- 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:56:33
- 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:57:34
隙間時間でやるものだしな
まあそうそう美味い話は無いってことや - 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:58:34
昔げん玉とポイントインカムやってたけどサブスク登録とかクレカ登録とかやらないとマジで貯まらないよな
無料でできるゲームじゃ1日5ptとかが限界 - 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:58:50
アンケートとか答えるやつだろ?
あれって一個あたりいくら貰えるの? - 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:02:04
収入も消費額も大きい人がポイ活を挟むとガツンとポイントバックがあるけど、収入も支出も小さい人がポイ活やっても獲得できる余地はクソだよ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:05:48
結局バイトしたほうが早い説はある
- 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:07:42
地道に長くやるもんだからなぁ
ドカンとはいかんよ - 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:09:11
- 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:09:59
それどんだけの高額納税者の話よ
- 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:13:12
もう美味しいのは残ってないだろ
昔はFX口座作って1回取引で2−3万、クレカ作って適当に使うだけで5000-2万とかあったけど
それでもクレカ作るのは変わらず割いいんじゃね? - 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:16:10
楽天やヤフショのポイントせどりは今でもそこそこ有効
複垢なんてアホなことせずとも月に1~2万ポイント相当は初心者でも簡単に浮く - 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:16:49
案件系やるの面倒くさかったり怖かったりでアンケとクリックくらいしかやったことないな
- 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:18:05
- 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:20:40
スキマ時間にコツコツってのが苦にならないタイプならいいけど
そうでないなら多分「これやらないと損」という強迫観念が勝って
ポイ活に追い立てられることになりがちなので、
すっぱり辞めるかもしくは>>11くらいガッツリやる方が精神衛生上いいよ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:22:41
DMMソシャゲでデイリーミッションってのやってたけど
効率悪すぎてそんなページ開かなくなった
ソシャゲ一本でも多く起動した方がログボが貯まって楽しめるんだな 寝室しかみてないゲームもあるがそれはそれで満足 - 16二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:23:03
お得、に振り回されて得してないよそれ、になるんだな
- 17二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:23:29
- 18二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:25:33
基本的にコツコツやるのが手っ取り早いんでやらなくなるんだよね
GooglePlayみたいなポイント何倍キャンペーンとかは稼ぎときあるけど逆に言えばそれがなかったから自分は基本買わない - 19二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:33:22
MSのBinを9か月くらいやってるが、金額にしたら1800円くらいだな
AIで遊びながらだから苦でもないけど、額としてはちっさいもんよ
遊ぶついでの気持ちでやらんとかなり辛いだろ - 20二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:37:22
- 21二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:42:18
- 22二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:50:45
- 23二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:54:18
自分がやったことあるのだと
①4〜5個質問(1分〜2分)に答えて0.3円
②15〜20個質問(8分〜10分)に答えて2円
①と②は違うサイト
①に対して②が妙に長いのは①はシンプルで多くても4択程度でスクロールもほぼしなくても終わる
対して②は横スクロールしないと選択肢選べない、選択肢を複数選ぶのがデフォルトなせいで無駄に時間かかる。ついでにチェックの反応が悪い
- 24二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:58:01
①4〜5個質問(1分〜2分)に答えて0.3円
ってことは単純に1分で終わったとして
10分3円 1時間18円貰える計算ってことか
うん、バイトしたほうがいいな(´・ω・`) - 25二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:58:42
- 26二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:00:28
- 27二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:02:54
- 28二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:04:11
②はともかく①に関してはゲームプレイ中の片手間でやる程度だからそんなもんですね
②の方は反応悪くて選択肢1つの場合選んだら即次の質問に行くくせに、虚偽回答するなよ(当たり前)と書いときながら誤タップした時に戻れない仕様だから酷い
- 29二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:04:29
ポイ活は「お得になる」くらいの気持ちでやるものであって「儲かる」気持ちでやるものでもないと思う
- 30二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:08:51
- 31二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:10:47
- 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:11:51
買い物で付くポイントをコツコツ溜めるのはまぁ普通にできるけどポイントのためにアンケートだのなんだのをやるんだったら別のことをした方が良いと思う
ポイント運用込みでdポイントが15万ぐらいあるけど使い道がねぇ - 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:13:37
- 34二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:14:49
ポイントは溜まりすぎても使いどころが難しくなるんだよな
楽天やpaypayならふるさと納税で消費したり、ギフトカードに変換する手もあるから大分マシだが - 35二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:14:57
アプリ入れるだけで100円とかの奴はやる
ポイントサイトから貯めるの探すんじゃなくて使おうと思ったサービスがポイントサイトにあるかなーぐらいが丁度いい - 36二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:15:11
いやまぁ大体何にでも使えるんだけど、なんかどう使ったもんかなぁと思ってるだけや
- 37二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:15:41
- 38二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:16:56
ペイペイのポイント運用をレバS&Pにしてたのすっかり忘れてたらいつの間にか倍になってた
- 39二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:21:21
昔、職探ししながらも暇すぎてポチポチやってたわー
実家暮らしだったから許されたくらいな程度。正直小銭すぎて小遣い稼ぎにもならん
なんとか職場決まったから辞めたわ
最近はLINEポイント貯めたくてポチポチ始めた。
まぁかなり地味だけど、まぁそのうち貯まるだろ - 40二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:22:44
- 41二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:23:44
日々の買い物でコツコツ使うこともできるで
- 42二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:23:56
- 43二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:24:34
10万ポイント溜まったからPS5プロ買うかどうか迷ってる
- 44二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:24:46
- 45二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:25:11
ちょっと足りないぞ!まだ頑張れるだろ!ファイトだ!
- 46二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:25:39
- 47二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:25:50
新しいソシャゲ始める時はそのゲームがここまでやったらポイント還元!対象になってないか確認するよね
1000円2000円分入るし - 48二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:26:36
- 49二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:26:42
- 50二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:27:48
なるほどね!でもいざという時に使えるポイントがあると心に余裕とか出来てよさげだね!
- 51二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:28:26
でも初回限定、インストール◯日以内にレベル◯到達みたいな条件あるよ
- 52二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:28:29
アンケートに答える系のやつは1週間でやめた
あれはダメだ貯まらない - 53二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:32:09
バーコードモニターおすすめ
1日2分で週に300円位貰える
ただし抽選に当たらないと参加できないけどね - 54二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:37:02
- 55二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:44:26
- 56二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:58:30
- 57二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:01:42
- 58二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:08:27
決済サービスと同社のクレカ作って紐付けして可能な限り支払いをそれでするようにすればソコソコ儲かる
ポイ活なんてそれぐらいが気楽でいいと思うんだ - 59二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:14:57
そこまで悪くはない
ただムラはあるかな?すごくクリアな時もあれば、LINE通話以下のことも稀にある
といっても上で書いたように通話すること自体が少ないので、割合に関してはあくまで体感だと思ってくれれば
- 60二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:27:10
楽天ポイントでやってるけど毎月楽天で本を買うとき数百円安くなればいいなくらいの気持ち
- 61二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:55:50
半年やって色々やって一万円ってところだわ
ポイント稼ぐために楽天でもの買ったりしてるから結果的に大赤字も良いところ
田舎だからモニターの案件も全然ないし - 62二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:07:49
- 63二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:08:33
60万ぐらいは稼いだな
お小遣いにはなった - 64二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:06:55
楽天ポイントをビットコインに定期投入してた人が利益凄いって言ってた
- 65二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:15:21
ラインポイントは小数点の概念ないはずだ(1円から貰える)し、
そもそもここから何かしらの決済アプリの金に交換しないと駄目な形式じゃないうえで
足りない分もリアルマネー入れとけばそれとあわせて決済できるから割と好き。
あと基本的にちょっとページチェックとか広告とかで稼げるから比較的時間効率はいい気がする
それでもまぁ昔よりやっぱり稼げなくなってたけど
- 66二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:25:27
やっぱりどこかに登録とか口座開設系じゃないとまともに稼げなよなぁ
- 67二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:11:14
登録とか出てくるのは「あ、けっこうですぅ」ってパスしちゃうタイプだな
あまり考え無しにやってたらバシバシ迷惑メール来ちゃうし。情報抜かれるのも厄介だしな。 - 68二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:28:05
ゲーム案件で月5000〜1万くらい稼いでるけど先月は美味しいゲーム案件取れて7万くらい入ったよ
先々月は35000円
5ちゃんとかで情報待って美味しそうなの来た時だけ摘んでる