2400mにしろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:04:23

    春にクラシックディスタンスを!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:04:46

    お前船乗れ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:05:20

    2400-3200-2200
    ヨシッ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:05:44

    阪神2400てどんな感じになるんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:05:54

    凱旋門狙う意味でも春に右回りで急坂の有る2400レース有りだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:06:05

    >>3

    今よりバランスがマシだからこれになってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:06:42

    ちゃんぽんディスタンスほしいし宝塚記念2000mにしよう

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:07:11

    大阪杯2200春天3200宝塚記念2400でもいいんじゃね?とは思った

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:07:48

    逆に1800にしてもいいのよ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:08:05

    春はマイル戦やたらと多いんだし、マイラーも出られる距離にする必要性ないよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:08:09

    ちょっと贅沢を言えば3マイル位が良い

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:08:10

    3200!3200!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:08:56

    名前も西日本杯でいいんじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:08:57

    阪神大賞典がG1になっていれば

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:09:37

    大阪杯と天皇賞春の間隔短すぎるんよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:09:53

    春天を思い切って4000mにして
    2400-4000-2200の春三冠達成不可能にしないか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:10:08

    今年なんか阪神内回り-阪神外→内回り-阪神内回りで最終直線が代わり映えしないので、大阪杯は外回り使う2400mか2600mにしてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:10:56

    2月にして大阪杯→ドバイシーマクラシックをできるようにするとか

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:11:19

    コントレイル「僕このレーストラウマなんですけどなんでポスターに載せてるんですか?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:11:51

    >>19

    三冠馬やししゃあない

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:12:26

    >>19

    おらっ!くらえ重馬場!

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:12:38

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:12:39

    >>18

    2月にあるGIがダートだけなのは寂しいよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:12:54

    >>19

    この時はまだクリクリしてるな目

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:13:42

    2400マイル!

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:14:14

    >>25

    学ぼう!

    距離のお勉強!

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:15:16

    今年は誰出んだ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:15:33

    >>25

    3,840km走れないと真のステイヤーとは言えないわな!

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:15:47

    >>22

    去年のポスターだから仕方ないね

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:19:04

    >>25

    2月2週大阪杯2400m

    4月4週天皇賞春3200m

    6月2週宝塚記念2200m

    これで中6週ずつだけどどうかな

    大阪杯からドバイシーマクラシックにも繋げられるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:19:14

    >>14

    長距離レースが業界から忌避されてる傾向にある中で長距離G1連チャンは無理やろ。春天のステップレースという立ち位置を確立してるし。

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:19:29

    >>30

    安価つけたままだったわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:20:43

    >>30

    京都記念ポジになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:21:30

    >>30

    宝塚早める必要ある?

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:22:17

    ないな
    宝塚は大詰めでいい

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:22:39

    阪神2400が神戸新聞杯ぐらいしか無いのは勿体無い気はする

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:22:52

    >>34

    暑い

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:25:07

    >>37

    それはそう

    マジでそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:25:12

    レースのグレードを下げずに距離延伸をやる方法ってあるの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:27:09

    >>39

    適当な理由つけて代替開催すればいいんじゃねぇの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:27:11

    >>30

    京都記念を距離延長して格上げするだけで良くない?京都に中距離古馬G1が欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:30:22

    京都記念と中山記念をGⅠにしようぜ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:41:05

    春古馬3戦全部1ヶ月前にズラしたい。

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:45:45

    中山記念を春のグランプリ
    宝塚記念を夏のグランプリ
    阪神カップを時期変更して秋のグランプリ
    (スプリンターズSは阪神カップと交換して12月)
    で、有馬記念は真のグランプリ…みたいな?
    札幌記念はG1札幌国際ステークスにして
    アイビスサマーダッシュもG1に
    京都記念はフェブラリーと開催時期交換して2400のG1に
    あとはステイヤーズステークスをスプリンターズのところに持ってきて3200に短縮してG1に…みたいな?
    トラヴァースSのノリで真夏に3歳限定の2000mG1とかもいいし…やるなら灼熱の小倉だな

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:52:32

    ま、どんなに希望にしたって基本変わらへんよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:53:24

    春天を2400辺りの距離にした方がよくね?

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:53:29

    2400-3000-2200

    ヨシ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:05:38

    >>21

    重馬場もだけどデブったのをちゃんと絞らなかったのも悪かった気がする

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:08:21

    >>44

    スプリンターズSを阪神カップと交換したら香港スプリント行けなくなるぞ

    後GI多くなると他のGIの価値が下がるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:12:33

    そんな気軽にレースのグレードあげたり距離伸縮したり時期変更できないからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:26:21

    割とホイホイグレードがアップダウンする海外ですら数年に一回あるかどうか程度だから
    日本はメチャクチャ厳格だね、そこらへんは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています