キャラが伏線もなくいきなり死亡/故障しても感動しない説

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:49:38

    スレ画とかマリオサンシャインのポンプとか悲しみより先に唐突だなあ!?となってそういう感情でなかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:55:32

    リリスさんとかいう色んな意味での被害者

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:55:38

    >>1

    スレ画はプレイヤー目線だと唐突な展開だなぁからの

    DLCでこれマジ?みたいな流れなので

    うまいつくりだったかはともかく構造としては想定内でつくられてると思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:56:49

    リリスさん構文はネタにされすぎて可哀想に思えてきた

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:58:53

    暗夜のリリスは酷かったわね···

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:01:37

    ifは個人的にはスズカゼの方がひどいと思う
    支援レベルが足りてるかどうかで生存/死亡が分かれるのに肝心の死因は単なる崖からの転落死で二人の絆とかそういうの全く関係ないってどういうことだ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:02:38

    >>3

    せやね、これに近しいとなると透魔ルートの占い師のおじさんかな?なんか占って死んだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:04:01

    リリスは真相知ると余計困惑するというレジェンドオブレジェンド
    そんな設定なのにあんな雑な扱いだったのか…ってなる

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:04:50

    >>8

    実質主人公の姉で覚醒組の真相を知る存在なのに本編だとほぼマスコットという

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:05:34

    >>8

    リリスさんはそんな立場なのに設定的にもあの方からもそんな扱いだからこそ、泡沫のラストが光るので……

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:05:42

    だから死亡フラグを立てておく必要があったんですね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:06:03

    リリスさん…?
    リリスさん、リリスさん…っ!
    うっ…うわあああああ……っ!!!
    リリスさーーーーんっ!!!!
    どうしてです…!
    どうしてリリスさんが、
    死なないといけないんですか…!
    こんな闘いに、
    意味はあるのですか…?
    私は今まで、何のために…

    …う、ううぅ…っ!!
    あ…嘘です…
    そんな…エリーゼさん…
    エリーゼさーーーーーーんっ!!

    …っ!!!!!!
    マークス兄さん…っ!!!
    う、うううぅぅ…っ!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:08:15

    透魔ルートで何故か死ぬイザナとクリムゾン

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:08:24

    >>12

    某ジレンの最強の理由ぐらい笑ってしまう

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:14:31

    >>13

    クリムゾンは百歩譲るとしてもイザナは本当に意味不明

    命をかけた神託って何やねん

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:15:05

    こういうのは個人差もあるからな
    ちゃんと伏線張っても展開が早かったら自分はついていけない

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:15:41

    >>15

    しかも特にムービーとかスチルとかなく二三行の説明の後ぽっくり死ぬからこっちからはギャグにしか見えない

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:16:38

    主人公の祖父がエピローグで遺影になってたりな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:17:08

    からすまニキがやった作品にも、雑に仲間が死んでゆくRPGだったかがあったな。

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:18:06

    >>19

    あぁ···ステが蒼炎のパクリ説あるやつ···

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:18:37

    フラグ自体はそこそこあるけど唐突過ぎるし、プレイヤーはそこまで一緒にいた訳では無いから死んでも何とも思わないタイプのやつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:26:18

    ち、違うんだ・・・っ!?
    いつもみたいに選択肢でふざけていただけなんだ!!

    こんなのが見たかったわけじゃないっ!?!

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:33:57

    if勢すぐ死ぬ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:00:17

    ネフェルがバーンの自爆で死ぬの唐突すぎてあまりの茶番に爆笑しかしなかったね
    まあイーラではめちゃくちゃ心抉られたんですけどね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:04:39

    >>19

    あれはコッパミジンニシテクレル!ですべてのお釣りが取れたから…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:14:11

    >>24

    こればっかりはワダツミ入手の都合で雑に殺した感が否めなくてな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:11:23

    >>26

    インヴィディアとスペルビアの停戦協定のきっかけだから物語上必要な工程ではある

    自爆仕掛けたバーン自身を爆発から救おうとした旨を台詞なり映像なりで示せてれば良かったと思う

    一言台詞追加するなり爆発後のバーンを見せてれば良かったのに、フッと消えるからな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:17:33

    feifの暗夜ルート突然タクミがラスボスになったのは困惑した

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:21:51

    >>22

    どっち選んでも結局同じ展開になるんだろというソシャゲプレイヤーの心の隙を突いたのじゃ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:52:26

    >>28

    フラグ自体は前からなかったっけ?

    そこより城攻め落として腹心の部下も殺しておきながらタ、タクミさん…飛び降るなんてどうして…的なこと言い出した主人公に困惑した

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:58:17

    ifとかいうゲーム性とキャラクターと世界観は満点なのにシナリオが赤点のやつ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:38:33

    >>28

    タクミは序盤から丁寧にフラグ積み立ててきた方だろ……いきなり多クミになったのは、うん。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています