- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:21:20
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:22:18
磯焼きとか出す店だと定番な気がする
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:23:01
法事の弁当にちょくちょく入ってる
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:24:18
貝柱や貝ひもはよく売ってるイメージ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:24:30
違った貝焼きだ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:27:44
その気がなくても海鮮○○の具材に入ってたりしないか
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:39:44
貝柱煮たやつ好き
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:51:54
シーフード〇〇にはたいてい入ってるし干物や寿司でも定番
むしろ牡蠣の方が食べなくないか? - 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:10:19
地域によらない?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:11:12
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:12:34
脱線するけどシーフードミックスはイカばかりになってない?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:14:14
海鮮を食べに行くと大抵はメニューに入ってる
牡蠣はそれ目的じゃないとなかなか食わん気が - 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:21:57
ローソンキッチンでたまに帆立フライ弁当があるぞ!
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:37:53
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:04:28
ベビーホタテは調理に便利
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:08:52
ウチは味噌汁の具にベビーホタテ入れるぞ
アサリ等とはまた違った旨味がある - 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:09:55
青森で食べたホタテはマジで旨かった
北海道よりも旨いとは思わなかった - 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:10:14
食う方法は色々あるけどなんやかんや食う機会はあまりない
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:10:51
ホタテの寿司で大会に勝てるくらい美味しいらしいぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:11:13
つまみでよくある
貝柱とかひも - 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:20:04
貝付きのホタテは水着作るときにしか買わないよな
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:24:07
出汁とかホタテエキスは中華系の調味料によく使われてるイメージあるけど
ホタテそのものってなるとなかなか - 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:49:26
これからの時期海鮮系の鍋には大概入れない?
エビ、ホタテ、鱈で大体枠埋まる - 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:50:08
冷凍のミニホタテはグラタンとかに入れると美味しい
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:51:20
鍋によく入れる
- 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:23:57
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:24:02
ウチは鍋にホタテいれないな
魚介類は白身魚か牡蠣 - 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:42:25
かつやで期間限定の秋の海鮮フライ定食やってるけどそれが牡蠣ほたて海老
うまそうだから食いに行きたい - 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:04:32