- 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:38:18
- 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:53:40
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:56:33
- 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:57:34
本当にサボってる人と休憩中の人の見え方が同じだから本当にサボってる人を見逃してしまう危険性があると思って休憩の人にも声掛けてるんじゃないだろうか
- 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:59:44
客視点でなんの危険性があるんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:02:33
サボってる人がいるせいでレジですぐに会計できないとか?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:04:03
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:05:17
「休憩するな」なんだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:08:08
奥で休憩するのは構わんがレジにベルなりなんなり置いてくれ
声小さいから呼んでもこねーんだ - 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:10:32
- 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:11:45
そういう輩がいるから呼び鈴置くとこも少ないのかな…
- 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:14:01
まぁ連打する奴はでてくるわな…
- 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:22:36
- 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:13:47
ぶっちゃけ夜中のコンビニ店員は品出し要員だからな
接客に期待する方がおかしい - 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:14:46
うちの近所のコンビニは外でタバコ吸ってたよ
まあ深夜だから気にしないけど - 16二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:27:29
どこで何してようと呼んだらレジに来てくれたらそれでいいわ
常に客のこと把握して動けなんてそんなそんな - 17二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:49:18
- 18二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:53:47
個人商店だと割とある光景だと思う。