猿語録として

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:15:32

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:18:02

    あーっ何言ってるのかわかんねぇよ
    語感だけならメニメニマニマニ言ってるように見えるっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:19:00

    鬼若丸にも引用されてなかったスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:19:16

    ◇おに若丸…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:19:56

    >>3

    そもそも弘法大師こと空海がレギュラーキャラっスからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:20:05

    >>3

    だから猿語録だと言っておるであろうがっ

    未読を炙り出すつもりだったのに簡単に見破られてちょっと恥ずかしいであろうがっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:20:24

    ま…また空海スレなタイプなのか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:21:36

    よしっじゃあ企画を変更して皆が好きな空海を語るスレにしよう ワシめっちゃねこねこ日本史の空海可愛くて好きやし

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:21:39

    鬼若丸聞いたことがありますなんかスッキリしない終わり方だと…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:24:32

    >>6

    元ネタあるやつはそのノリわかりにくくて乗りにくいーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:28:02

    >>9

    つーか猿先生の作品って大体スッキリしなかったりバッドエンドだったりする事が多い気がするんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています