放っといてくれってタイプだと思う
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:59:09
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:59:53
ムーンキャンサーは自分たちはもうこれ以上頑張らなくて良いって意思もあるから含まれてる
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:01:08
一言で言うと余計な御世話だってやつか
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:02:04
ムーン・キャンサーはむしろ「一緒に引き上げてくれんの? ならええか」になるんじゃないのか?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:02:42
アーキタイプとは無関係の宇宙開発邪魔してるので…
- 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:04:01
やっぱろくでもねえよこの人理濾過現象
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:04:13
ムンキャは自分達が霊長から落ちたくないで
ベリルのは霊長とかそんなん興味ねえから愛したい()よって事だから真逆じゃね? - 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:04:23
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:05:47
その前の発言的に殺しができないのも嫌っぽいから、キリ様が実現する世界でも殺人が可能なら受け入れてた可能性はあるんじゃない
こいつにとっては大事な愛情表現潰されるみたいなもんだし - 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:07:03
全部取りこぼさずに全体を底上げしたいキリ(自分はカウントしない)
こぼれるものも自分からこぼれたいヤツもいるけど?みたいなベリル - 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:07:33
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:08:15
時代遅れは切り落とされるというけど時代遅れすらもまとめて救い(掬い巣食い)上げるのってどうなんだろう
- 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:08:35
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:08:41
コレに関しちゃ違うと思う。むしろキリシュタリアのほうがムーンキャンサーっぽいと思うわ。
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:08:56
- 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:09:51
コヤンの台詞微妙に咀嚼できないでいるんだけど
あれどうなんだ解釈 - 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:10:09
ムーンキャンサーと同じならラストでムーンキャンサー達直々に個人の考えとして切り捨てられてないと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:10:11
- 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:10:47
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:11:04
なんというか「自分のようなものが立派な救済とやらの範囲に含まれるのが嫌」なんじゃないかなって
マシュにキッパリフラレて安心したように笑ったのを見るに倫理観自体はマトモな上で自分の異常性を楽しんだタイプのようだし
手ずから仕留めに行ったりこの発言も「そうなった(一段階上の存在になった)ら偉大な自分にならねばならない」みたいなのが垣間見える辺りキリシュタリア個人への好感度はかなり高い気がする
高いから殺った - 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:12:20
コヤンスカヤの趣味のせいで人間に対して手放しで称賛するとき素直に喜べない
- 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:12:57
- 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:13:00
クズからしてみるとこれが俺!って言い切れるほど誇れるもんでもないけど
他のお偉い方がくだすったキラキラなもんに上書きされるのも嫌なんで
そもそもアップグレードやんないでもろて…って感じ - 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:13:02
- 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:13:22
ただキリ様の改革って思考も高次元になるから、なった後の選択がなる前の選択と同じになるかはわからないよね
というかキリ様の発言的には、なった後だともっと有意義なことに力を使おうとかそういう思考になる人間が多数派になると思われるので、ベリルもやりたい動きできるかはわからん - 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:14:29
結局キリシュタリアと人の理想像を共有できる人以外は巫山戯んなになるんじゃないかな。
- 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:14:46
コヤンスカヤは全生物純粋無垢の方が居心地よさそうだから
キリ様計画で人類の次元が上に上がっていわゆる人間味がなくなる結果はすごくいい進化と賛同しそうではある - 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:16:10
ベリルはキリ様が全人類の救済じゃなくて行きたい人だけ行く形式なら別に邪魔しなかったのでは
俺はそんなの望んでねえから勝手に決めんなってことかと - 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:16:15
キリの計画現状「良い計画案件」に見えるけどきのこ的にはどうなんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:16:57
- 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:17:40
理由に種類はあれど要は自分の前進も他人の前進を拒む存在だからね
- 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:17:44
なんとなーくだけど集団意識が1つにまとめやすくなりそうな精神にでもなりそう
- 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:17:56
第3魔法、AI化等による進化を肯定してるし、神化によって新しい時代が始まるならきのこ理論的にOKだと思うぞ
- 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:18:07
キリシュタリアに関しては奈須きのこの作中の価値観が納得いくかいかないかで評価全然変わってきそう
- 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:18:29
どっちかっていうと人理的にはOKだけど漂白された人類見捨ててるからアウト案件では
- 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:19:08
次のステージに行く船に乗る選択と乗らない選択があってもいいと思うのよね
- 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:20:06
計画は良いものかもしれないけど、それを全人類に強制する時点で乱暴ではある
- 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:20:12
この計画異聞帯じゃなくて現実になる汎人類世界でやれたらよかったかもしれないが異聞帯でやったんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:20:58
- 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:21:11
キリシュタリア個人はともかくあの発想そのものは野望言われるし
あんまり賛同されていない気がする - 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:21:29
ちょっと?
- 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:22:16
- 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:22:35
コヤンスカヤが喜んでたが
他の使途、例えばラスプーチンあたりはどう評価するのか聞いてみたい
サンプルが少ない - 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:23:37
ティアマトの意見も聞いてみたいな
- 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:23:54
全人類の同意を取ってるほどの余裕は彼にはないし、だからって選別するには人類が悪性含めて大好きだし、拒否ってるからって置いていけるほど薄情ではないから自分以外を全員強引に船に乗せる以外の選択肢がないよねキリ様
- 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:25:09
- 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:25:34
ノアの箱舟ですら取捨選択して乗せたのに
無差別的に全部乗せるのいいのかどうかは2部6章で妖精圏の妖精を船に乗せていいのかで少し考えた事あったなぁ - 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:25:56
まぁその猶予がないときの選択を善しとするって結構危ういからな…
- 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:26:12
- 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:27:06
ユニヴァースが天草の救済案に近いんじゃないかって考察見たことあるけど皆さん救ってあげますねって勝手にユニヴァース世界にされたらすげえ嫌だからベリルの気持ちは分かる
- 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:27:17
言い出しっぺの法則にのっとってファーストペンギンやってきて兎ちゃん
- 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:28:17
- 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:28:30
え?コヤンスカヤキアラ化計画?詳しく…
こうやって高次元()の存在になったらどうなるのかのサンプル先に提示できたらよかったかもね - 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:29:08
多分1番重視したのは飢えとか病とかそういう個人個人が抱えてるものだろうよ
何かしら問題はいずれ起きるかもしれないけど上位存在になれば個々の悩みは無くなるし人の可能性を信じたかったのだろう - 62二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:29:16
実際にコヤンがテラニー体現者に強制的に進化アプデするでと突き付けられたら反発するだろうしな
- 63二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:31:12
人を殺す事が出来ないどころか命を殺す事も不必要になる世界か
- 64二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:32:02
妲己に引っ張られるのすらなんかいやがってなかった?あいつ
- 65二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:32:42
うん(2部3~4章でオリジナルに寄りたくない精神)
- 66二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:33:54
人類を愛する気持ちと人類に寄り添えるって別だと思うよ
- 67二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:40:07
スレ画に話題戻すと
>ムーン・キャンサーの先触れというかその思想の一端みたいなもの
・真だった場合・
それすらも活用してこの白紙化計画を実行した存在が恐ろしいわ
多分それの存在突き止めたんだろう
・別にそうではない場合・
こじつけすぎるのもよくない
- 68二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:42:17
でもそこでとん挫する計画だったのならそれまでだと無情な人理もいるし
ここでキリちゃんを支援するぜだったらアシストしてくれるだろうし
結果はああだった - 69二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:44:11
そういえば本人は全人類高次元計画で自分を実験体にすることは試さなかったのかな
それとも自分が先に高次元化してしまったら人類への熱い熱意感情が希薄になるからやめておいたとか - 70二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:46:02
ムーン・キャンサーの思想っていつまでも特別でいたいってのもあるから全人類が特別になったら特別なんてなくなってしまうって部分もあるのかな
- 71二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:47:26
- 72二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:50:24
- 73二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:50:58
師匠に似たところで計画が実行できないな
- 74二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:51:17
…その理屈で行くとキリ様以外何の苦労もなく霊長の立場保証したまま楽により優れた存在にしてくれるんだから願ったり叶ったりでは?
ムーンキャンサーは「自分達じゃないより優れたAIが新たな霊長になる」から拒否反応起こしてたんじゃなかったっけ?
- 75二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:51:49
別にベリルは自分は特別な存在だと思っている訳でもないしむしろ異常側だなと自覚してる節あるし
- 76二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:55:53
「キリシュタリアはパンジャンドラムも高次元にするつもりか?」
「勿論」
「パンジャンドラムはそうなった後もパンジャンドラムとして信念を貫けばよいのです」
いやいらねえな - 77二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:58:36
ムーン・キャンサーは現状維持を望むものだから、人類が霊長の座から落ちるだけじゃなく、在り方が大きく変化したり宇宙進出して地球から脱しようとしたり、その辺もろもろすべてに反応してると思う
- 78二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:58:42
他人の承諾も無しに(それが最高に素晴らしいにしても)変化を強要する奴もいるならそれを邪魔する奴もいる
それだけな気もするんだよねこれ - 79二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:59:03
パンジャンドラムの容量削除してもっといいものを乗せろ
- 80二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:00:08
ぐだはキリ様の人柄や熱意やらは好ましいと思うけどこの計画についてまで好意的とまでは言ってない
- 81二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:00:44
- 82二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:01:01
ムーン・キャンサーは人類の無意識が集まったものなんだから、魔女の子とはいえ人類判定のベリルが似通ったことやっててそれがムーン・キャンサーと一切関わりないってのは自然なんだよな
- 83二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:01:06
きのこ人間賛歌はこれも包括してると思う訳
- 84二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:01:18
何となくアーカードの人でいられなくなった弱いものみたいなのがふっと浮かび上がる。
いや多分キリシュタリアにはそう言う意図はないと言うか高次元化しても人類とみなしてるとは思うが - 85二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:01:49
より良い世界になると言っても、元の汎人類史は塗り替えられるわけだしね
- 86二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:02:21
- 87二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:03:51
キリシュタリアの計画どこかでマリスビリーの計画とかぶってるとこありそう
- 88二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:29:24
マリスビリーの計画は地球を快活クラブにする
キリシュタリアの計画は己が先ず快活クラブになる違いがある - 89二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:34:47
ムーンキャンサーの一端というよりかは
アーキタイプに発展を託す形の継承がムーン・キャンサーによって阻まれることがあるように
人間から第三世代AIへの進化のような「人間という種そのものが次の霊長へと進化する」パターンもこういう形で阻まれることはあるよっていう例のイメージ
そうじゃないと霊長継承の形は全部後者でええやん、ってなるわけだし - 90二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:37:57
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:41:51
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:43:58
- 93二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:48:51
ゲームのβ版で不具合とか悪用したり変なバグに爆笑しながら遊びたいのがベリルっていうイメージ
- 94二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:52:46
- 95二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:54:35
>1ユーザーなのに
なるほどな…1ユーザーがオンラインゲームを逆ハックして全体アプデやろうとする感じか
- 96二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:56:33
天草も本人の善意でより素晴らしい存在に昇華しようとしてたけど止められたし型月ではどれだけ献身的な願いでも独善的に進めるなら止めるべきものにされがち
- 97二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:49:36
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:51:25
まぁキリ様って本人が人格者だから甘く評価されがちだけどやってることは理不尽な変化を押し付けてくる傍迷惑な奴だもんな
変化が嫌いな奴だってそりゃいるしやりたけりゃやればいいが俺を巻き込むんじゃねぇとなるのがいるのもやむなし - 99二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:44:35
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:23:47
規模は全人類の進化とヤバいけど、やろうとしたことは要するにエジソンがやったことと似てる気がする。
神秘と共に文明を発展させるルートを駆逐し、代わりに消費文明の狼煙を上げた彼のように、後戻りは出来ず別のやり口を失わせるがそれによって得られる可能性のあるリターンも大きい感じ。
まぁ、人類らしく勝って結果を出せたらそっちが正義案件よね。
今回勝ったのはカルデア側だけど、汎人類史を取り戻したけど最終的に剪定されましたという結果を出せなかったオチなら、乗っときゃ良かったそのプランって感じだし。逆にキリ様が勝ってても、結果を出せたか否かで同じ感じだろうし。
そしてどの道、歴史家はあの時代に進化できてれば/しなければで、やいのやいの言ってるやつ。 - 101二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:26:29
なるほど?
- 102二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:22:57
わかるようなわからないような…
- 103二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:29:49
助けてくれた子は飢えてたしなぁ…
- 104二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:32:46
自己責任で志願者だけとかなら勝手にやっててくれってタイプよな
- 105二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:24:23
ほ