- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:48:06
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:49:22
解雇規制緩和したら詰む
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:50:34
このままじゃ解雇せざるを得なくなるしどの道じゃね?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:08:12
忙しさのムラがすごいからたまに社内ニート状態になるときあるけど精神的に疲れる
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:36:01
よっぽど大企業で余裕があるか見る目が無いかそいつが気に入られてるかでない限り追い出されると思うよ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:38:34
うちの会社の会長の孫(親は社長職)がいるけど社内ニートだわ
だけど本当に仕事出来ない奴だから一人でPC見ててくれるほうが助かる
大企業だと速攻で解雇されそうだけど一族経営だから多分、この先もいる - 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:43:45
みんな何かしてる中何もできない、させてくれないってかなり精神削られるな
それが気にならない図太い人なら天国かもね - 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:52:07
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:02:10
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:02:53
はいハラスメント
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:03:37
市役所だけど無能すぎて1年ごとに異動してる人いる
メンタル強ければずっと新人でいられるの本気で羨ましい - 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:52:29
賛同する人と、主にそういう話題出す人を敵視してる人達(この人も相手の悪口を吹き込んでくる)でバチバチしており更に居心地悪くなりましたよ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:55:29
共通の敵を作ることで団結力組織力が得られる論
実際は無能だからってそんな馬鹿にして良いんかな…これ自分も同じように裏で馬鹿にされてない?って心理的な拒否感や
積極的に攻撃を仕掛ける奴への不信感が増大するだけでちっとも効果ないんだよね
世の中の人はいじめっ子ほど他人への攻撃を大っぴらに愉しめないんですよということで - 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:59:00
「あんたが無能すぎるから〇〇さんが悪者みたいになってるんだ」「優しい人にチクチク嫌味言わせるほど役立たずなことを自覚しているか?」という方向で色々言われる
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:01:11
「任せられる仕事無いから草むしり(炎天下)してね」とかなる
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:44:25
去年異動直後仕事無さすぎて一瞬社内ニートしてたけど辛い
スマホ弄れないし会社PCだから業務関係ないサイト見れないしひたすらPCの前で時間過ぎるのを待つのは精神的に来た - 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:45:58
- 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:12:31
社内ニートになるには数多の同僚に嫌われて迷惑かけてならないといけない
そのメンタルの強さがない - 19二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:29:24
- 20二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:07:52
何もさせられないのは耐えきれないけど
使うかわからんけど一応やっておいた方がいいことやらせっか…紙の書類たちデータ化しといれ…みたいになんか渡されれば気にせず社内ニートやってられそうだわ自分 - 21二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:12:06
物置小屋やらの大掃除とか、ドブ浚いとか、冷凍室の下水の管の掃除とか、まあそういうのもある
- 22二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:17:03
裏紙をひたすら切ってメモ用紙にするだけとかも
- 23二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:17:15
社内の雰囲気悪くしなければ社内ニートいても全然アリ
単純に性格悪い上司とか同僚の方がモチベ激下がりするわ - 24二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:18:14
いうて何らかの雑用とか掃除とかさせられるし、それらが終われば頼むから辞めて出てってくれと肩を叩かれるだけ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:22:56
社内ニート養えるくらいの企業ならまず部署異動とか左遷とかあるんでないの?ちなみに自分は「落ちこぼれだからって理由で異動させたら押し付けた部署の士気が下がるから辞めてほしいんだよ」と言われた
- 26二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:25:34
社内ニートになって居づらい思いするくらいなら
自分の7~8割くらいの力で仕事こなせる職場に行ってそれなりに有能な奴として生きる方が断然いいぞ
適当に頑張ってりゃ職場ではそこそこ有能な奴として扱われるし - 27二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:30:05
特命係みたいな部署ってあるのかね……
何やっても怒られないレベルの…… - 28二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:31:17
たまに社内ニート最高!みたいなのあるけどあれ強がりだよな
- 29二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:32:22
新卒だから先輩たちと比べて仕事量少なくて暇な時間になること多いけど、申し訳なさと暇時間の苦痛さを感じるからそんな図太いメンタルに一生なれなさそう
- 30二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:15:34
いや共通の敵がいるなら団結するだろ
- 31二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:49:53
超メンタル強い奴ならそう思えるんじゃね?
- 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:50:49
- 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:55:32
- 34二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:40:58
新人で作業権限も無い頃に周囲がバタバタしてる中椅子に座ってずっと同じ資料繰り返し見てた時の空気を一生って考えると絶対メンタル持たんなあ
- 35二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:57:47
よさそうなやつ見つけるまで面接なり求職者対応しないといけないの考えると面倒だしコストあるからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:03:20
毎日従業員全員で掃除当番決めてやってるやつ(労働時間に含めるかは会社次第)&年末や盆前の大掃除でやるところを一人にやらせるってパターンもある
- 37二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:07:18
休憩時間以外ガチで一秒も休める瞬間が無い仕事やってるから社内ニートが死ぬほど羨ましい
暇より忙しい方が絶対精神すり減る - 38二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:07:54
タスクをドサドサ増やされて複数の案件反復横跳びしつつ各種作業しているから一瞬暇なのが羨ましくなるが暇なまま放置されるって時間経過苦痛になるからニートはやはり辛いと思われる