- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:00:50
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:07:18
推しの子二期ではとある2キャラが該当する
まあ2人ともボイチェンもなければ声質もわかりやすい人だからあまり意味はなかったけど - 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:08:37
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:12:23
原作でも正体をハッキリ明言したわけではないけれど、アニメでキャストを「????」にしたせいで逆に正体がほぼバレてしまった感のある杖と剣のウィストリアのロスティさん
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:13:42
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:16:51
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:39:19
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:24:39
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:41:42
ミスター味っ子で味頭巾のキャストが「?」になっていたな
多分当時の視聴者は「いやあの人に決まってるだろ!」ってツッコんだんだろうな… - 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:03:01
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:16:23
サザエさんのタマしか思い浮かばねえ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:40:21
アナザーは存在しない声優がいたな
- 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:58:48
おジャ魔女どれみという女王様のCVを4年間「???」で隠し続けたレジェンド
- 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:39:28
- 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:42:44
判明する前に次の展開に入っちゃったので、もう明かす意味がなくなったというか、バレると彼女的にヤバいというか⋯w(ストーカー的な意味で)
- 16二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:13:14
- 17二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:37:40
実績的な問題で???表記がNGの事務所ってあるんかな
- 18二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:53:47
今期は推しの子にウィストリアと忙しいんだよな???さん
- 19二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:11:15
- 20二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:32:16
ハトプリのキュアムーンライトは序盤「?」表記だった
- 21二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:26:31
これはまあ入れ替わりで出てくるしジョナサンにも目を掛けてるしそもそも視聴者には隠す気なかったんじゃないかなと思う
むしろ匂わせどころじゃなくはっきり艦長ですよって示すためにキャスト出してたんじゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 08:00:42
- 23二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:44:38
昔見た作品で主人公の幼少期が少し明かされて声だけ聞こえたキャラクターが現在で会ってるキャラクターだってクレジットに「○○(子供)」全部書いてあったことあったな
- 24二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:25:59
サザエさんのタマ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:27:03
- 26二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:27:39
- 27二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:06:52
プリキュアだと正体がすでに出てる別の人だと判明させないために○○:???表記すら出さないケースもある
機械処理+中の人は出てきてない状態でcv女性と判明させないために表記の無かったダークネスト様なんてパターンも - 28二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:10:21
メイドインアビスのミーティは1期最終回までキャスト?で伏せられてたね
- 29二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:05:19
保守
- 30二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:58:34
声優ではないけどスタッフクレジットが???になってるのを一回見たことある
なんの作品だったか思い出せないけど(多分アニメではなかったかも…) - 31二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 00:31:30
文ストのドストエフスキー
- 32二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 11:56:50
アニメじゃないけど実写暗殺教室の殺せんせーはずっと??でエンドロールの最後にニノだと発表された