お土産に木刀禁止!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:10:52

    せっかく3本買おうと思ってたのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:11:17

    >>1

    ゾロかな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:11:20

    三本も何に使うの…

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:11:30

    実家へのお土産
    トレーナー室用
    自室用

    ちょうどいいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:11:49

    >>3

    ウマ娘パワーで壊れてもいいようにとか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:11:57

    右手用
    左手用
    咥える用

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:12:08

    そんなんだから禁止になるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:12:34

    3つ加工して繋げてスーパー長々強強ソードにするんでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:12:37

    スポンジの刀で我慢しなさい

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:12:47

    >>3

    自分用

    カルストンライトオ用

    ビリーヴ用

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:12:54

    3本は知らんけど普通大小セットで揃えるよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:13:14

    >>6

    もしかして:

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:13:28

    お土産に木刀ってよく聞くが
    実際の土産物屋で木刀売ってるの見たことないな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:13:35

    洞爺湖の木刀持って興奮してそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:13:48

    木刀じゃなくて真剣になさい

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:14:07

    普通右手と左手で6本買うよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:14:29

    >>13

    京都に行け

    土産物屋で外人観光客が嬉々として買ってるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:14:47

    >>13

    マジで?寺とか神社のそばの土産物屋なら大抵あるイメージだが

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:15:46

    銃の方が速いぞデュランダル

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:16:01

    基本的に目的外の持ち出し禁止だからな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:16:20

    こーゆーので我慢しなさい

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:16:29

    両手、両耳の穴までならいけ・・・ません・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:16:33

    なーに、買っちまえばこっちのもんよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:16:34

    輝けジャンケル 空高く~

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:17:02

    >>16

    デュラトレはcv中井和哉だった…


    デュラトレのヒミツ:剣士役に縁があるので良く刀剣グッズを貰うが実際は先端恐怖症なので困っている

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:17:15

    >>16

    六爪流じゃん

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:17:24

    欲しがりそうな気はしてたが1本にせんかい

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:17:28

    買った木刀無駄になるかと思ったが、長くて丈夫な棒が1本あるとたまに便利よ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:17:41

    両手!両足!口!お尻の穴!それから前n

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:17:52

    >>16

    もしかして:奥州筆頭

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:19:01

    欧州筆頭!欧州筆頭じゃないか!

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:19:15

    これもうそういう小手だろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:19:23

    これで我慢しろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:24:08

    >>15

    真剣は何処で買えるんですか

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:26:54

    模造刀なら買った
    めっちゃ怒られた

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:26:56

    帝国ホテルの地下に店が有ったような気がする

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:34:26

    >>22

    もしかして:大総統

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:46:17

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:46:59

    >>16

    殿様、こんな掲示板見てないで天下統一してください

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:09:28

    アメリカのSSの人らも買っちゃうぐらい魅力的なんだ>木刀

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:23:47

    俺は修学旅行で京都では木刀買ったし網走では手錠を買ったぞ
    手錠は空港の手荷物検査で没収されたが

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:27:38

    手錠?

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:28:38

    >>42

    たぶん網走監獄やろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:29:08

    >>13

    福島県の会津若松では白虎隊の刀たる白虎刀(の木刀)が売られているぞ

    多分城とか武士とかにゆかりのある観光地ならあると思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:29:30

    >>14

    出たな

    洞爺湖町のふるさと納税の返礼品にもなってるやつ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:30:50

    >>12

    >>30

    どの道、中井和哉やんか!

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:33:26

    デュランダル(本物買って実家に送ってもらおう…)

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:01:34

    >>46

    俺はFFのギルガメッシュが思い浮かんだ

    cv中井和哉だった……

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:15:38

    最近の観光地ではお土産を着日指定で家に送ってくれるサービスなんかがあるんだ。

    なので学校の先生に没収されそうなものは親へのお土産という体で送ってしまうというのものアリだな。道中で遊びたい?気持ちはわからんでもないけれど、実際夜中ぐらいしか遊べる時間はないし、たいてい旅行の夜というのはつかれて寝てしまうものだよ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:17:44

    銀魂のひじかたもそうだがあの人刀剣持ってるキャラ演じること多いよな
    本人は先端恐怖症らしいが…

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:38:15

    >>50

    サムライチャンプルーのムゲン

    三國無双の夏侯惇

    確かに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています