- 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:32:45
- 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:37:10
アルミンもアニの好意は頭ベルトルトではないけど少なくともベルトルトの影響はありそうだよね
多分ベルトルトを捕食しなかったら好きにはなってないと思う - 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:39:00
- 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:40:16
凍結中の洗脳じゃなかったのか…
- 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:41:55
一期からどっちも恋心はあったってアルアニ勢よく見るけど気になるならまだしも恋心は無理がある…
ライナーじゃないんだし - 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:43:09
洗脳というか裏切り者と罵られる立場の自分にずっと変わらず接してくれたっていうか
- 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:46:20
アルミンじゃなくてジャンが通ってても好きになると思う
- 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:46:41
- 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:47:28
アニは凍結中の4年間話しかけられてる内にだろ
アルミンもベトベトンフィルターがある状態になってその4年間話しかけてる内に
凍結前からお互いを意識してたって考察たまに見るけどこじつけ過ぎて無理があるわ - 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:47:43
- 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:49:12
アルミンはアニを意識してた可能性はあるけどアニは技を褒められてから露骨にエレンを意識してたからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:49:17
頭の中でアニのベストショットやロリ期が流れるんだぞ!
- 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:50:47
アニって無口だけどわっかりやすい性格だよな
- 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:54:05
ミカサは完全にアニに対して恋敵として見てたよね
- 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:55:49
最初はアルミンよりエレンのほうが好感度高かったと思う
結晶に引きこもってからはアルミン - 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:59:09
- 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:01:11
やぁ頭の中のベルトルト
- 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:02:00
- 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:03:24
- 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:31:02
ラブコメシーンちょっとベルトルトに同情しちゃった笑笑
- 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:33:47
以前同じ話題のスレで書いたけど、大量殺人を犯した罪悪感とか頼りにならないライベルへの苛つきとか孤独とか焦りとか色々で身体的にも精神的にも疲れていたアニが内心ずっと待ち望んでいた「自分の正体を突き止めて楽にしてくれる人」がアルミンだったから他の仲間とは違う特別な気持ちが芽生えたんだと思う
そこから4年間話しかけてくれた間に段々と恋愛対象として意識するようになった感じかな - 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:36:30
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:38:34
多分エレンがもっと格闘技教えようか?のシーンで断らなかったり、たまに女性扱いしてたらフラグ立ってたと思う
- 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:39:14
アニってちょろそうだからアルミンが自分のこと好きって分かってから意識してそう
- 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:41:02
悪いことしたのに4年間も変わらず通ってくれたのならそりゃ好きになるわなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:43:38
訓練校時代は格闘技褒めてくれて「すげーな」と目を輝かせてみてくるエレンに対してのほうが好感度高そうに思うけど、「やだよ、痛いし」とかデレても無自覚に無下にしてくるエレンへの好感度と、「アニは優しいね」のアルミンへの好感度が段々逆転していって、4年間寂しくて気が狂いそうなアニの元にアルミンが通い続けたというのが決定打になったイメージ。
- 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:44:14
逆に言えば女性扱いされなかったから最初からエレンは恋愛相手から外れてそう
アニアルミンコニーで配属の話してた時からしてアルミンの事は大なり小なり意識してたんじゃないかな
まあアルミンはあの時点で(あれ・・・これマルコのじゃ・・・)ってなってたけど
- 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:48:37
- 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:54:59
- 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:07:11
「あんたみたいな勇敢な死に急ぎ野郎にはか弱い乙女の気持ちなんてわからないだろう」=エレンは真っ直ぐすぎるから私の罪や苦しみを理解してくれやしないだろう
「一体いつから アルミン…あんたは私をそんな目で見るようになったの?」=アルミンは本当の私をとっくに見抜いてくれていたのね?
ここでエレンとアルミンそれぞれに対する好感度が逆転したんだろうなって - 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:13:55
(オイ…なんで…アルミンが舐め回されてる…)
- 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:22:34
- 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:24:38
ベルトルトは本編では全く眼中になかったけど
巨人中学校ではエレンほどではないけど割とフラグ立ってたから彼には巨人中学校で頑張って欲しい - 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:39:59
エレア二は巨人中学校で盛られまくった
- 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:41:45
アルミンがアニ意識するようになったきっかけはやっぱりベルトルトの記憶だよね
- 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:52:49
マルコがもし生きてたらアルミンと同じくらいいい線いってたかもしれないとか思った
マルコもアルミンも相手を理解しようとする対話派だし - 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:03:58
・マーレ人
・マガト
・父
・ライナー
壁内人類と触れる前にアニが関わってた人って立場を使って強いてくる奴ばっかりだったんだよね
マルコもミーナもアルミンもヒッチも対等に接するタイプだったからアニにとって心に残る存在だったのは間違いない - 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:04:18
アルミンちょっと気持ち悪くなった…
- 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:08:23
まぁマルコとミーナは自分が死なせたようなものだがなダハハ!
- 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:17:41
- 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:18:30
- 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:43:11
- 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:49:48
女型バレするまでの流れ見返すと、結晶化する前から好意を抱いていたように見えるな
- 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:55:40
- 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:07:25
生い立ちからいって愛情に飢えてるからね
基本チョロい寂しがりですよ - 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:10:58
父親から虐待みたいにしごかれた末まともに歩けない身体にしたくらい険悪だったのに、泣きながら帰ってきてくれ…って言われたら絆されるくらいにはチョロい
- 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:23:05
アルミンは通い妻だった…?
- 48二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 06:08:55
- 49二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 08:48:03
思春期じゃなくたって普通に好きになるっしょ
- 50二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:18:13
好きになるときにどこまでが単なる好意でどこからが恋とか明確に区別できる方が稀でしょ…
- 51二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:21:26
この解釈とっても好き
- 52二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:07:47
アルミンが通ったあたりで好きになっだと思ってる
アニは敵のこと好きになりそうでも気合いで多分好きにはならなさそう