- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:15:37
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:16:43
鬼龍やスンオーを形態毎に分けるなら悪魔王子も登場初期と今で分けるべきですよね
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:17:00
◇このZとSだけの表は…?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:17:17
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:17:25
GKドラゴン低くないスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:17:28
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:17:31
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:18:21
尊鷹>D51は欺瞞だ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:18:42
強さ議論界隈は基本的にSで小分けされることが多いっスね、下限もAマイナスとか
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:18:42
メ蚊を入れてGKドラゴンと一緒にZZ+よりさらに上の位置に置くべきだと思われる
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:18:46
GKドラゴンは同じランク帯の奴等を蹂躙出来そうだから一段上じゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:19:06
ビッグ・ピッグはもっと上だと思うんだよね
キー坊だからなんとかなったけど普通の人間にはキツい相手でしょう? - 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:20:02
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:20:23
尊鷹って正直そんなに強くないっスよね
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:20:24
なんか…新堂万次高くない?
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:20:42
キラージョウ上すぎないスか?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:20:52
龍継ぐ以前尊鷹はもう少しランクが下だと思われるが…普通に幽玄死天王に苦戦しまくってたんだよね
- 18124/09/22(日) 22:21:00
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:21:45
あれっチコのレーザー・カーは?
- 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:21:49
割とかっこいいキャラで擁護したくなるから仕方ないを超えた仕方ない
- 21124/09/22(日) 22:22:02
ユーリより上で龍星以下と考えたらここしかなかったんだ…だからすまない
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:22:29
なんとなく推しキャラが察せられる恣意的なランキングには共感を感じる
- 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:22:35
喜一、尊鷹は塊貫拳あるからともかく、覚悟とか丈一郎はdkドラゴンに火力足りなくないスか?
- 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:22:53
メカフット装着後は分からなくないスか
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:23:11
ユーリが像倒せたのは像の怪我してるとこ狙ったからヤンケ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:23:30
リカルドと犬は正面からだと絶望的な差があると思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:23:36
- 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:24:02
何か…ゴリラ低くない?
トダーや何ならGKドラゴンにも勝てそうなんだ欺瞞が深まるんだ - 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:24:11
- 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:25:19
- 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:25:28
悪魔王子…すげえ
頻繁にはうっしたり死にかけてるくせに戦う時覚醒後でも本気じゃない戦いばっかでどのくらい強いのか結局分からないし… - 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:25:33
というかGKドラゴン相手に塊貫拳通ったとしても打つ暇も無くボコられてるのが本編だと思われるが…
- 33124/09/22(日) 22:25:46
- 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:25:48
ほいだら風見当や幽玄の技耐えてもらおうかあーん?
- 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:26:02
論外を超えた論外
- 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:26:04
ゴリラは少なくともガルシア28号には圧勝できると思ってんだ
- 37124/09/22(日) 22:26:28
しかし…人類相手には最強格の一つだと思いたいのです
- 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:26:41
象>ゴリラだと?そのエビデンスは?
- 39124/09/22(日) 22:27:04
下位ランキングも作ったからそこにいるよ(笑)
- 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:27:13
あれっ龍継ぐおじさんは?
- 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:27:53
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:27:58
- 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:28:01
おとんが弱体化を超えた弱体化してるのは良いんスかこれ
- 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:28:09
あのゾウってゴリラと大きさ同じぐらいなんだよね、普通にゴリラ勝ちそうじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:28:28
ボリスもうちょい上じゃないスか
少なくともリカルドと同等か少し上だと思うんだよね
現状トラウマ刺激からのエレーナ幻覚で精神攻撃する以外倒す手段ないと思うんだよね
あとユーリはバルディッシュ連打という最強カードを失ってなおスタンプと分けなの考えると二つ上がっていいと思うんだ - 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:28:45
そもそもメカ勢除くほとんどのやつが初見の幽玄の技の朦朧拳に対応出来ないと思うんだ
まだ愚弄要素の少ないTOUGH鬼龍でもファントムジョーの一発受けないと理解できないんだ - 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:29:06
ゴリラは幻魔等の防御無視オカルト技以外はノーダメだと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:29:14
メ蚊は生物相手には無類の強さを誇るだろうけど同じロボ相手だとどうしようもなさそうなんだよね、評価が難しくない?
- 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:30:35
ビッグ・ピック低すぎじゃないスか?
弱点狙える技術力ある奴じゃないとどうにもならなそうなんだ - 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:30:47
近づかなきゃいいGKドラゴン AIがクソアホデゴイチ そして機械には無力のメ蚊だ
弱点を補い合うぞ - 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:31:12
ルーセーと悪魔王子については結論出すのが早いと思われる
- 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:31:21
- 53124/09/22(日) 22:31:26
- 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:31:32
逆に言えば幻隴は人間じゃどうしようもないレベルだし普通に最強格だと思ってんだ むしろメカはキー坊だろうが覚吾だろうが普通に蹂躙できるからそもそもメカをどうにかできる奴なんて基本いないんだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:34:12
- 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:34:36
というか幽玄の技を知ってるか知ってないかでえらい違いがあるんじゃないかって思うんだ
鬼龍だって朦朧拳に対応出来なかったんだ - 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:35:33
- 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:35:58
Cランクにすら上がらない本山先生に悲しき過去…
- 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:36:03
ランキングにゴリラ入れるならランキングはアイアン木場>虎>ゴリラ>鬼龍っスよね
- 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:36:07
まあ気にしないで
情報アドバンテージなんて携帯で調べれば出てくるのがタフ世界ですから - 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:36:09
そもそもGKドラゴンにはレーザーがあるのをお忘れで?
- 62二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:36:11
- 63二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:37:27
- 64二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:38:02
虎がゴリラより強いだと?そのエビデンスは?
- 65二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:38:15
何やってんだ1早くレーザー車をGKDと同ランクに入れろよ
- 66124/09/22(日) 22:38:25
- 67二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:38:55
は?シマ様がこことかこの人おかしい(小声)
- 68二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:39:55
流石に加納より本山が強いはおかしいんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:40:07
そもそもGKドラゴンの一撃なんてコンクリ以上の強度をもつ壁粉砕&キー坊とスンオーでも見切れるかどうかの一発があるんだ
そもそもどれくらいの強度もあるか分からないからゴリラの一撃が効くのかも分からないんだ - 70二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:40:38
- 71二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:40:40
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:41:23
関節が効かなくて総合真面目にやってるビック・ハンドの完全下位互換それがシマ菌です
- 73二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:41:43
あれっ 木村大観(一撃必殺)は?
- 74二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:41:54
GKドラゴンって人間即死する電撃ビームも放てるはずだからまず勝負にならないんだよね他のやつと
グレラン打ち込んでも最悪超繊細な動きするワイヤーに弾かれるんだ - 75二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:42:02
しゃあけど黒ちゃんは不意打ちされなきゃ500億寄越せとかほざいてるカス倒せるくらいに強いわ
- 76二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:42:08
- 77二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:42:33
日下部はともかくルーセーのアレは打って倒せなかったら自分が絶命する自爆技って本人談だから実際どこまで行けるかわからないんスよね
- 78二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:42:35
というかビッグ・ハンドが野生の野蛮人にしては強すぎるんだよね
悪魔王子の幻魔がなかったら普通にルーセー危なかったんじゃないスか? - 79二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:43:00
- 80二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:43:23
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:43:48
- 82二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:44:50
斧装備日下部>鬼熊>日下部>龍星>熊>アイアン木場>虎>ゴリラ>鬼龍
っスね
- 83二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:46:11
ヤクザ空手が低すぎると考えられる…
- 84二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:46:45
龍星の倒した熊よりもゴリラはデカいんだよね、おかしくない?
- 85二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:46:55
- 86124/09/22(日) 22:47:14
- 87二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:47:58
GKドラゴンは今見ても頭ひとつ抜けてるんだ
- 88二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:48:15
へっ何がタフのキャラや
白鯨に手も足も出ないくせに - 89二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:48:34
- 90二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:48:41
一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段…
- 91二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:49:20
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:49:28
- 93二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:50:50
- 94二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:51:13
- 95二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:51:16
- 96二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:51:48
- 97二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:51:49
- 98二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:52:43
しかし…設定的にガルシア28号より身体能力は高いはずなのです
- 99二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:52:51
流石に理由としてももう厳しくないスか?
- 100二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:52:57
- 101124/09/22(日) 22:53:25
- 102二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:53:57
どんだけパワーあってもGKドラゴンの前だと攻撃当てる前に10万Vの超高電圧レーザーの餌食になるだけなんだよね
それ抜きにしても人体なんて豆腐みたいに抉ってくる超精密かつ高速に動くアームが3本と補助のワイヤーが無数に稼働する以上戦車でも持ってこないとノーチャンスなんだ - 103二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:54:02
しかし…静虎も殺し前提なら瞬殺できて初期キー坊に負けてるのです…
- 104二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:54:05
そいつらは2巻のキャラなんだ
- 105二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:54:24
- 106二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:55:47
- 107二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:55:50
- 108二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:56:20
あれだけやって弱き者にトドメを刺せないのは火力不足かもしれないね
- 109二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:56:36
- 110二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:56:54
- 111二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:57:44
仁さんはどれくらい?
忌憚のない意見ってやつっス - 112二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:59:14
全盛期金時はどっか入れると思ってんだ
ワシは弱いって言ってるけど日下部と戦えるだけ十分なんだ - 113二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:02:46
強さ議論の異物なのはGKDやゴリラもだけど尊鷹も描写や戦闘にムラがありすぎて強さよくわかんねーよ
設定だけなら尊鷹はバキバキ成り代わりはネタにしても 骨格レベルの整形術・動物と会話できる能力・壁貫通パンチ・簡易領域みたいなタイイチ空間生成・擦れば一撃で倒せる謎パンチあるんだよね - 114二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:03:12
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:03:46
- 116124/09/22(日) 23:06:39
- 117124/09/22(日) 23:06:58
- 118二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:07:53
- 119二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:07:55
ウム…
- 120二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:08:41
- 121二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:09:23
ウム…ウム…そいつらは普通に初見殺しの幽玄の技でやられそうなんだ
- 122二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:09:28
- 123二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:09:52
鬼龍静虎がキー坊に2タテされるとは思えないんだ
- 124二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:10:22
- 125二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:10:26
- 126二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:11:07
ゴーストフットは結局正体不明ですよ。
- 127二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:11:41
- 128二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:12:33
覚悟説、夢二説、天狗島の誰か、ガチの幽霊
がゴーストフットの正体を支える… - 129二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:12:52
- 130二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:13:46
ゴリラは遊びで鬼龍を瞬殺して悪魔王子の攻撃すら幻魔以外はノーダメだし物理攻撃じゃほぼ倒せないと思うんだよね
少なくともエドガード・C・ガルシアやガルシア28号よりは強いッスね - 131二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:14:12
トダーでも熹一が勝てないって言ったせいで真っ向から戦って確定で勝てると言えるのはガルシアアイ龍星くらいなんだよね
なんかギリギリ勝てそうな気はするけど確実に勝てるとは言えないんだバランスが壊れてるんだ
- 132二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:15:43
- 133二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:16:39
ガチの幽霊だと思うのは俺なんだよね
だって懐中電灯を当てても姿が一切見えないとか他の幽玄の技と比べても一線を画すでしょう
真魔流の過酷な修行で門下生が荼毘に付しててもおかしくないしなっ
何より幽霊が存在するのは鉄拳伝のバター編で明言されてるからね
- 134二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:16:44
- 135二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:16:54
- 136二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:17:27
しかし…トダーに関しては説明書を読んでいたのです
- 137二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:17:30
そもそも28号はまだギリギリオカルト技の幽玄の技使ってた&全盛期肉体のネオ坊にフィジカルだけでやりあってたからゴリラじゃ無理です
- 138二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:17:55
ワシは加古川の菊村と染谷兄弟とこのオメゲガーを仕留めたやつや
そこいらのランキングには乗らんのじゃあ - 139二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:18:12
尊鷹って全盛期でもメカフット状態でもキー坊覚吾丈一郎には入らなくないスか?
一個下なら納得感あるのん - 140二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:18:26
幻魔拳が効くってことは似たような留波拳が使える雲光和尚もゴリラに勝てるってことやん
- 141二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:18:35
まず龍星がガルシアのパワーで幽霊見えるって言ってるからあの世界幽霊存在するんだよね
機会も幽霊には勝てないから幽霊が最強だと思われる - 142二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:18:40
だからそのガルシアよりも身体能力高い悪魔王子の攻撃すら効いてないって言ってるだろうがよあーっ!
- 143二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:19:25
オカルト技がほぼないから幻魔以外のオカルトに対抗できないんで最強一歩手前ですね
- 144二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:19:29
- 145二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:20:41
- 146二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:20:50
お言葉ですが朦朧拳を習得するためにわざと受けただけですよ
- 147二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:21:12
リカルドにガルシアの心臓と目とメカフットを移植して灘を習えば最強だと思われる
- 148二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:22:30
- 149二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:23:04
デカいゴリラが強いってのは実はタフ全編通して見てもそこまでおかしくはないんだ 鉄拳伝初期でおとんが「象に勝てる人間はおらん!」っ言ってることからわかるようにタフ・シリーズでは体重差があまりにも大きい動物には素手では勝てないモンキー・リアリティーなんだ
鬼熊は斧使用してるし虎は木場に負けてるけどネコ科は体重が軽くて防御面は弱いだからなだけなんスよ - 150二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:24:01
- 151二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:24:35
メカキックでキー坊ボコって対龍星を譲らせてなかったスか?
- 152二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:25:38
肉体がまだ劣ってない鬼龍を一方的にブチのめしたり移動中の電車に飛び移ったりバケモンなんだ
- 153二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:26:30
戦った鬼龍がボロボロなせいで分かりにくいけどかなり強いと思われる
- 154二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:26:39
キー坊が道場に来たたぬきに灘の技教えてないし無理だと思われる
- 155二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:26:51
- 156二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:27:58
弱体化以前に昔みたいなやる気を感じないよねパパ
- 157二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:29:05
- 158二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:29:05
- 159二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:29:06
相性次第何だよね
メ蚊は機械には無意味だしゴリラはトダーより強そうだしオトンや通常龍星でもゴリラに勝てるんだ - 160二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:29:26
- 161二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:31:28
鷹兄は漫画のおもしろさや都合考えず
過去のオカルト技組み合わせて戦えば負けること無いんじゃないかと思うんだ - 162二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:31:37
割と真面目にタフキャラの強さ議論をしていて好感が持てる
- 163二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:33:21
メカ兄は普通にトダーにダメージ通るしキー坊を圧倒してたし人間勢の中では頭一つ抜けたんじゃねえかなと思ってんだ
出て来ないのも強過ぎて猿先生が扱えないんじゃねえかなと思ってんだ - 164二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:33:31
実際の戦闘シーンと設定やキャラ間の扱われ方のどちらを重視するかで全然変わるからまずそこを決める必要があると思われる
- 165二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:34:11
鬼龍は作中だと鉄拳伝→TOUGHの弱体化は明言されてないから
むしろTOUGH鬼龍の方が強い可能性まであるんだよね - 166二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:34:50
鷹ニィ幽玄のところにいたから多分幽玄の技使えるはずなんスよね
- 167二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:35:08
鷹兄は開幕から塊蒐拳だけ使ってれば人間相手には負けませんよね🍞
- 168二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:35:22
殺しありオカルト開放全技解禁なら多分メカ勢以外は瞬殺でキー坊覚吾には苦戦ってくらいじゃないスか?
塊蒐拳で即失神、貫塊拳で対処法知らなければ即死、空眼で回避とコイツはコイツで格闘漫画のキャラじゃないんだよね
- 169二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:36:17
春草鼬と大観武山が二段離れてるのは流石におかしくないスか
鼬はともかく春草の戦績ラーメンにやられて傷まるけの鬼龍ボコっただけっスよ - 170二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:37:09
春草は鬼龍以外の描写だけでも人間辞めてますよ
- 171二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:38:19
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:39:04
- 173二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:39:10
メカ尊鷹はキー坊覚吾に生身の弱さをメカフットで補って五分、トダーも多分五部、幻魔も使えるはずなのでゴリラには勝ち、GKドラゴンデコイチには負けで人間トップも有りだと思うっス
- 174二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:39:11
なんやかんや純人間勢は
日下部熹一、日下部覚吾、日下部丈一郎
の3TOPなのは変わらないんスね - 175124/09/22(日) 23:39:28
OTON編のキャラは概ねこんな感じでいいのか教えてくれよ
- 176二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:39:38
鉄拳伝時代とはいえクロちゃんが本山先生に負けるのは考えたくないんです
まあ加納と同じくらいだろうしFくらいに置いといてくださいワシの気持ちわかってください - 177二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:39:55
ノーヘアーモンキーが最強だと思われる
- 178二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:40:25
- 179二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:40:49
描写が人間辞めてるかどうかってだけならTOUGH終盤の奴ら大体そうなんスけどいいんスかこれ
- 180二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:40:53
しかし…いきなり止まる欠陥心臓なんです
- 181二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:41:27
- 182二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:41:45
- 183二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:41:53
丈一郎はやってる事がもはやスタンドみたいになっててヤバイけど実戦した事ないらしいから強さって括りに入れていいのか疑問ではあるんだよね
- 184二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:42:38
- 185二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:43:31
- 186二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:43:41
- 187二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:43:55
- 188二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:44:38
ふうん…ウイルスに感染しないマリアが最強という事か
- 189二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:45:09
- 190二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:46:19
とにかく熊爆殺頃の龍星はなろう系なろう系言われてたぐらい抜けて強いから悔しいけどあの頃の龍星最強だと思われる
- 191二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:46:47
キー坊のスペックってムラがありすぎじゃないっスか?
ハイパーバトル予選でも1番スペックを発揮したのはミノル戦な事を考えるとここまで予測がつかない存在も無いっスね - 192二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:48:58
今の師匠モードの中年デブとオトンやガルシアを助けるために燃えてた頃のキー坊では全く違う
これは差別じゃなくて🦏だ - 193二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:59:13
- 194二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:59:44
次スレいりますか?
- 195二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:00:24
いる
- 196二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:02:33
金ちゃんはもうちょっと上なんスけど…
- 197二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:09:41
TOUGHの鬼龍静虎と龍継の鬼龍静虎は同じ表に入れてほしいのん
一括りにされているのかと思って紛らわしい - 198二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:15:25
ガルシア、龍継静虎、鉄拳伝キー坊はもう少し上に上げてもいいと思われる
ガルシアと静虎がサーシャに負けるとは思えないでしょう - 199二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:27:39
ウム…サーシャはもうちょっと弱いんだなぁ
- 200二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:28:21
何やってんだっ早く次スレを建てろよっ