- 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:31:06
- 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:32:00
子供にやらせんなよ……って思う
- 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:33:51
子供なりの善意でやってたことが全部裏目に出た結果とかだとなお後味悪くていいよね
- 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:36:57
「成長に伴い知識を獲得していけば、いつかその子は自分の行いを知ることになるだろう」的なラストのパターンだとなお辛い
- 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:43:54
大人や周りの人間に利用されて知らずに実行犯になった場合は、いずれ分かることだけどせめて大人になってから気づいてほしい派
- 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:51:25
ネタバレになるからタイトルも出せないし
詳しく語って気になる作品あっても子供の犯行ってわかってるから楽しさ半減だしで盛り上がり辛いなこれ - 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:53:03
子供が善意でやった結果死に繋がった事件を大人たちが必死で隠そうとして難解な事件になったやつが好きです
- 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:53:04
「衝撃!!親が犯人のミステリー特集」コーナーに通じるものがあるな
- 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:53:43
逆転裁判のあれは子どもというには成長しすぎか
- 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:53:44
実際この場合って子供の犯行だと実行犯は子供になって裁かれるのか?それとも示唆させたとして計画犯か?
- 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:54:37
あ〜あれだなうん。それさっきまで見てたからわかるわそれなんのネタか
- 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:55:04
- 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:55:14
イタズラがバレちゃった程度にしか思っていない子供と
それを見て戦慄している親の対比いいよね - 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:57:16
- 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:59:21
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:01:24
- 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:02:32
昔CSIシリーズ好きでよく見てたけどあれだと意図的に犯罪を犯す子供とか被害者から反転しての加害とかが印象に残ってるな
お国柄とかもある? - 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:06:25
- 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:06:38
- 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:07:38
百歩譲って猟銃があるとしてなぜ弾が入ったままなんだ…
- 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:08:17
- 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:10:00
子どもが罪の意識抱えてもつらいし
自覚なく成長していくのもヤバいし
どう足掻いても後味悪い - 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:11:02
CSIシリーズは飼ってる猫を分けてくれなかった近所のおばさんを子供が○す話がやけに印象に残ってるな
- 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:11:31
某シリーズの映画であったな
まぁそのシリーズはもう一つの映画も後味くっそ悪いけど - 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:13:42
未遂だけど逆転裁判3のあの事件が思い浮かんだ
カレーにインド… - 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:16:32
過程の方だけど、意図せず友達の親を死に追いやった上にそんなことになってるなんて知らず、知らないまま復讐された話なら金田一にもあったな。
- 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:20:40
最近だとあれもそうだったな…
- 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:29:47
- 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:32:11
- 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:33:46
かのルパンの最初の話もそうだね
- 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:41:02
- 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:42:39
映画で観たわ
最高に後味悪くてヒュウ!ってなった - 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:43:37
- 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:46:54
真っ先に思いついたのが>>24とかが言ってるやつだった
普段ミステリー物に触れ合わないからかそこまで思いつかないな
- 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:44:12
- 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:14:14
東野圭吾の真夏の方程式とか?
- 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:22:04
悪意がないからこそ難解になるパターンやな
- 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:23:05
海外の刑事ドラマは容赦なく子供が被害者にも加害者にもなるから時々精神的ダメージにくる
- 39二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:18:00
被害者である継母が加害者の息子を庇っていた、という真相
継母を疎んでいた姑の吹き込みが原因で悪意はなかったはずだが、真相を教えられたお兄ちゃんも、いずれは継母殺しを自認するであろう本人もどうすりゃいいのか… - 40二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:36:05
- 41二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:40:41
明らかに凶器にならなそうな軽めの楽器で殴り殺した(高齢者が被害者だったのでそれでもなんだかんだで死んだ)事件の真相が
パパの書いた殺人計画妄想ノートを実行しちゃったってのを読んだ記憶がある
鈍器の鈍が読めなかったのでとりあえず器が入ってる楽器を使ったとか - 42二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:42:43
方程式か同作者の湖のやつなら知ってる
- 43二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:45:03
- 44二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:45:28
コナンでそんな感じの1エピソードあったの思い出した
- 45二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:54:00
犯人ではないけど子供のいたずらが証拠隠滅や見立てみたいになって怪事件になるパターンもあるな
- 46二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 02:29:46
今でこそ保管や持ち運びに色々規定あるみたいやけど昔は本当に猟銃の管理雑だったんだね