ザビの強化案

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:56:27

    何年先になるか分からないが強化案を考えよう

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:57:37

    s3全体は欲しい気がする

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:58:18

    特攻倍率をせめて50にですね

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:58:27

    ここはエミヤ(無銘)に倣って宝具色変化(アーツ)とか

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:58:59

    まずボス向けか周回かサポーターかをはっきりさせないと

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:59:16

    てか強化来るとしたらいつになるんだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:59:21

    マスターなら横バフの一つや二つ持ってこいというのだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:59:27

    アタッカーとして見るなら問題は火力だから
    まあ順当に攻バフかあるいは特攻か
    イメージ通りサポーターにするなら
    今のスキルを撒けるか他者付与にしてで終わるけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:59:38

    特攻倍率100にして他者付与

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:59:50

    味方にバフになるだけで充分だとは思う
    もしくはもっとバフ貰って自分での殴りを伸ばすか

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:59:51

    防御強化解除か欲を言えばギミック全解除

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:00:08

    >>6

    セタンタは1年で来たぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:00:15

    >>6

    この弱さならセタンタ並みかそれ以上の速さでの強化が期待できるかもしれない!

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:00:36

    根本的に作り直す方が早いんちゃうか

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:00:48

    ここに合体宝具したがってる後輩いるからGGGと合体宝具するのはどうだろう
    ガラッと変えるとなると

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:01:36

    S1に全体攻撃力10%UP(スターと同じで50上限)とか

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:01:40

    アタッカーなら攻バフか特攻かいずれにせよ色バフ以外のバフ要素
    サポの道を行くなら全体かとにかく今のスキル2,3のバフを他者に付けれるようにすると
    まあ割とどうすればいいかは分かりやすいな

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:02:26

    >>14

    いやそれは無い

    バフ量増やすか味方に撒けるようになるかするだけで様変わりするから

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:02:48

    >>14

    何改善すればいいかは分かってるから別に作り直す必要はなくね?

    まあサポーターのイメージだからサポとして作り直せってんなら分からんでもないが

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:03:54

    九紋竜エリちゃんとか術ギルみたいな1か2w受け持ちつつバフやNP撒けるのがひとつの理想か

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:05:12

    ここもコピペスレ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:06:21

    欠点が分かりやすいから改善案は簡単に出るよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:07:04

    カード操作で自分の攻撃時の追加効果を狙っていくアタッカーがコンセプトだと思われるから攻バフ追加が無難だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:07:13

    本当に倍率上げるか横バフにしてもらうかってだけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:07:48

    前提として本人の攻撃性能が低すぎて使おうと思うとサポーターになる訳だがこのサポート能力を伸ばすか本人が殴れるようになるか

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:08:33

    今の路線かつ強くするならまあ攻バフ1択よね
    火力が無いのが問題なんだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:11:18

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:11:59

    サポーターとして見たら現状でも充分な気もするけど、横バフ撒けるようになれば嬉しいかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:12:22

    スキル1個に星出しとシャッフルが纏まってるせいでクリ殴り運用するにしても使いにくくなってないか?
    ククルカンみたいにNP5で星出し、NP10で星出し+シャッフルにしてみるとかどうだろう

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:12:54

    運用方法がはっきりしすぎている上で強すぎるハベにゃんがおかしいだけで
    配布鯖なんて基本こんなもんなんだよなって気づかせてくれる

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:13:07

    s1にカリスマ付けて自分のNPが有ればあるほど攻撃バフ配れるとか

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:13:27

    >>29

    星が欲しい、でも今の手札を崩したくはない…時はまああり得るよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:13:36

    特殊なこと自体はできるんだよね
    宝具アーツ化とか強化無効付与ついたら嬉しいかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:13:42

    >>27

    サポとしてのシエルとはちゃんと差別化できてるよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:15:21

    >>30

    ここ最近の配布が伊織と草の字だったのも拍車がかかってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:16:03

    >>34

    確かに単体でサポートできるという強みはある

    すまん浅慮だった

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:16:20

    >>30

    いやあ昔の基準ならともかく最近の配布の基準だとちょっと

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:18:13

    >>37

    やや微妙かなって言われた孫市でも即時星30と全体クリバフをポンと出せるのは結構便利だしな

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:18:30

    アタッカーにするには自バフ足らんしサポーターとしても横バフがない
    どっちか生えればまだいいとは思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:19:53

    >>35

    その前でもノクナレア、壱与、水着ワルキューレ、太歳星君、シンエリ、水着ダヴィンチと結構強いの多いからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:19:59

    クリ殴り周回のサポーターとしては現時点でも好きなら普通に使えるよ
    np礼装無しでも思ったより安定して周回できた
    脳死周回には向いてないね、当たり前だけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:20:35

    シャッフルとはいえカード操作できて星も出せるからあと攻バフ撒けるようになったらシエルとくっつけてW先輩コンビにするのもありかなってなる

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:20:38

    こういう結果的に微妙な性能になっててあとでテコ入れされるソシャゲのキャラクターって
    実装する前に性能が微妙なことに気づかないもんなの?

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:21:02

    >>30

    他の配布も強い弱いはあっても何をさせたいかははっきりしてたと思うけど

    ザビは全体宝具のせいで方向性がはっきりしないのが問題だと思う

    宝具換装追加で単体になってボス向けになって欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:21:57

    結局何回でもシャカパチして運を手繰れるかなので好みは分かれる
    なんやかんや安定解が求められるからね 特に90++

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:24:15

    >>44

    そもそも宝具は撃たない想定なんじゃないかな

    基本的にスキル1を使いまくるのがメインに据えられてると思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:25:05

    >>43

    インタビューでインフレはしすぎないように気をつけているって話だからある程度任意でやってはいると思うよ

    そりゃ盛るだけなら簡単にやれるし

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:27:12

    ストーリーゲーなんてただでさえ新規参入のハードル高いんだから配布なんてインフレくらいでちょうどいいのに

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:27:13

    >>46

    だったらなおさら横バフ持ってきてくれよ…

    スキル2と3を味方単体に付与出来るようにしてほしい

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:28:06

    >>40

    同じエクストラクラスの全体アタッカーでもザビと違って横バフ持ちだったり特攻持ちだったりがあるから

    結構出番があったりするんだよねえ(クラス上相性良い奴らが多かったりするのもあるが)

    比べたらザビはシャッフルの独自性で終わってて後+が足りない感じ

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:28:55

    >>49

    サポとして見るならスキルは撒けるようにしてくれって話だよな・・・

    自バフじゃなく他者に撒けたら全然違ってたし

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:29:35

    >>49

    クリ殴り周回するなら他のサポだけでも割と火力は足りるけどまあ横バフは欲しくはあるね

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:29:41

    正直ムンキャとBBが実装されたくらいの頃に出ても微妙扱いされうる性能だと思うわザビ

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:32:41

    カード操作は自分用なのが運営の想定でサポートさせるのは考慮されていないんだろうな
    やっぱり攻バフが無難だろうか

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:34:19

    Quickで回避1Tは正直かなり強いと思ってるから、カード主体で戦う方面で伸ばしてほしさはある
    でも宝具が弱すぎるからそっちを強くしてほしさもある

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:34:35

    >>54

    なら運営はシャカパチしてどう火力出す想定なの…?って話になるわけで

    何もかも噛み合ってないから方向性定める横でも自分だけでもバフ面で強化が入らないと話にならんのよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:34:59

    s2でカード切った時貰えるバフの継続ターンが10になるとか

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:35:26

    別に人権級に強くしろみたいな話じゃなくて
    どんな役割で使うにしろ中途半端なのがよくない
    全体攻撃宝具ムンキャとしてザビを使う理由がない

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:36:05

    ワンチャン巡礼とか2人目の入手方法が実装した時にに強化も来るんじゃなかろうか

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:37:41

    >>54

    想定としてはバフは他のサポに任せてメインアタッカーの繋ぎで殴る運用なんじゃない?

    火力だけならサポ二体だけでも割と足りるし、ザビ自身もクリ殴りで三体編成の内一体だけでも倒せる火力があれば充分だし

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:39:39

    このゲームのバフって3Tがほとんどだからシャッフルのランダム性のせいでクリ殴りミスってバフ消えたりすると地獄だし、4T以上で周回しようとするとスキル回しとか構成考えるの自体がかなりめんどくなるからシャッフル自体が周回サポートとしては結構キツい
    割り切って高難易度用に耐久系のバフとか配れたらワンチャン……ないか

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:40:05

    スキル1切る度にランダムな横バフ10%くらいのネタとかどうよ

    ギル(攻)ネロ(B)キャス狐(A)シャルル(Q)無銘(クリ率)アルテラ(宝具)みたいな感じで

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:52:10

    任意特攻バフ配れたり全体攻バフ持ってきてたらここまで言われないと思った

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:53:55

    >>63

    NPでもバフでも何か投げれたらまあこんなもんやろくらいには落ちついたかもしれないね

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:13:18

    スキル1で星の他に味方に10でもいいからNP撒けたらNPタンクとして面白い立ち位置をゲット出来たかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:29:53

    別の型月ゲーの主人公で思い入れ有る人が多いしこのキャラを好きな人が最低限使える様にはしてもらいたいとは思うけど
    その最低限をどこに置くかだなぁ……

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:33:50

    ムンキャ以外はありえないキャラなのにステータスが等倍運用のムンキャとしては死んでるのが一番のネックだと思う
    120金フォウマというガチでザビが好きな人しかやらない強化をやったところでそこまで強くないのがヤバい

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:33:58

    次のイベントでもう片方のPUあるらしいし来月強化される可能性を信じろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:34:42

    >>68

    PUは選んだ方だけだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:36:08

    >>67

    完全体までリソースつぎ込めば90☆☆も余裕 …でもそうはならなかったんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:36:35

    >>67

    火力の弱さをスキルで補うなら単純に宝具威力UPするかえげつない攻撃UPを何処かに生やすとかかなー

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:36:46

    ムンキャって星吸わないしどっちかというとサポーター向きクラスなのよね…

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:37:05

    >>68

    PUされるのは選んだほうだけ

    選ばなかった方は後日別の手段で入手できるようになるらしい

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:37:43

    アルク並に盛ってようやくメインアタッカーになるクラスだということを運営が把握してなかった感

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:38:37

    HP成長型のムンキャで横バフ撒けないのはもう普通に設計ミスだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:38:51

    どんなに弱くても完全体目指すって決めてたくらいには好きだけど、正直こんなに弱くて何に使えばいいんだよって思ってるよ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:41:04

    たまに「不具合修正を強化と呼ぶな」派の方を見かける事があったけど俺は今まさにそんな気分だよ……

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:42:18

    今のところ出てる案をまとめるとサポーターかアタッカーかハッキリしろっていうのが多いかな
    そのうえで宝具強化もしくは自身へのバフ量アップか横バフ追加かって感じか

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:42:30

    公式が使い道をアタッカーとして想定してるなら攻バフ盛ればすぐ改善はするんだし強化はよ過ぎる
    マジで次のフレポPUで強化貰ってもいいレベル

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:43:57

    カードシャッフルとかQで回避貼るのとかテクニカルで面白い要素はあるけどソレをすべて吹き飛ばすくらい
    土台が脆いのがダメだと思う
    いっそ前代未聞のステータスの強化でも良いんじゃないか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:46:31

    バフ量自体はなかなかあるアサシンの虞美人も低ATK×クラス補正が足引っ張ってるしなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:49:07

    実際レベル100宝具5金フォウマくらいじゃどうにもならんっぽいからなー…
    せめてレベル100まで行ったら等倍でもそれなりに戦えるようにして貰いたい

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:50:17

    不具合をあんまり認めたがらないタイプの公式なので実装から1ヶ月で慌てて強化という
    やらかし感丸出しの対応をする勇気は無いと思うので最短1年位は待つ覚悟が必要かも

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:51:20

    新しいことをしてやろうという気概だけは見える
    ほんとに、気概だけ

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:51:53

    Fesの時の鯖コイン問題もそうだけど
    これから2部終章に向かって行くって時にケチのつくことがここ数か月で起こりすぎだな

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:53:20

    新しいことをやるのは基礎スペックの高さでリカバリーできる星5かステータス投げ捨てた低レアでやってくれないか

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:56:07

    数字は伊織と大差無いので全体単体宝具とクラス相性とスター集中率の差くらいしかない気がする
    比べると独自性まで盛ってて豪華だなザビ

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:59:31

    その独自性がFGOのゲーム性的になんら寄与してないのがね
    色々持ってるけどなんも役に立たんな…って評価になる

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:59:47

    マスターなんだからコマンドシャッフルの完全ランダムはやめてくれ
    完全ランダムにしても、スキル1使用時(戦闘中の初回のみ)にチェイン効果のいずれかを選択して付与とか、スキル1使用してチェインを組んだときに追加効果付与とか、フレーバー重視でももうちょっと楽しさが欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:00:11

    ATK盛れ!とにかくATK盛れ!!

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:00:18

    伊織は欲しいものちゃんと抑えた基本クラスの単体宝具アタッカーだから強いよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:22:22

    属性選択してバフ盛るなんていう真似をやりたいなら普通に星やら獣のレア副属性にも対応してもらわんと……

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:23:40

    やっぱマスターだし個人的にはサポ方面の強化が欲しいな

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:29:12

    絆上げてマテリアル読んだけどもうめんどくさいからレガリアの効果ってことで雑に
    パッシブスキルでフォーリナー以外への特攻生やしちゃえば?今のステだとそのくらいやっても
    たいして問題にならなそうだし……

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:00:14

    >>94

    フォーリナーと一部例外クラス(どれだよ)以外に対して攻撃10アップならあるから…(震え)

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:03:49

    >>95

    その10でカバーできる基礎性能なら最初から騒ぎになってねえんだよなぁ……

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:12:32

    >>93

    ただそっち方面に振るとスキル一回の強化だけじゃ厳しそうなんだよな

    イメージ的にはサポなのにほんと何で全部自バフなんだろうね・・・

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:13:57

    方々で言われてる解釈としては自(分が呼び出したサーヴァントに対する)バフってことらしいんだけど
    それにしてもなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:25:39

    自分の鯖のついでに一緒に戦う仲間もバフったらいかんのかってなるわな

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:27:49

    >>88

    別スレで言われてたけど丁寧に作られた観賞用の模造刀って感じなんだよね

    限界まで磨き上げれば実戦で使えないことはない(強いとは言ってない)

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:29:23

    宝具強化しつつ事前火力バフを複数仕込むのが個人的最低ライン
    できれば宝具後のリチャージか星出しかスキルCT短縮のうちどれか一つぐらいはさらに欲しい

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:04:05

    まあ宝具とスキルどっち最優先かと言われたら宝具だよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:16:08

    配布って当然だけどガチャ星5に比べると性能自体劣るからやりたいことぼやけると途端に弱くなるんだよね
    強さはそこそこだけど面白い星5みたいなコンセプトの鯖を、星4配布相当の能力に落としたらこんな性能になると思う

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:16:14

    スキル1を単体指定にしてATK&宝具バフと
    少なくとも2枚出来れば3~5枚もしくはBQA各1枚のカード最低保証があれば嬉しい
    ランダム要素って時点でほぼ産廃なシステムでそのデメリットに見合わない性能なのが多すぎる

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:44:06

    今の所四角枠対粛清防御貫通の持ち物検査しかまともな使い道が思い浮かばん
    しかもそれはザビが実装されなければあり得なかった敵という本末転倒具合

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:49:22

    強すぎるとガチャ産キャラが割り食うだけだし、配布に求めすぎだと思うぞ
    まぁ将来的にS3の特攻倍率を上げるぐらいならいいんじゃねとは思うが

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:50:57

    追加効果に一切火力上がる要素書いてない攻撃宝具とかいつ以来だって話よ
    申し訳程度の防デバフすらないって中々見ないぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 05:24:51

    >>105

    プレイヤー全員が奏章3クリアした訳じゃないから枠付き粛正防御敵はイベントでも出しにくいんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:40:42

    火力が無さ過ぎて攻バフが欲しすぎる

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:13:02

    >>106

    い ま さ ら

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:17:53

    両方手に入れたら合体できてコスト24の月の王形態に
    んでステータス1.5倍の宝具威力60%UPなら文句ないと思うコスト重いし

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:20:16

    「月の王」… うーん肩書倒れ

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:20:47

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:21:28

    >>106

    別に強過ぎるなんて求めてないんだ

    普通に強いくらいなのが最近の配布だったのに明確に弱いから

    最近の普通の配布くらい欲しいってだけで

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:24:15

    【普通に強い】とか【好きな人は使える】ラインは満たしてたしなぁ 配布もガチャもここ最近のは

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:24:38

    アタッカーとして強化貰うのも勿論ありがたいんだけど月のマスター的には横バフ方面に伸ばしてもらいたい
    今のところカード弄りするだけの置物と化してるから他の鯖と組ませる利点がまるで無い
    何なら置物どころか障害物まであるぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:25:07

    完全体にしても90☆☆回るの厳しいムンキャがザビくらいなもんなんだよな…
    配布BBは令呪込みなら聖杯なしでも2ターン出来るし、サポ寄り性能のジナコは聖杯なしだとキツいけどリソース突っ込めば黒聖杯Wキャスオベで2ターン出来るし
    せめて完全体にしたら5積み2~3ターンは安定していけるくらいにはならんか

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:25:30

    今年に限ってはシンプルに強いし個性あり単体の伊織に草十郎
    去年でもノクナレア孫市サンタネモとまあ皆それぞれ強みあって活躍場所もあったからな(ノクナレアなんて強すぎるレベル)
    ザビはシャッフルできるだけの低スペックアタッカーだから見劣り感半端ない

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:26:08

    単体のQAB50%NP50%up
    いや流石に壊れるか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:26:34

    ここ数年の配布見たら明らかに劣るからそりゃ強化望むよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:27:22

    >>117

    90★★とはいえムンキャなら実質90++レベルのHPだし2Wな分むしろ接待まであるはずだったのになぁ……

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:28:20

    あと2時間の寿命だったデスクワーク続きの新人サーヴァントとして見るとこんなもんな気はする
    ほらサーヴァント歴は短いから…肉体はハンス先生みたいなもんだろうし…

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:28:28

    >>117

    ある意味逆方向に凄いんだよな

    ほぼムンキャ接待クエなのに完全体にしてもなお時間が掛かるっていう

    ザビだけだよこんなの……

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:29:38

    >>122

    ザビの代わりに殴ってるサーヴァント達から目を背けるな(戒め)

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:30:24

    火力に関しては攻バフさえあれば大体解決するから
    セタンタみたいに強化クエ早めに欲しいよねえ

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:30:30

    マジで来るなら絶対サポーターだと思ってたらまさかのアタッカー?でびっくり

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:32:16

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:34:31

    月に異なる種類の乗算バフという概念はなかったかも知れないが地上では大事なことなんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:35:45

    横バフくれたら嬉しかったけど先輩の鯖は先輩に憑いてるし本人自身が闘えるようになったの喜んでるしでキャラ付けに基づく案があまり浮かばないというか…

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:38:17

    >>123

    鍛え抜けば☆☆でいい線イケたならファンも無・微課金勢も嬉しかったろうに

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:27:15

    早速使えるオデコができたと思ったらぬか喜びだったのが悲しいんだわ
    とりあえず攻バフください

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:42:32

    >>32

    逆にnp使いたくないけどカード変えたい時星消費でシャッフルもできるようにしてくれるといいな


    np10消費→シャッフル+スター10

    スター10消費→シャッフル+np10


    元々ランダムシャッフルだけど永久機関完成で回数さえこなせば理想配牌引き出せる

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 04:23:54

    シエル引けなかったから採掘場はカレスコザビ先輩でシャカパチしてB2枚引けたら水着BBと交代して道満でバフってやってました
    たまにNP切れるまでやってもダメな時もあるけどな!
    でもシエルでやると微妙に星が不安なんだよな…

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 04:32:25

    男女二人揃えたらめっちゃ強い合体宝具使えるようにとかならんかなぁ
    まあ横バフないのに2枠取る時点でどんだけ盛れば元取れるか想像つかないが

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 04:44:09

    まぁほどほどにしておかないと下手に使いにくさというかこれ強化されたん?になりそうでなぁ…

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 04:55:00

    >>134

    最初から1枠分で無難に強い方が勝手が良さそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 04:56:42

    せっかく天地人特攻が選べるのに選んだところでそこまで火力が出ないのはもったいないので
    特攻対象に宝具を使ったら確定スタンになるとかそういう調整だと原作らしさも増して面白いかも

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 05:04:46

    >>135

    変にユニークさを持たせようとすると実用性は犠牲になりがち

    既にユニークさは無駄に足りてるから普通に充分な数値さえあればそれでいいんだ

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:30:38

    中途半端なNPに活用方法ができる
    10%から好きなさじ加減で消費して星出し&シャッフル
    CT0なので毎ターン使える

    これちょっとだけ横バフあってアーツカード多めならめちゃくちゃ頼りになった感
    宝具がスタン持ちなのも耐久で便利だし

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:40:44

    元々戦術眼を評価されてたマスターで後方でサーヴァントの補助をしてたんだから、スキルは全部味方の補助で良かったよね
    赤原礼装やアトラスの悪魔、オシリスの砂塵みたいな役立つ礼装も持ってるのに

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:43:16

    宝具強化で隣のザビのNPも100消費して超強力な全体攻撃に出来る様にする

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:45:15

    ムーンキャンサー自体がサポーター以外アペ5実装前アルクじゃ環境取れないぐらい弱い
    弱いクラスに別クラスでも弱い性能併せたらそら弱い

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:48:27

    多分独自の簡易召喚で戦うから、ぐだの簡易召喚とシナジーが薄いっデザインにしたかったんだろうな>横バフが無い

    実質自分をバフってるってより自分が呼び出してるサーヴァントバフってるようなもんだしモーション的に


    とりあえず天地人特攻は星と獣以外全部対応してるっても同時には一個だけなんだから倍率50とかで良かった気がする

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:50:41

    >>131

    カードシャッフルに攻撃10%(星が50未満なら)とか付けるとか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:57:04

    >>144

    周回で宝具連射だけ考えるならS2かS3か宝具の事前バフに付いてる方が良いかも

    コヤンオベロン下でB鯖に余剰NPはまずない

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:01:18

    運営的にはアタッカー運用だと思うんだよな
    ザビがサポートしてるのはザビが戦闘モーションで呼んでる鯖限定=ゲーム的には自己強化、をイメージしてると思う

    パッシブで持ってる特攻を倍率20かできれば30くらいにあげて基本火力を底上げしつつ、S3の特攻も倍率50にあげる
    ついでにどっかに攻バフも生やす

    そのくらいしないと実用難しい気がするなあ

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:26:08

    多分S2がExのABGシステムの再現で割と単騎性能半端ないスキルだからなぁ、それするとS1がNPを星に変化するだけのスキルになるが
    宝具狙うのは相手が無敵かBBBしたい時程度で基本的にNPが100を下回らない程度に星を飽和させつつBABexやQABexでクリアタッカーとかしてた方が強いかもしれん

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:28:25

    あんまり急いで強化されるとセタンタみたいに変に微妙や強化されそうで怖い…トラウマになっている

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:42:38

    >>144

    いいカードが最初からある時もあるし1に付いてるのはちょい困る

    2か3がいい

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:45:34

    後日配布のもう1人のザビを入手できるタイミングで合体宝具撃てるような強化とか

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:56:08

    水着イベの90++で100%特攻あるから使ってみたんだが特攻礼装+コヤコヤオベロンでもベオウルフ相手に確殺取れなかったよ…

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:02:33

    >>151

    1.5倍で全体宝具とはいえそこまで盛ってもダメなのか…

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:12:19

    >>152

    バーサーカー相手だとバーサーカー、シールダー、ビースト(Sエレ)以外は与ダメ2倍

    なので完全相性有利状態でもダメということに…

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:15:43

    マスターなんだし令呪を使用した際に一画分再装填してくれるか肩代わり

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:18:13

    >>151

    流石に80レベルだよね?

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:23:11

    >>155

    流石に80ですね

    計算した感じクラススコア含めた完全体なら今回の特攻合わせて100万行けそうです

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:25:59

    スーパーリコレクションのジュナオを3ターンキルしてる動画があるからクリ殴りならそこそこ強いと思うけどね

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:52:10

    やっぱ火力だよなあ
    攻バフさえあれば

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:05:10

    宝具強化して攻撃バフ3Tつけて倍率も上げて確定スタンにしよう

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:16:32

    >>132

    関連鯖で星出せるのわりと多いしアリかもね。

    永久機関が許されるかは分からないけど

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:46:26

    S2にエクストラアタックの性能アップとエクストラアタック時に発動するバフ下さい
    エクストラでも3回連続で殴れたら一回一方的に殴れるんだし

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:52:07

    クラススキルの月のレガリア込みでこれなのが悲しい
    粛正防御貫通も今のところは使い処が無いし

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:53:57

    いっそNP消費とスター獲得をなしにしてノーリスクでいくらでもカードシャッフルできるスキルにするっていうのはどうだろう
    回数さえ重ねれば毎ターン確実にチェイン組めるとか面白そうだし

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:59:03

    >>151

    こういうのって「今イベ特攻入ってるから強く感じるけどイベント終わったら…」みたいに言われることはあるけどイベ特攻100%入ってる時点でそこまで言われるのは見たことない気がするな…

    特攻100%って実質攻撃力2倍だっけ?

  • 165二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:59:03

    粛清防御貫通をだいぶ重く見ている(実際インフレとしては一段上がった)けど
    今までいなかった≒今までいなくてもなんとかなったなので新しいクエスト来ないと強みを活かす機会がない悲しみ

  • 166二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:04:42

    >>146

    スキルがパッシブまで全て攻撃特化で防御的なのQで殴ったら回避つくぐらいしか無いのにパラメータはHP型なのがかなりあかん気がする、レガリアは防御とか弱体耐性もあがって?

  • 167二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:06:50

    テラリンだとあんなカッチカチだったのにな

  • 168二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:09:18

    >>166

    おれ、こういうヤツ昔見たことある気がする。最初期のすまないさんだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:13:45

    ワンチャン、絆礼装で手の平引っくり返るぐらいの変化あったりしないかな…

  • 170二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:16:29

    攻撃型パラメーターならまだ最低限仕事できたんじゃとは最初に言われてたね……
    横バフないならHPなんかいらんのですよ!

  • 171二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:17:37

    >>168

    つまり天地人特攻を80%と特防30%にすれば…?

  • 172二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:21:28

    せめて宝具に攻撃力アップ(1ターン.oc)くらいくれ

  • 173二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:23:58

    せめて宝具が全体でなく単体ならな…
    いやまあキャストリア系列が粛清防御全体付与だからなんだろうけどシエル先輩とも回避貫通と回避以外貫通でいい感じに差別化できそうなのに

  • 174二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:00:25

    >>171

    すまないさんのバ火力は特攻宝具と特攻付与の乗算所以だからそれだけだと足りんね

  • 175二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:06:23

    >>163

    それカード固定目当てでシエル引きに行ったユーザーが暴れそう

  • 176二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:22:02

    >>166

    そのくせ倍率が全体的に理性的なんだよ。もっと熱くなれよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:25:19

    宝具はせめて防御無視攻撃にならねーかなぁ

  • 178二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:27:18

    >>174

    ええっ!?宝具に天地人特攻攻撃三種切り替えを…?

  • 179二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:40:22

    >>146 だけど、これ書いた直後は「さすがに盛りすぎたかな…」と思ったんだが

    ダメージ計算してると「やっぱりこれくらい貰えないとつらいな…」ってなる


    サポーターなら控えめにしておかないと組み合わせでぶっ壊れるがアタッカーならそれなりの地力が必要なんだ

    理性を捨てて数値を盛れ 皆の前でパンツ脱いだ時の度胸を思い出せよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:24:53
  • 181二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:28:11

    >>180

    絆礼装的に単騎想定っぽい?だからHP型にしたって事?

  • 182二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:44:14

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:46:06

    アペンドと合わせてエクストラカード性能+100%か、カード性能だから攻撃力アップとか特攻と乗算でNPや星にも補正かかのかコレ?

  • 184二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:47:21

    >>180

    宝具30%、エクストラアタック50%、エクストラアタックで星出し10

    やっぱ攻撃型のステータスにした方がよかったのでは?

  • 185二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:54:32

    ひと昔前のクリ鯖とか通常殴り主体はATK控えめにしたなって感じはあったかも
    周回に関して言えば殴り主体は趣味か よほど考えないと安定解にはならないから評価されにくいか

  • 186二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:55:52

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:26:11

    こんな粗品もらったらザビ厨でなくても一言言いたくなるわい

  • 188二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:57:34

    スキル2か3どちらか投げれたらなぁ…

  • 189二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:58:08

    単騎じゃなくてシャッフルで自分のカード確保する系のクリティカルアタッカー想定なんだな
    こういうのはステータス高い星5でやった方がよかったんじゃないのか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:08:27

    >>180

    今年のきのこ担当鯖の絆礼装、宝具バフ30%多いな

    そのうちパッシブで装備される予定でもあんのか

  • 191二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:40:14

    >>190

    格差がエグいなパッシブ化は

  • 192二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:44:06

    パッシブは死んでる絆組との差が幾ら何でもなんで厳しすぎる
    一律そっち効果変えますでもしないと・・・

  • 193二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 00:20:26

    色バフの全体化、特効&NPの他者付与、これだけで大分変わると思われる

  • 194二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 00:24:34

    プレイヤーのケツ叩きまくり、大炎上のままイベントに突入し、いつもよりも手間暇かけさせて、焦らしに焦らしてこの仕様ってのはいただけん

    ベセスダ製のゲームじゃないんだから、労苦にはそれ相応の報酬があるべき

  • 195二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:35:13

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:36:03

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:36:14

    埋める

  • 198二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:36:24

    うめる

  • 199二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:36:35

    埋め埋め

  • 200二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:36:46

    うめうめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています