- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:59:03
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:00:13
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:01:15
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:01:30
早期購入特典でどこかで見たことあるリトルココンとビターグラッセの特殊カラーが使える
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:07:52
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:08:57
ジョインジョインリッキィ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:10:06
出そうと思えば出せそうだけどハチャウマの売上次第じゃない?
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:11:21
初代ではザリオがスペのコンパチキャラ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:13:53
異常な弾速の弾を相手にぶつけるドッヂがいけたから暴力もいけそう……とは思ったけどドットじゃないだろうし道具を介さない直接的な暴力だから難しい気がしてきた
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:15:03
ぱかチューブみたいに切ったり殴ったりするキャラをプレイするまでなら大丈夫そうなんだがなあ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:15:26
スペテイオースズカ辺りのメインキャラがバトルスタイル確立してないのはキツいな
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:16:21
ぱかチューブも声優名義じゃなくてキャラ名でやってるし大丈夫そうだな
- 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:16:46
カレンチャンがいたらギース枠か
ばんばん当て身投げ決めて放り投げてくる - 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:18:26
別にライスが短刀でブルボンの腹刺したりボーノがビコーの首捻りながら投げ飛ばしてもいいだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:18:33
蹴りと幸せ投げのキャミィ枠なダスカ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:22:00
KOの仕方が何であれ、「む〜り〜!」って断末魔を発しながら星になるウマ娘たちが見たい
- 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:24:03
- 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:33:57
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:36:35
- 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:39:41
エルはマンボのストライカーが壊れ性能で嫌われてそう
- 21二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:50:05
ブルボンは投げ枠かシューティング枠か…
- 22二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:53:43
VRウマレーターってことにすればええねん
- 23二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:56:05
不謹慎すぎて笑った
- 24二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:57:31
ゴルシクエストはあったからな…
- 25二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:01:05
クソみたいなキャラ特性割と好き
- 26二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:02:29
- 27二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:08:44
- 28二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:10:15
スマブラみたいに人形設定で出すとか?
- 29二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:12:46
- 30二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:28:59
陣取りでチャンバラもしてたし
- 31二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:31:08
- 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 04:53:49
ひでぶの射撃系ならいけるんじゃないかな
- 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 05:22:55
まさかのウマ娘による本格水鉄砲タクティカルシューターとか出たら人口はめちゃくちゃ増えそう(CS:GOとかAVAとか虹6、VALOが代表的なタクティカルシューター)
- 34二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:29:36
- 35二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:35:16
宇宙旅行をするネオユニヴァース
バンデェッバンデェッバンデェッをするゴルシ
脚にガークラゲージみたいなのが存在するテイオー - 36二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:18:13
投げキャラオルフェーヴル
- 37二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:20:18
VRウマレーターならワンチャン…まぁ表現はそれなりに緩和されるだろうけど
- 38二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:06:48
スズカはチップかな?
- 39二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:13:48
スティルは特殊ゲージ消費して一定時間強化されるキャラになりそう
- 40二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:16:05
グーパンは流石に不味そうだから
服の剥ぎあいにしよう - 41二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:16:35
真面目に考えると3期EDで格ゲっぽい画面は出てきたが殴り合ってる場面までは映さなかったのでNGだと思う
- 42二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:57:02
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:59:08
ならシリアスじゃない方のくにおくん程度のアクションで戦うのになりそう
- 44二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:59:46
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:00:35
- 46二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:16:38
- 47二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:21:27
やるんだったらCAPCOMに作ってほしい
カフェとお友だちでジョジョゲーみたいな
タンデムアタックしたい - 48二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:22:39
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:24:45
キングはやれらてもゲージ消費で復活とかにしてほしいな、セイちゃんはゲージめっちゃ使いまくるトリッキーキャラとか
- 50二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:30:28
ギニュー特戦隊みたいな性能のカノープスの面々(リーダーはターボ)
- 51二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:36:14
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:41:35
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:44:02
暴力的にイメージ損なう所に触れそうなのがね、逆にそういうイメージ持たれちゃってるウマ娘が選定されちゃうみたい
オウケンブルースリがウマ娘になった場合は、フェイロン辺りの性能になるんじゃとは思ったよ - 54二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:45:09
一流のパンチ!
- 55二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:46:39
- 56二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:48:39
(名前はトウカイ)帝王なのに…ってことだと思うぞ
- 57二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:11:44
ローションレスリングくらいが妥協点だろうか
- 58二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:18:50
チャンバラはいけるんだから玩具でバシバシやってるんなら平気じゃない?
- 59二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:26:20
スマブラみたいにフィギュアが戦ってる設定で何とか
- 60二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:28:11
水に落ちるとダメージを受ける仕様のオグリとかありそう
- 61二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:32:20
オグリは強キャラだけど「勝利の鼓動」発動中じゃないとまともな攻撃技がないみたいな性能デザインだとうれしい
- 62二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:32:50
これもVRウマレーターだから安心!
- 63二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:43:13
- 64二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:47:10
画面把持でコパコパ必殺技繰り返すだけで永パになるようなくっそテキトーな調整でだしてくれ
はっ!ほっ!シャイッ!はっ!ほっ!シャイッ!はっ!ほっ!シャイッ!はっ!ほっ!シャイッ!はっ!ほっ!シャイッ!はっ!ほっ!シャイッ!はっ!ほっ!シャイッ!はっ!ほっ!シャイッ!KO! - 65二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:48:39
エルコンドルパサーのコンドルダイブはガードされて有利のクソ技
- 66二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:13:41
骨折すると下段攻撃ガード不能になって更に確定でカウンターヒット扱いになるぞ
- 67二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:16:09
アシストで丸太を扱うたぬきが現れるドトウとか?
- 68二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:25:15
本家固有で使う錨をフル活用したワイヤーアクションで飛び回るゴルシ
なおちゃんと鎖にも神経(当たり判定)が通ってる模様 - 69二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:01:04
- 70二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:04:18
炎使えるし、ほぼ草薙京スタイルになりそうなエアグルーヴ
- 71二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:05:15
タイキはパワーはあるけど全体的に大振りなので銃撃で足を止めて突っ込む立ち回りが求められるタイプ
- 72二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:32:09
メガドラでもサターンでもDCでもソフト出しまくってたからセーフ
- 73二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:32:36
殴り合う格闘じゃなく、相手に食べ物を食わせて相手の満腹ゲージを最大にしたらKOとか
オグリスペライスボーノあたりが高耐久キャラで、マックイーンはスイーツ系だけ特効
負けたキャラはホーム画面のデブ歩きみたいな状態になってダウン - 74二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:33:45
DOAみたいな衣装で戦うウマ娘たちが見れるんです?
- 75二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:35:23
ウマネストVR空間に引きずり込んでしまえば
- 76二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:37:09
ハルウララはダンみたいな感じで意図的に弱く調整されててランクマで負けると嫌な気持ちになるやつ
- 77二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:38:45
逃げ馬はバルログみたいに途中で弱体化する
追い込み馬はVトリガーみたいな逆転要素持ち - 78二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:55:01
タキオンは試験管投げる化学部タイプって思ってたのがそのまま出力されてたやつ
— 2024年09月23日
- 79二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:58:06
そもそもNGなら格ゲー自体出さないだろ
- 80二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:59:11
- 81二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:02:38
ついでに空中ジャンプ二回できるようにしておくか
- 82二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:04:34
出すなら2dじゃなくて3dにして欲しいな
他のゲームと差別化出来そうなのが生身の最高速だろうし平面だと狭すぎる - 83二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:30:16
どぼ烈風拳