- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:23:48
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:26:39
羨ましいな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:28:09
むしろあら捜しするような奴がバカだから気にする必要はないぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:28:17
じゃあ打ち切りになるような話も面白く感じるの?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:28:36
それでいいじゃないか…無駄に粗探しをするよりも建設的じゃないか
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:29:15
自分も近いバカでレビュアーとかの批評みて「へーそう言われると確かにおかしかったかもなー」ってなるけど、こんなバカでもいくらなんでもひでえ出来だなこれ!って思う作品に会うと逆に自分でもツッコミ入れられるwwって愉悦で楽しくなっちゃって割と好きになる
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:30:52
分かる。ワイもそれ
でもそういう事言うやつより楽しめて得してると思ってる - 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:31:53
楽しめなかったら頭が勝手にあら探し始めるけど普通に楽しめてたらマジで気にならん
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:32:49
まあ何事も楽しめるほうが明らかに幸せだよ
自分もアニメとか見てて、ネットの感想で作画が酷い〜テンポが悪い〜とか言われてても別に気にならないことの方が多い
言われてようやくそうなのか…?って気づくレベル - 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:32:55
最初は気付かなかった粗にネットの感想を見て気付いてしまってちょっと後悔することはたまにある
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:34:33
ご都合主義認定ってわりと人によって幅が出るよなと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:37:30
ワイ、推しアニメの作画が酷いと散々叩かれて泣く
話も面白いしテンポもいいのに作画ばっかり叩かれるの粗探しみたいでほんまやめてほしい - 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:48:06
オタクだから好きな作品ほど設定や本編読み返しまくって「あれ…?」ってなる
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:02:24
粗でもなんでもないところに「これおかしいだろ」みたいな難癖つけてるやついるよな
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:03:58
それは粗じゃなくてたまたまお前の地雷だっただけでは?って思うことはある
まあそれに賛同する人が多いなら作者の配慮とかが足りなかったってことなのかもしらんが - 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:04:44
正直な話あにまんで散々愚弄されてるタフシリーズですら大して引っかかることなく面白く読める
- 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:05:16
ネットで感想漁って「た、確かに…!」ってなることが多すぎる
何も気づかないアホです - 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:07:58
どんな展開でも盛り上がるしキャラのこういうとこが嫌!ってところも無い
話面白いし作画きれいだから細かいところ気にせんわ - 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:10:20
意外と仲間がいっぱいいるんだな
打ち切り漫画も世間でクソ扱いのゲームも楽しめるぞ
自分は楽しかったからいいやの精神で生きてる - 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:10:39
単に自分がノれなかった展開をご都合主義と言ってるだけな気がする
どんな名作だって展開自体は作者の都合で作劇してるわけだから大なり小なりご都合主義だし
だからご都合主義って批判は作品自体の問題を指摘してるようで、実際は個人の感想だよなって思う
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:14:05
某絶望を希望に変えるスマホゲーの物語を理解するのが難しいからガチガチに考察して何かしらの指摘ができる人は感心する
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:17:38
粗は見抜くというより探すものだからな…
- 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:17:56
「俺は普通の人間なんだけどこの作品のこのアラには気付ける!
こんなのにも気づかず口開けておもしれーって言ってるやつは頭動かしてない思考硬直野郎!
口開けて待ってるだけの脳死儲!」
みたいなこと言うやつより遥かに真っ当だから安心しろ - 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:18:42
段々攻撃的になってきたなあ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:19:39
逆に世間で絶賛されてる作品が「これいつ面白くなるんだろう…」って感情抱えたままそのまま終わることもある
人の感性否定しちゃダメだよ。それはここで批判してる人に対して言ってる人も同じ - 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:20:51
あら捜し自体が攻撃だからな
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:24:59
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:25:47
10年近く続けてるコンテンツがあって、当然内容で荒れることは沢山あったしお気持ちする人も居たけど、当の自分がガチの不満を抱いたことが無いんだよな
精々言ってることには共感できるけどそこまで怒ることか?レベルのもの
熱を持って何か言ってる人がいると、そんな経験の無い自分はファンなのかどうか分からなくなる - 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:25:51
1番良い楽しみ方じゃねえか
- 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:27:05
荒いのが気になる事が多いジャンルの大半読めなくて探すの大変だったりするから細かいこと気にならないのは普通に羨ましい
- 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:31:21
- 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:31:46
ちょっと違うかもだけど舞台やミュージカルだとその思考になる
- 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:39:55
- 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:40:31
ぼくらの血盟とかもな
- 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:46:42
分かる分かる
後からあそこ変だったとか言われてそうだったんだ……ってなるやつ
なんならオマージュとかファンサービス的なのも気づかずにスルーして後から言われて気づくパターンが多い - 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:50:04
- 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:51:43
逆に作品が好きなのか理由はわからんけど露骨な粗を指摘とか疑問視したらアンチ認定する奴は粗に気づく奴よりヤバいと思う
その排他的なでんでん現象でいくつの感想スレが荼毘に伏したか - 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:55:06
- 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:55:49
- 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:56:33
隙あらばアンチ行為を正当化
指摘とか疑問視とか行儀よくしてるうちはアンチ認定なんてされませんよ - 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:59:15
別におバカだろうと楽しめたならそれでいいんだぞ
楽しんでる奴にいちいちケチつける奴よりよっぽどマシや - 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:01:21
- 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:01:37
流し見でなんとなく楽しんでる分には害ないからいいよ
流し見のうろ覚えで見当違いな叩きする奴は黙っててほしいけど - 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:01:54
楽しめる粗と言うのもある
まあここはそう言うことを語るスレではなさそうだが - 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:03:03
- 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:03:47
- 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:05:18
「つまんないおもんない」って皆でワイワイ語ることを「面白がってる」ってことなんじゃないの?
- 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:07:24
悪いところに気づかないというよりは悪いところを無意識に頭から排除してるのかもしれない
だからこそネットで挙げられた批判に「確かに」って思ってしまうのかな - 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:08:05
>>1は漫画を楽しめてそうだが
後に続く君らは少しも楽しくなさそうに見えるのはなんでなんだい?
- 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:10:21
いろんな作品見ていくうちに段々目が肥えて粗探しっぽい読み方が入ってきて若干自己嫌悪中
これどうすればいいん? - 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:14:40
しばらく離れて別のことをする
- 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:17:20
- 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:20:15
- 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:24:47
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:29:41
分かる
この作品面白い!きっと好評なんだろうなあ!! と思って感想とか見てみたらボロクソに言われててあれ? ってなる時よくある - 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:30:48
負けたんすね
- 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:32:33
- 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:15:21
- 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:17:39
アホすぎて粗があるらしい作品も楽しめるが頭を使わないと楽しめない作品ははえ〜よくわからん…になっちゃうんだよね
メメントとか途中で寝ちゃった - 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:19:47
粗が粗のままお出しされてるのって大抵の場合勢いを損なわないようにとか意図があってやってるのよ
だから粗を見つけたからって鬼の首とったように騒ぐもんじゃない - 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:37:44
粗だらけなのに面白い作品って割とあるので粗探しして作品叩く人の心情あんまり理解できないよね
作品って粗探しじゃなくてストーリーの筋とかキャラ描写が面白いかどうかで楽しむものだと思うし