- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:20:45
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:23:38
反乱同盟軍が使ってたXウィングは個人個人でカスタマイズしていたからギリギリまで機体を捨てられなくて貴重なパイロットを失う結果になりやすいのに対して
帝国軍が使ってたTIEファイターは全部が同じ仕様にすることで気軽に乗り捨てられるから生存装置とか積んでないのに結果として生還率上がるって設定好き - 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:23:51
X-wingの駐機・整備シーンが好き
あれ本職の軍人が演技指導だかエキストラだかで参加してるんでしょ - 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:43:00
XウイングもいいけどYウイングとかのいぶし銀的な機体好き
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:46:52
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:08:28
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:13:44
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:15:56
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:39:07
ドロイドだから無茶な動きとかも平気でしてくるのいかにも兵器って感じだよな、ドロイデカも上手くいけばジェダイ倒せるレベルだし
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:06:01
でもせめてハイパードライブと気密装置は付けても良いと思うんだよねタイフアイター