バイオハザード9をみんなで妄想したいスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:13:11

    4でレオン、5でクリス、6でオールスターズ的になるのなら9もそれになる可能性が微レ存?

    取り敢えずスレ画は9の主人公になりそうな子筆頭。

    というより敵勢力が全然音沙汰無いのが不気味でしょうがないね。『コネクション』に『ネオアンブレラ』に『一族』とか。流石にスペンサーの関係者は打ち止めでしょ。

    クリスの筋肉とレオンの女難はいくらでも盛っても良い派。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:18:44

    9かぁ、想像つかん。
    それよりもDLCやリベレーションズ3の方が想像つきやすい

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:21:45

    何度でもいうぞ
    そろそろクリスを休ませてやれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:24:12

    >>2

    DLCは十中八九クリスのBSAAヨーロッパ支部殴り込み篇だろうし今度こそ味方隊員誰も死なずに済むと良いなあ……。


    次に濃厚なのはやっぱRE4でリベシリーズは既存ナンバリングの間を繋ぐ話が多いから想像もつかないや(7~8の間とか?)

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:26:09

    スレ画が赤ちゃんだった8でもだいぶオッサンだったし、クリスもうジジイの域に入ってんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:35:55

    >>3

    忘れたのか?何のためにここまで来たのか

    ゾンビに喰われたヤツラに報いるためだろ?

    S.T.A.R.Sのみんなに

    イドニアで化け物にされた部下たちに

    ピアースに

    報いるために進み続けるんだ

    死んでも

    死んだあとも

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:36:34

    >>5

    エヴリンが25倍で年取る欠陥抱えてたからちょっと怖い。もしかしたら成長速度や老化をコントロールできる可能性もあるけど……。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:41:30

    ジェイク的な第三の主人公ポジに初めからB.O.Wな主人公とかどうだろう?人間の理性と情緒を持った普通の青年で。

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:42:41

    今回のは銃撃戦もありそうだな...

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:50:27

    世代交代主人公候補
    シェリー(Gウィルスの一部適合者)
    ジェイク(効いてないけどCウィルス入り)
    ローズ(E型特異菌、菌根の完全適合者)
    マヌエラ(t-veronicaの適合者)

    その他
    レイモンド
    ジェシカ
    モイラ
    アレックスinナタリア(恩恵不明のt-Phobos適合者)

    ローズとマヌエラが主人公機になるとジャンル変わるんだよね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:54:50

    >>10

    そこにナタリアも加わったら嫌~な化学反応起こしそう。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:57:03

    こんなに敵勢力が表立って動いてないのも珍しいというかもどかしいと言うか……。

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:04:47

    >>10

    ローズ主人公でナンバリング外の超人ACT系バイオ出せばいいんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:11:28

    >>12

    ・アンブレラが在った時からの巨大謎組織H.C.F.

    ・死んだはずのアンブレラ創設者の弟子が設立し上記と繋がっているコネクション

    ・欧州本部の腐敗しまくったBSAA

    ・1人の職員(モルガンの右腕)が暴走したテラセイブ

    ・今の所は白の新生アンブレラ


    ・アンブレラ、ネオアンブレラ、ロス・イルミナドス教団、一部ウィルファーマ社、トライセル社、一部FBC、A-GUA社とマリア これらの残党


    多くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:19:10

    >>13

    ディスオナードっぽい感じになりそう。

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:37:24

    >>14

    しかもエージェントばっかで幹部クラス顔一つ出してない……。

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:38:51

    レオンとクリスが中盤で死亡か戦線離脱してローズにすべてを託す

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:43:04

    >>17

    あ。コレ死んだフリで敵ボス騙して終盤ローズのピンチに颯爽と登場する黄金パターンですね。

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:02:32

    クリスの筋肉とレオンの女難とエイダのピチピチ具合はどれだけ盛っても良い。


    …………エイダさんやっぱG適合者なんでない?
    出る度に肌ツヤツヤで若返ってるよね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:05:51

    6でエイダが潰した繭の中身も気になる
    あれってCウィルスだけじゃない疑惑あったよね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:16:52

    >>20

    自分(カーラ)の言うことを何でも聞くコピーシモンズじゃないか?と考察してる人がいたね。ただ中身がコピーシモンズだとしてあそこまでエイダが激昂するか?と疑問を呈してたけど(『同情の余地がなくなった』は結局カーラもシモンズと同じ穴の狢だった、という意味合いかと)


    コピーレオンだったんじゃね?とぶっ飛んだ推測してた人もいたなあw

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:12:40

    >>10

    クリエイターサイドとしては世代交代は勇気がいる決断だよな

    >>12

    あくまでも元凶その1でしかないからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:16:01

    DMCシリーズだって主人公交代したんだしバイオシリーズも主人公交代して欲しい…いや交代したイーサン死んじゃったわ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:18:25

    >>22

    上から

    再生能力持ち

    高免疫ゴリラ

    強化エヴリン

    血液発火美女


    下二人が問題

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 05:05:43

    >>16

    最終目的も全然分かんねえしなあ……。

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 05:47:46

    アウトブレイクリメイクをだな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:05:14

    >>20

    銃ブッパで繭を資料も爆発で焼き払ったし流石に出てくる事なさそう

    考察で楽しんでねって奴だ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:59:10

    RE4が来たらレオンは9に出なさそうだし、リベレーションズ3やるとしたら6~7の間でクリスがブルーアンブレラ出向になった切っ掛けとかかねえ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:26:32

    ジェイクいいキャラだったのになぜ捨てた

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:28:05

    かなりホラーにしてほしいけど主人公がローズならあまりホラーにならなさそうな

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:29:00

    超能力メインだとホラー色薄れそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:29:55

    ウェスカーの息子ってどこいったん?
    あいつ割と好きだったんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:31:16

    エヴリンがローズに「私はお姉ちゃんだもの。 なら──妹を守らなくっちゃ」する展開来て欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:35:15

    ウルフパックが味方で再登場して来たのは熱かったな。

    アイツら、まだ問題児やってて安心したよ。

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:22:43

    しかしよくもまあBSAAヨーロッパ支部はクリスを敵に回す気になったなあ。所詮はただの一般兵扱いと軽視してるのか、勝ち確の奥の手があるのか……。

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:23:37

    >>35

    欧州は本部やなかった?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:36:46

    >>36

    欧州本部だった。

    やっぱ量産型エヴリンみたいなのに既に潜り込まれて幹部役員が特異菌洗脳されちまってるパターンなのかもなあ……。

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:35:01

    >>37

    うーん…

    特異菌とか洗脳とかなにも関係なく純粋に人間的に腐ってる方が美しくない?

    一般構成員は皆バイオテロ根絶って使命のために命を燃やしてるのに上層部は保身と利益の為にバイオテロリズムの枢軸とズブズブになってるとか

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:17:47

    >>38

    あの世界のバイオテロを目論むお偉いさんってよくもまあ自分達だけは絶対安全だな!って余裕ぶっこいていられるよな……シモンズとかモルガンとか普通に世界滅亡寸前だったのに。ハオスとかt-Abyssとかクリスたち居なかったらどう収拾着けるつもりだったんだろ……?

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:49:22

    シモンズを超える超級のド変態は流石に来ねえだろうなあ……。

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:14:07

    エブリンの改良型って感じで次はキノコ人間だ
    感染すると身体のあちこちからメキメキキノコが生えてくる

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:21:12

    >>41

    ラスオブアスみたいな感じだろうか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:33:18

    >>34

    ハンクも再登場して、ウルフパックと対戦していたのは熱かった。


    というか、結局何者なんだハンク

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:28:07

    どんなに権力と金得られても人類滅亡したら正しく「ケツ拭く紙にもなりゃしねえ!」案件だろうによくもまあ死の商人ごっこできるよなあの世界の製薬会社。ご同輩の末路を見てもなおウィルスだの菌だのの感染を完全制御できると思ってるんだからおめでたいんだか楽観的なんだか……。

    少なくとも百キロ近い筋肉の塊と重火器で完全武装して戦闘機すら乗り回す(てーか元本職)覚悟ガンギマリのゴリラとか俺絶対敵に回したくない…………。

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:10:05

    流石のレオンも戦闘機の操縦は…………

    出来ないだろう。多分。きっと。メイビー。

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:49:55

    >>44

    金や権力以上にウィルスが持つ可能性に執着してるんでは

    ミランダやスペンサーとかウェスカーにサドラーだっってそんな感じだし

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:04:53

    >>6

    最近はイーサンも増えた

    >>44

    それこそミランダやスペンサーみたいに命を買いたいんだろ

    >>31

    9作もでればそういうのがあってもいいだろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:05:00

    >>7

    これがあるGウィルス適合したシェリーは老化止まっているし

    逆にエヴリンの急速老化見ると、最後のローズの見た目と実年齢が一致せず急成長した可能性がある

    メタなこと言えば、あれからそんなに年数経ってなければクリスにレオンを出せるわけだし

    ジェイクも良いキャラしていたから絡ませて欲しいんだよね

    バイオはナンバリングが3毎にウイルス、寄生虫、カビとある程度の主題の一貫性があるから9は締め括りになりそう



    クリスの歳は…まあジョー・ベイカーとか怪物ジジイの前例あるしゴリラならなんとかなるだろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:16:08

    >>39

    t-abyssはテラグリジア・パニックを起こすことでワクチン、中和剤の開発を進めさせる目的があったから制御するつもりだったはず


    発症抑える方法があるのは

    tウィルス:ワクチンにも治療にもなる最強のデイライト、3でジルが打った物、ウィルファーマが開発した物(ワクチン?)

    t-abyss:中和剤とワクチン

    Cウィルス:ジェイクのおかげでワクチン

    プラーガ:卵は薬、幼体はレーザー、支配種なら脊椎ごと破壊でどうにか

    Aウィルス:中和剤のみ

    t-veronica:コールドスリープ、定期的な内蔵移植


    大問題なのがGウィルス、出回り少ないのにワクチンも治療薬もないから制御不可能(シェリーのは変異してるから原種のGではない)

    しかも適合もくそもない

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:31:02

    >>46

    >>47

    残存する敵勢力のお偉いさんの目的がまたスペンサーやミランダ、ウェスカー系だったらクリスやレオンじゃなくても「またかよ」「なけるぜ」案件やな。「ちょっとは懲りろよ!」ってなる。


    少なくとも新世界とか人類の進化とか欠片ほどにも興味無さそうなエイダさんがワーカーホリックになるくらい仕事バリバリやってるH.C.Fってよっぽど居心地ええのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:32:08

    またバリー操作したいなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:40:12

    >>50

    エイダが10年以上勤めてる

    ウェスカーがバイオ0(女王ヒル以前)の時点でアンブレラより移ろうとする

    クラウザーは知らん

    若手期待株のレイモンドもいる

    モブ戦闘員もロックフォート島(ハンクもここで訓練した)で訓練されたエリート兵士と一進一退出来る

    何よりも全盛期アンブレラと競っていながら潰れることなく、t、G、t-veronicaの確保に成功しつつ今も暗躍してる

    他みたいに露呈して潰れないだけで十分

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:49:38

    >>52

    資金調達用の矢面企業がよっぽど羽振りがイイのか今のところ表だったバイオテロは起こしてなさそうだよなH.C.F。まあアナハイムのようにテロリストたちに多少B.O.Wを卸してはいるんだろうけど……。

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 04:34:14

    最近の傾向だと、9を示すIXがタイトルのどこかに入りそうな予感
    バイオハザードフィクサーとかリミックスとかなんかそういうやつ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:28:03

    >>48

    結局このオッチャンがかっぱらったAMG-78ってクリス用の武装だったんかな?ちょっと着けて戦ってるとこ観たかったわ。

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:58:04

    てーか>>1の娘ホントにローズなの?

    エヴァ混じってたりしない?


    決戦前にミランダの『力』奪ったの君なんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています