- 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:20:43
- 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:21:28
- 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:21:44
- 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:22:32
ゲーム版の強さが分からないのがオレなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:22:49
- 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:23:24
デュークの下のS+のオッサン誰なんスか?
全く見たことないんスけど - 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:23:44
龍継ぐの序盤でオトン相手にノーモーション幻凸打ってるし龍継ぐキー坊はZZZ 事実上の人類最強でもいいと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:23:55
ユーリと交換でいいと思うんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:24:46
相性で言えばゴリラは悪魔王子以外のガルシアとトダーに勝てそうなんだよね
何なら幻魔を抜くだけで幻魔の使用を見せてないリカルドにも勝てる可能性はあると思われる - 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:25:25
- 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:25:53
ピックはZ以上でいいと思うっス
攻撃力はご覧のとおりだしZ以下のメンツ見ると攻撃通せそうなやつがいない気がするんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:26:18
- 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:28:08
別に最強時点の強さでええやんと思ったけど王子の蹴りクリーンヒットしてケガしてたり吉祥寺駅周辺のシーンで弛んでるとこ描写されてたりと言い訳不可能っスね
ロン毛と短髪時代に分けるのもありなんとちゃう
- 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:29:49
これDのオリとゲンの間にいるのって”南米の悪魔”ウーゴ・ロドリゲスっスよね?
あまりにも低すぎますね🍞
本気かやや怪しいもののガルシア相手に結構善戦したウーゴがDでガルシアに瞬殺された栗栖がC+な訳ないのん
最低でもBはあるっスね忌憚のない意見ってやつっス
- 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:32:00
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:33:20
ワシもジョウは高いと思うけどWNBだとジョウ>ユーリ>サーシャ>ルスランなイメージなんだよね
そしてラーメンはビック・ピッグ以外のSSのメンツ(鍛えてて強い人 使う技は一般のテクニック)と比べると明らかに頭一つ抜けてると思うけど幽玄の二人組よりは弱いら位置に困るのん
- 17二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:34:08
- 18二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:36:03
- 19二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:36:28
本人に近接戦闘の能力がないのに実力幽玄並って言われても疑われない山田一郎凄いっスね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:36:39
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:36:55
ぶっちゃけ幽玄の技って初見で対応できるやつって限られないスか?
ファントムジョーのまだ基本技っぽい朦朧拳もTOUGH時代の鬼龍が受けてラーニングしないと無理なレベルなんだ - 22二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:37:01
- 23二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:37:31
- 24二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:38:17
- 25二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:39:37
その時代のキー坊になら勝てるよねその時代のキー坊にはTOUGH最終盤版とNEO版は無理です
- 26二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:39:41
- 27二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:40:37
- 28二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:41:01
全体的に鉄拳伝はもっと完成度を上げられるそうだよねパパ
描写で強さがぐちゃぐちゃになるのはtough終盤からだから鉄拳伝はもっと正確にできるはずや
例えば木場が恐れていた朝昇は互いのガルシア戦を比較しても朝昇≧木場が妥当やし鉄山先生幻舟先生は師匠枠で出会った当時のキー坊よりは弱いがガルシア以下だろうことからAぐらいが自然や
- 29二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:41:47
- 30二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:44:15
- 31二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:44:52
ネオ坊とTOUGH坊と今の坊で分けて欲しいんや
- 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:44:56
- 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:47:27
- 34二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:48:13
- 35二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:49:06
マーフィB+にぎりぎり勝てる鬼龍がAなのは妥当そうじゃないスか
- 36二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:50:30
幽玄の技…お前それ使えよあーってシーンが多いんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:51:14
- 38二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:51:21
- 39二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:51:59
初期ルーセーに負けてるから仕方ないけどこうしてみると姫次弱いッスね…
- 40二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:52:32
キンちゃんはね、寝技に無力だからヨっちゃんより弱いし初期龍星は姫次倒せるからまあまあ強いし和香ちゃんはハイパーバトル日本予選に出れる強き者なの
- 41二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:53:22
- 42二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:56:08
オトンの鉄拳ラスト?モードの順位高すぎじゃないスか?どういう判定なのん?
- 43二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:56:08
- 44二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:56:41
D以下はどんぐりの背比べだからもうちょっと大雑把にまとめたほうがいいと思われるが……
- 45二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:58:06
- 46二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:59:13
- 47二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:59:19
スヌーカは熊爆殺して寝込んだあとの悪魔のチカラを使ってないうんこに負けてるからもう少し下な気がするんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:00:11
- 49二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:01:11
バルディッシュに罅がはいってる状態でスタンプと分け(立ってたし運営のR国的には勝ちでいいんじゃじゃないのん…?)なユーリはもう1個上げていい気もするんだよね
試合じゃなかったらスタンプも違う戦い方したと言われればそうなんスけどね - 50二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:01:22
- 51二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:02:45
空眼の目付けはやり得なんだから毎回使えよ えーっ
キー坊はともかく鷹ニィは自力でゾーン入れてたヤンケシバクヤンケ - 52二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:04:02
- 53二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:07:08
スヌーカの戦績
vs鬼龍 △
vsキー坊+静虎 △
vs足ない尊鷹 ◯
vs内臓ないG28 ✕
vs龍星✕
なので怪我込でG28、龍星以下のSランク以下だと考えられるが…
上司であるブラック長官が鬼龍に頭が上がらないとは言え鬼龍に威圧的な態度を取るなとか言われたり鬼龍本人が余裕そうなのを見るに鬼龍同格くらいがいいんじゃないスか? - 54二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:08:42
>>初期熹一より強いであろう初期龍星
そのエビデンスは?
- 55二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:10:11
- 56二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:12:13
- 57二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:13:46
- 58二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:16:39
- 59二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:19:10
- 60二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:19:16
ジェット…すげえ
灘の技は霞打ちくらいしか習ってないのにめちゃくちゃ強いし… - 61二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:20:02
- 62二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:22:40
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:23:44
鯱山がチコと同格でゴアとシャノンがそれより弱いのっておかしくないスか?
- 64二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:24:49
聞きたいことあるんスけど灘真神影流(TOUGH最終回)熹一かNEO坊どっちが強いのか教えてくれよ
- 65二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:25:33
- 66二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:27:10
マーフィーにギリ勝ちの龍継鬼龍はもっと下だと思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:27:17
- 68二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:27:23
鯱山はプロレスラーとは言えタフ世界だと使う技も肉体も経験も凡人だからまあもっと弱くても良さそうっスね
体格で勝てるとはいえシャノンは毒があるしゴア博士は改造の上グレラン持ちなんだ
そう考えると御子神も結構強いタイプ? - 69二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:29:22
というか御子神ランキングにいるッスか?
- 70二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:29:58
衰えが強調されてる鬼龍にやられたんだから程度に拘らず弱体化はしてると思ってんだ
- 71二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:30:35
- 72二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:30:57
静虎って姫次やNEO坊にジジイ煽りされてた気がするのん
- 73二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:31:36
- 74二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:32:49
おそらくファントムジョー以下なんで高くてもS+なんだ
- 75二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:34:22
- 76二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:36:52
- 77二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:39:32
才能あるキー坊でも10年かかるし妥当っちゃ妥当っスかね
- 78二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:09:28
- 79二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 06:59:41
鉄拳伝
鬼龍 静虎
ガルシア
キー坊 ゴードン キバシン
アイアン木場 金時 朝昇 左門
淫売の息子 虎 幻舟 鉄山
ヒース ギャルアッド バークレー ウーゴ
革了 藤田息子 鬼ヘイ
バクー ヨっちゃん エンゾウ 露土間
高坂剛眼 真吾
シブヤ
ヨっちゃん(初登場) リカルド伊藤 東修斗 セルゲイ
キンちゃん 間樫 レムコ
河野 ピーター
加古川の菊村 加納 由美子おばちゃん 杏城
船田 藤田父 黒田
シマキン
- 80二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:02:01
- 81二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:03:28
龍を継ぐ男
GKドラゴン デゴイチ
NEO宮沢熹一 尊鷹(メカフット)
リカルド 宮沢熹一(アラサー)
悪魔王子 ガルシア28号 トダー
龍星 ボリス 金時(精髄破滅拳)
ゴリラ ビックピック ユーリ スヌーカ(割れる意見)
キラージョウ スタンプ 大虎一号
ビッグハンド ハイド バッキー
ニコライ 老静虎 ノザワ スヌーカ(割れる意見)
老鬼龍 王剣雲 ジョニー サーシャ
パヴェル キース
ダーホワ マーフィー オーエン ゴア博士
黒田(龍継ぐ) チコ シャノン ルスラン
ダンプ松木 ゴメス アニマル 清丸
姫次 スマジョ ヌオンサリ
バッキー両
初期龍星
マーさん
ボルキア
瀬戸内若冲
不良ども
スヌーカだけどうしていいか分からないんだよね
- 82二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:03:48
- 83二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:07:54
これ流石に黒ちゃん愚弄しすぎじゃないスか?
- 84二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:11:12
- 85二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:29:09
ヤクザ空手強くない?
- 86二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:13:41
御子神の強さに困惑してるのが俺なんだよね
グレネードは一発だけだとしてもガトリングが無法を超えた無法 - 87二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:33:15
さあ行きましょうねの女はどのくらい強いのか教えてくれよ
- 88二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:35:03
少なくとも老いた鬼龍静虎よりは上だと思ってんだ
- 89二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:36:20
あれ?鬼一郎は?
- 90二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:42:48
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:43:35
- 92二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:44:03
- 93二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:13:49
あざーっす
- 94二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:18:45
ゴリラはZ+にいるトダーとガルシアにも勝てる可能性高いしZぐらいまであげて良いんじゃないスか?
- 95二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:38:51
全盛期キー坊がGKDに負けるのは想像できるけどD-51に負ける姿は想像できない
それがボクです
まっ相性と言ったらそれまでなんだけどね - 96二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:40:13
デゴイチはスペックはともかくAIがアホアホすぎるから仕方ない本当に仕方ない
- 97二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:41:36
殺意の一切ないTOUGHキー坊なら攻撃できるんだぜ
- 98二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:00:26
- 99二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:01:21
女スパイが高すぎを超えた高すぎ
- 100二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:09:15
- 101二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:34:06
- 102二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:35:25
- 103二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:38:53
腹が出てたり腹筋が無くなってたりしてるかは弱くはなってるんじゃないスか?
- 104二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:39:33
何故か髪を切ってから幻突など幽玄系の技を使わなくなったんだ
- 105二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:40:18
- 106二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:41:30
鬼龍のように決定的な描写はなかったと思われる
- 107二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:42:36
- 108二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:45:39
- 109二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:09:59
もしかして結構時間余裕あるタイプ?
- 110二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:11:33
ゴリラは体長が5メートルぐらいあるからリーチもトダーほどじゃないにしろ長いし火力はゴリラの方が上だと思われるが…
- 111二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:14:18
- 112二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:43:54
- 113二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:54:54
- 114二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:04:31
- 115二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:08:29
それも考えて5cmほど大きめに考えてるのん
- 116二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:54:41
あれっチコinレーザー・カーは?
あれっバルカンボビーは?
あれっムーシャ(ユーリの象)は? - 117二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:58:09
あれっ…これ格闘漫画の最強ランキングかな?
- 118二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:00:26
はあっ?何言ってんだ>>117ップそれおかしいだろ
地上最強にキー坊がいる時点で格闘漫画のランキングだと疑いようがないと思われるが
- 119二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:07:11
どうして一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段がいないの?
本当になぜ…? - 120二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:08:41
- 121二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:17:19
NEOボーから短髪ってそんなに弱体してるのん…?
- 122二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:18:36
ゲームのダークファイト連中の強さの根拠ってなんかあるんスか?
- 123二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:20:42
短髪でもボリス倒すまではちゃんと強い感じだったと思うんだよね
- 124二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:36:33
キー坊は鉄拳伝坊とタフ坊だけでにすべきっスね忌憚のない意見ってヤツっス
負けたり作中で明確に弱くなったって言われてないなら変動はないと考えないと無茶苦茶になるからなヌッ
特にNeo坊から龍継ぐ坊なんて髪剃っただけなんだから弱体化してる訳ないんだよね
幽玄を使わないのは強すぎるから普通の格闘も楽しみたいから縛ってるとかで自然に考えられるんだよね
ボリスとか強い相手がきたら塊貫拳使ったりしてるからね ちょっとお腹が出たりするのはただのギャグかそうでなくても一時的を超えた一時的な状態でしかないから考えるべきじゃないのん
それを入れるなら怪我したキー坊とかも入れる必要が出てくるからね
キー坊を分けるぐらいなら龍星を分けた方がいいっス 龍星は実際にめちゃくちゃ強くなった後負けたりしてるから龍星の強さを不変としたら
熊≦キー坊<愛ちゃん みたいになるっス
- 125二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:46:54
ある程度考察はできるけど流石に情報が少ないから除外した方がいいかもしれないね
- 126二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:11:11
- 127二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:12:03
- 128二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:12:33
- 129二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:13:37
- 130二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:14:29
メカフットは道具じゃないのん?
- 131二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:39:12
- 132二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:41:03
- 133二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:49:49
- 134二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:52:10
- 135二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:17:12
- 136二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:30:33
刃牙と比べてすら妙なオカルト多くてリアリティレベル低い感があった世界観なのに
所詮生身の人間ではメカに勝てないとか言われても困惑するのが俺なんだよね - 137二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:39:36
一応人間…
- 138二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:27:22
まあまあ、刃牙も相撲最強とかやってた時期ありましたから
- 139二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:53:24
- 140二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:53:40
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:56:45
- 142二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:52:21
- 143二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:22:49
ほぼ確実にキラージョウ以下だからこんなもんじゃないのん?
- 144二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:30:02
メカとゴリラ抜いても御子神とか女スパイのトンチキ枠があるとか笑うんだよね
- 145二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:45:57
- 146二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:55:39
全能力解放してないリカルドにはうってなってたしその他も圧倒される描写まみれでリカルドと悪魔王子が同等には見えないんだよね
- 147二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:56:47
- 148二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:59:08
しかし…膝まで水に浸かった状態から何メートルもジャンプしたり蹴りが掠っただけでオトンの意識が飛んだりハゲ鬼龍はなんかおかしい強さしてるんです…
- 149二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:59:53
一時的にエネルギーが充満した状態だからTOUGH鬼龍とは別形態ですね
- 150二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:03:33
ハゲ鬼龍の方が強いって言ってる人は
尊鷹が本気になったら空眼の目付けが解禁されるのを忘れてると思われる
あれがあるかないかでだいぶ変わると思うんだよね - 151二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:07:33
尊鷹の空眼ってなんか変じゃないスか?
キー坊戦以外で出したことないし出した瞬間無意識同士の高度な戦闘とかじゃなくスタンドバトルに持ち込んだしあれ空眼メタの謎技なんじゃないかと思うんだよね
まあ深読みしすぎるのも良くないけど - 152二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:12:40