- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:40:06
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:44:19
いつしかキムタクではなく八神として見るようになった、それがボクです
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:46:17
ウム…サスペンスとして飽きさせない展開で綺麗に纏まってるんだナァ…
個人的に新谷は生きてる内にもうちょい活躍させてあげて欲しかったのがちょい不満点なんやけどなヌッ - 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:46:20
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:47:26
オープニングからしてキムタク主演のドラマ感あるのは麻薬ですね
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:48:21
うおおおおおおおおっ うおおおおおおおおっおおおおっ(川上洋平書き文字)
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:49:25
弁護士バッジ見せつける相手に俺もなんだよと返すシーン最序盤の辺りは正直
ダメな方のキムタク感を感じていた…それがボクです
途中からはストーリーへの没挿入感もすごくメチャクチャ楽しめたんだよね手のひらクルクルじゃない? - 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:49:37
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:51:35
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:51:48
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:52:06
ストーリー…神
序盤からくどいほど伏線張りまくるしあっちこっちに飛んでくけど最終的に全てが繋がるカタルシスがあるんや
演者…神
木村ボーは言うまでもなく他もみんな良い演技しててドラマを超えたドラマの没入感に浸れるんや
サブケース…神
如くお馴染みのトンチキサブシナリオをキムタク操作でも存分に味わえるんや
しかも意外とめちゃくちゃキムタクがいじられてる…
戦闘…神
如くスタジオの豪快なアクションが心做しかスタイリッシュ寄りで八神の拳法スタイルがめちゃくちゃ映えるんや
序盤は隙のデカい攻撃ばっかになるから結構難しいけどスキルが揃ってくるとハイスピードな攻防が楽しめて最高なんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:52:34
源田先生をどうするか問題があるんですよ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:52:40
うーん もう6年前くらいのゲームだから仕方ない本当に仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:55:34
じゃあ星野くんの話し放題ってことやん
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:58:03
でもね俺、一番最初の事件で真犯人の狙いや目的がさっぱり見えないのが気になんだよね
なんで相談もなく協力者逮捕するなんて危ない橋渡ったんスか? - 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:58:47
ククク……
- 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:00:36
俺なんて瀕死のキムさんをほっぽり出して
昼間っから爆弾解除する芸を見せてやるよ - 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:01:00
キムタクが例のスキャンダルのせいでもう出れないという意見には致命的な弱点がある
もうグランメゾン東京とか教場とかキムタク主演だったドラマの続編が放映され始めてて自粛期間が完全に終わった感じがする事や
本人もスタッフもインタビュー見るとゲームに対して前向きみたいだし全然新作の希望はあると思うのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:01:13
オープニング映像とエンディングに入る導入のドラマ感が大好きなのは俺なんだよね
如くスタジオはリアルなCGだけじゃなくて割と演出もウマいっすよね - 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:04:40
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:05:40
Red knife(ドヤ顔書き文字)
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:05:55
ジャッジアイズが跳ねてから
龍が如くスタジオが絶好調になりすぎて怖くなってるのが俺なんだよね
6の時の閉塞感が嘘の様っス - 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:08:34
- 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:09:15
まあ0は例外としてそれまでがナンバリング重ねるごとにあれこれ大丈夫かなの気持ちが続いてきたからこの盛り上がりでお釣りが来ると考えてドンと構えていけ…桐生のように
ただそれでも7と春日の評判がただ良かっただけじゃなくて「事前評価のドン底からひっくり返って人気作になった」って言う評判の上げ方なのは流石に出来すぎじゃねえかと怖くなる時もあるんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:11:09
OPとEDのときは何か意図してHEROの久利生公平っぽく縁起させてると思ってるのが俺なんだよね
トラウマ引きずってどこか暗いところがある序盤八神でも探偵として事件を解決すると決めて動く中盤以降八神でもない縁起してるでしょう - 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:11:42
あと2、3年待てば新作は出るのか教えてくれよ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:15:02
熱い場面で流れるBGMの感じとかめちゃくちゃ日曜劇場感あるよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:20:23
正直いくらスキャンダルがあったからって
それだけでSEGAがこんな人気になったシリーズを終わらせない気がするから新作は絶対出ると思うのが俺なんだよね
とはいえ龍が如くみたいに末長く続けられるシリーズでもないから次回作でキムタクシリーズ最終作になったりしても全然驚かないんだけどね - 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:29:02
- 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:32:09
八神の両親を殺した男関連…
- 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:32:39
- 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:08:30
これ以上だれも失いたくないという反面、三部作で完結を見たいという思いに駆られる!
- 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:12:43
キムタクがアクションのボイスも上手くて驚いたのが俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:18:33
(「ちょっ待てよ」を言うタイミング)どないする?
まあええやr…いや…うーんどないする?
もちろんめちゃくちゃ検討した - 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:19:31
俺さぁ「一緒にトゥギャザーしよう」って選択肢があることは知ってたし多分冷麺的なおふざけだと思ってたんだよね
あんな状況で選べるわけねえだろえーっ - 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:20:51
しかも実際に選んだらめちゃめちゃリアルな困惑をされて気まずくなる…!
- 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:22:19
まだ…期待は持たせられない状況なんだけどさ
君は…無実だよ=神 - 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:25:59
- 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:26:45
源田先生ってロスジャの時点で大して出番無かったから隠居したなり都合で場面に映さないなりやりようはいくらでもあると思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:28:52
踊る大捜査線からさりげなく消えるっ和久さんみたいになるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:30:53
続編出たら美味しいポジションなのにいまいちヒロインになりきれてない真冬ボーにスポットを当てて欲しいのん
- 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:30:53
不思議やな、ヤケを起こしてるだけなのに魅力を感じる
- 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:32:51
- 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:34:11
虎落としは麻薬です 覚えてからもうハマっちゃって ここんとこ毎日です
- 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:34:53
- 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:36:18
新作出るなら窃盗団あれで終わりなのはちょっと勿体ないから杉浦を出す理由づけにクロウを再登場させてほしいですね、八神に負けてる?…ククク
- 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:36:25
物語のシナリオがマジで綺麗すぎると言ったんですよ八神先生
現在進行形の事件と過去に弁護した事件の決着まで同時に付けた時は1本の名作映画を見終わった感動と同等の物を味わえましたよ - 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:37:20
確かに八神が燃える動機にはこれ以上ないし話も面白くはなりそうだけど
それだけで批判を集めそうな感じはするんだよね
開始時点で源田先生が(普通に・高齢で)亡くなったけどよ…の方がマシなんだ - 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:37:57
ジャッジアイズ…神
気持ちよくラスボスを殴れるんや
ロスジャ…神
心が重くなるラスボス戦が良いんや - 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:39:33
Unwavering Belief…神
- 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:40:39
源田先生はハワイに旅行中でいいじゃん
- 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:42:22
キムタクは吹き替え、特に戦闘ボイスが違和感全く無いのがすげえんじゃねえかと思ってんだ
戦ってても気が散らないんだよね - 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:42:43
- 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:43:13
教えてくれ 人を幸せにしない真実に価値なんてあるのか?
- 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:45:32
- 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:46:42
キムタクを人妻系ヘルスに入れるよりはマシだと思われるが・・・
- 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:47:06
源田先生は旅行中とか色々と理由付けられると思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:54:51
どけ星野 さおりさんは俺がいただく
- 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:55:03
- 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:55:59
正直キムタクの演じたキャラの中で一番好きなんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:00:35
プレイヤーが求めるキムタクを完璧に出してくれるんだよね 凄くない?
- 62二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:01:18
カラオケパチンコはNGなのに賭け麻雀がセーフなの意味分からなくて好きなのが俺なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:16:29
誰も星野くんが一人前になって引退したとは言わない辺りに黒幕説の残滓を感じますね
- 64二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:45:39
”復讐”というより”制裁”という感覚!
- 65二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:46:02
割と塩屋が良いキャラしてたからサラッと死んでて悲しかった それがボクです
- 66二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:29:05
- 67二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:35:42
ウム…各々のマネモブが持ってるはずの「どういう要素があるとキムタクなのか」みたいなキムタク像ド真ん中を見事にやってくれたんだなァ
- 68二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 05:17:06
でも八神ってキムタクなのに、キムタクじゃなくて八神なの凄くない?
1作目最後の猫の依頼ウキウキで受けるとことか100%理想のキムタクだけど100%八神なんだよね - 69二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:55:19
あなたは火事に気がついた時 何をしていたか教えてくれよ
- 70二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:11:05
- 71二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:15:34
- 72二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:25:11
- 73二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:30:10
あれっ 続編は?
- 74二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:43:11
法律は無視する
ただ法律で裁かれなかった悪は必ず殺す - 75二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:45:21
キムタクがご存命の限り可能性は0じゃないと考えられる
- 76二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:14:08
- 77二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:57:13
- 78二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:02:34
八神「うがああああああああああああああああああああああああああ!!!」(PC書き文字)
- 79二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:04:41
もちろんめちゃくちゃ正義の為
- 80二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:34:47
- 81二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:35:38
- 82二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:37:20
維新とかも時代劇感がすごくて感動したんだよね
- 83二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:38:43
- 84二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:38:47
嘘か真かキムタクは何演じてもキムタクにしかならないが
キムタクを演じさせたら右に出るものはいないという科学者もいる - 85二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:47:33
- 86二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:51:33
よし それじゃ企画変更して次回作の敵は黒岩と貞元を足して2を掛けたくらいのやつにしよう
- 87二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:05:03
村瀬爆殺は味方滑りする組の所業としてはやり過ぎだったと思うんだよね
モグラ1戦目の後で松金組が助けに来てもおお……うん……ってなったんだ - 88二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:47:46
悪役も如くの悪役とは違った良さがあって魅力的なんだァ
- 89二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:17:15
この世界だとヤクザより一般人のほうがやばいってネタじゃなかったんですか
- 90二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:25:00
終盤は駆け足すぎたのは否めないけど神ゲーでしたね…本気でね
松金の親父と源田先生の若いころが見たいのは俺なんだよね
EDの 若いヤツは言うこと聞かないからな、なあ松金の
って写真見ながら源田先生がつぶやいてるシーンめっちゃ好きなんや - 91二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:34:38
- 92二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:38:00
- 93二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:12:21
- 94二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:45:08
真のFF15…神