ノマトリで数値14超えのステータスあるってそんなんありぃ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:08:03

    糞ゲーすぎるんとちゃうの

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:08:51

    ダメだろヒュース こんなところに書き込んだりしちゃう

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:08:56

    悔しいが…これがサイドエフェクトの力だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:09:47

    意外と指揮は7止まりなんスね
    未来見えるのに

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:09:54

    嘘か誠か
    ノマトリだとエスクードも付いてくるから防御性能は風刃以上という説もあるという

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:10:21

    ガチで有能にした未来予知キャラって感じで好きっすね

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:11:21

    風刃は迅以外が使うと防御手段がないから必然的に迅が使うのが最適解に落ち着くってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:12:27

    >>4

    未来見えないと指示が意味不明だから周りがついていけないのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:12:40

    ノーマルトリガー使ったらシールドとエスクードを使用してくるから落とすの不可能レベルなんだよね クソじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:14:51

    まっ射程弱き者だからバランスは…

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:15:26

    これが幽玄のライバル

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:18:09

    >>11

    未来予知とかいうクソボケエフェクトがあるのに互角になるとかよくわからないっすね

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:20:55

    >>11

    毎度思うんすけどあんだけ旋空ビュンビュンで射程2はねぇんじゃねぇかって思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:25:14

    ステータスだけなら化け物を超えた化け物になりがち
    それが狙撃手です

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:27:51

    >>13

    ユーマ、カゲ、辻ちゃんも2だし、射撃トリガー無しだと一律2なのかもしれないね

    イコさんは(データブックに載ってないから)知らない

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:29:36

    >>14 ふざけんなっ 上澄みを超えた上澄みやないかっ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:30:52

    >>14

    このスナイパーとは思えない防御値は…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:32:05

    >>14

    パラメータ上の技術と射程は狙撃手の中では低い方ってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:35:03

    何気にツイン・スナイプなんて変態的なことやってるから技術もう少し高くて良いんじゃないかと思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:35:47

    有望株を超えた有望株

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:37:07

    >>20

    理論上こいつもアクロバティックツイン佐鳥スナイプができるということ


    真面目に遊真の不意打ちも初手は避けられてたし割と可能性はあるんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:37:45

    >>19

    しかも空中に放り出された状態で回転しながら2発ともぶち当てるんだ

    ◇この技術は……?

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:38:26

    >>18

    ネタだよ

    上の下くらいはあるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:41:25

    思いつきっスけど未来予知あるなら剣より弾、特にバイパー持った方が有効活用出来るんじゃないスか?

    那須さんが未来予知SE持ってたら恐ろしい強さに化けそうなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:47:09

    >>24

    そこは相性によるんじゃないすか?

    里見さんみたいに苦手なパターンもあるしな(ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:47:17

    迅の未来予知は頭の中で映像が見える感じって作者が言ってたはずで未来を見るのに夢中で現実が疎かになることがあるらしいからただでさえ考えることの多いバイパー併用とかしたら頭パンクしそうっスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:48:38

    >>12

    素の剣術レベルが2回りは違うんじゃないっすか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:50:08

    太刀川のコメント「迅対策ってことは未来見る余裕がないくらい攻めればいいってことやん…」

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:51:47

    >>27

    ガチエリート兵士のヒュースが5-1で負けるんだ

    剣のレベルは上澄みを超えた上澄みと考えたほうが良い

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:54:02

    >>29

    ヴィザ翁から直々に剣を習ってたヒュースがあれほどの使い手はそういないって言ってるんだよね、すごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:59:05

    忍田さんとかいうノーマルトリガー最強がいるからバランスは取れてんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:02:29

    トリオン体の機動力や弾の誘導性能ってイメージする力が大事だから個人差が凄そうなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:03:22

    >>12

    悔しいが…

    これが大学の単位を犠牲に得たチカラだ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:05:09

    >>12 待てよ 迅側は「あーっ弧月じゃ勝てねーよ」で専用トリガー作り出してようやく互角なんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:07:55

    >>33

    よく考えたら戦力として引き替えにしてるのが大学の単位程度とか代償が軽過ぎを超えた軽過ぎなんだよね

    ボーダー所属の大学生は今すぐ単位を犠牲にして鍛錬するべきだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:08:03

    >>31

    林藤とかもめちゃくちゃヤバイんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:09:05

    個人ランク戦に髭のバトルジャンキーが住み着いてるってネタじゃなかったんですか

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:12:26

    >>35

    指揮できないクソアホが量産されると組織として終わるからしょうがない、本当にしょうがない

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:13:14

    >>35

    三門大学「ふざけんなよボケが」

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:13:57

    >>13

    弓場が2.5だし普通の旋空は2なんじゃないっスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:14:56

    >>38

    しかし…立川はちゃんと指示には従うし状況に応じた判断もできるのです

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:16:47

    >>36

    忍田本部長がわざわざ「本部」最強って言われてたのはこの人がいるから説が好きなのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:21:05

    ここまで強くなれたのはベイルアウトで死なないレベリングができるからなんだ、鬼怒田さんに平伏した方がいい!

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:22:23

    >>35

    (ボーダー幹部達のコメント)

    これでもボーダー隊員達はみんな未来ある若者なんやで

    ちったあ彼等の学業をリスペクトしてくれや

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:23:55

    パラメーターの総合値ならレイジさんもキレてるぜ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:25:55

    >>17 おそらく援護力も入ってると思われるが…

    ◇この初見のランバネインからの生存は…?

    ◇このヒュースとのタイイチを勝つ男は…?

    ◇このレイド形式じゃないと落ちない男は…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:26:13

    まあ大学の単位とか小さい事は気にしないで
    太刀川の両親は感謝してますから

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:27:14

    >>43

    たぬきち…すげえ

    本部襲撃されたら研究室より人命優先するし

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:29:07

    まさかヒュースはトリオン18でランク戦挑んでってわけじゃないでしょ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:29:34

    >>43

    本部の防備とかも鬼怒田さんいなかったらイルガー1発で普通に吹っ飛んでそうなんだよね、凄すぎない?

    根付さんも居なかったらボーダーの風当たりも強そうなんだ、A級とかもだいぶ減ってそうなんだ

    この利益優先に見えて若者を応援する有能どもは…⁉︎

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:57:10

    >>50

    根付さんとかあんな斜に構えた雰囲気しといてめちゃくちゃ良い大人なんだよね

    鳩原についてカゲに殴られたのもサイドエフェクトでバレたけど、根付さんからしたらああ言うしか無いんだよね酷くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:54:24

    >>49

    いいんだ18くらいなら許される

    見なさいこのノマトリ使いのトリオン値を

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:39:21

    >>52

    おそらく計測する者が数値を数え間違えたのだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:41:06

    オペレーターよりトリオン少ないとかマジなのん?

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:41:57

    >>53

    嘘か真か観測値を上限突破していて実数はもっと大きいとする科学者もいる

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:42:09

    >>7

    ガチだよ

    使った三輪も「ピーキー過ぎるから使い手1人に占有させるより状況に応じて臨時投入したほうがいいと思われるが…」みたいなこと言って本部に返却したんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:12:46

    玉狛 第2…すげぇ
    平均トリオン量16と感動するくらい高いし

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:15:29

    良いんだ。軍事国家アフトクラトルの精鋭の攻撃を見えないとかほざきながら弾く男にはそれが許される

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:43:37

    >>14

    冴えないB級の25歳だと思ったらA級1位隊長として二宮・加古・三輪を率いていたんだ、恐怖が深まるんだ

    第二期東隊も強者ばかりだしボーダー全体の師匠みたいなポジションにいるんだよね、怖くない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:57:15

    A級とはこうっ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:02:26

    >>60

    唯我……すげぇ

    コネ入隊の癖してB級下位くらいの実力はあるし……

    個人戦はろくにやらなそうだしランク戦も逃げるだけなのにそこそこやれるのは才能あると思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:05:23

    >>61 唯我に構ってる暇あるなら推定太刀川と出水の合流死ぬ気で阻止しなきゃヤバいんだ 哀しか

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:15:41

    あの男は一人で泥の王を足止めするつもりか…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:03:09

    >>19

    嘘か誠か 佐鳥は片手で技術9であると主張する識者も存在する

    サイドエフェクト持ちですらツインスナイプを再現出来ないんだよね おかしくない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:26:48

    >>63

    確実な方法とっただけで、やろうと思えば泥の王単独撃破やれたんじゃねーかと思うんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:30:02

    >>7 黒トリの癖して防御手段ないのいいんスかこれ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:37:40

    ボーダー隊員のノマトリのパラメーター慣れてからこいつらのステータス見るとお、お前変な薬でもやってるのか…となるよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:40:50

    >>14 10が4つある隊員なんてこいつくらいなものなんだ

    恐怖も深まるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:42:26

    >>67

    ヴィザってこんな化け物なんスか…

    漫画の描写で強さはわかってたけど数値として可視化すると怖いんだァ

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:44:25

    あ、あの攻撃力32って過剰を超えた過剰なのいいんスかこれ

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:45:23

    城崩しができるくらいの数値なのかもしれないね…

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:06:48

    暗中飛躍のガチ有能だと言ったんですよ、迅悠一先生
    まっ セクハラという欠点があるからバランスはとれてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:13:25

    >>67

    変なクスリ(角)をやらないでこれなんだ恐怖が深まるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:23:53

    >>73

    チカよりはるかにデカいトリオンはルールで禁止すよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:37:39

    >>73

    ブラトリの時点で加算値が大きすぎますから仕方ないを超えた仕方ない

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:03:28

    >>74

    待てよ、トリオンは星の杖で上乗せされてるから本人の数値は分からないんだぜ

    ◇この素で黒鳥に匹敵しうるトリオンの持ち主は……!?

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:06:12

    >>66

    おいおい受け太刀したり避けたり飛び道具を予め置いとけばいいでしょうが

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:14:06

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:35:10

    玄界…すげえ
    トリガー後進国の癖にトリガー使いの水準は上澄を超えた上澄だし

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:36:41

    トリオン=才能
    これはもう絶対なんや

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:40:15

    何やってんだよ団長!のんをコンッとやるだけで戦場が更地になるんだ
    ヴィザとの勝負は諦めた方がいい
    つっても情報持ってりゃヴィザ単騎だけならなんとかできるのがこの漫画の醍醐味じゃねぇかと思ってんだ

    単騎ならね

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:56:02

    >>81 しかし…ヴィザ単騎相手に隊員をアホほど割くから実質こいつ戦場に出すだけで被害はアホほどデカいのです…

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:13:50

    >>67

    待てよ、技術14はミデンのメスブタ1人分と同じになるんだぜ

    ◇この作り笑いが顔に張り付いた冴えない女は…?

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:18:02

    >>67

    範囲攻撃だから援護向きでもなければロクな防御機能もないのに防御・援護が16もあるんだよね

    この国宝爺の人間性能に頼り過ぎとちゃう?

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:24:12

    >>83

    あかんやん 二宮 試験中にタフカテなんかで油売っとったら

    はい二宮減点せんとあかんくなるで

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:33:04

    >>81

    ウィザが壊滅目的で襲撃してきたら単騎でもどれだけ被害が出るか想像したくもないんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:26:55

    >>83

    何って…A級の2部隊を降格させて玉狛第二を参戦させて B級ランク戦を魔境と化した元凶やん…

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:42:25

    >>72

    セクハラは最近やってないんだ

    おそらく猫空間送りにされたと思われるが…

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:44:56

    >>76

    恐らく食生活にヒントが有ると思われる

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:48:21

    二宮って対人戦に問題のある鳩原や辻を抱えてA級4位に導いたんだよね、凄くない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:50:40

    >>6

    我らのサーを侮辱するのか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:55:09

    >>90

    辻ちゃんは女苦手だけど対人戦自体には問題ないんじゃないすか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:01:30

    >>67

    なんで狙撃手並の射程があるんスか...?

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:08:08

    >>92

    カバー裏かどっかで「加古隊や那須隊と戦ったらたぶん何もできずに落とされる」って言われてたから真に受けたけど作者の冗談かもしれないね

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:24:13

    >>77 あ、あの迅以外それ出来そうにないのいいんスかこれ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:28:57

    そもそも至近距離で風刃使う迅がおかしいだけで、基本運用は遠距離斬撃なんだから防御性能が必要とも思っていない

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:54:37

    >>80 ◇この2は…?

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 04:02:22

    >>89

    米は力だと考えられる

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:01:31

    治安の悪さがマネモブレベルなのは一部のC級とマスコミくらいしかいないんだよね、凄くない?

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:09:22

    >>99

    描こうと思えばラガーマンと各国の諜報機関の対決なんかもいけそうなんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:45:25

    >>96 射程10なのに適応者アタッカーばかりなのいいんスかこれ

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:47:11

    村上もなかなかに糞ゲーだけどこいつらに勝ち越してるアタッカーが4人もいるってネタじゃなかったんですか

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:54:15

    >>67 ふぅん 技術ってのは14が打ち止めということか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています