本場の中華の麻婆豆腐…やべぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:04:02

    あまりの辛さに悶え苦しんで胃もたれ起こしたし

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:04:29

    舌がしびれて味わかんないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:05:11

    そんなに辛いわけないでしょ 全然赤くないのに…

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:05:18

    こういうのは白米より炒飯のほうが合うよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:05:31

    花椒のシビ辛ブーム…糞
    もっとシンプルな辛さが好きなんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:06:24

    唐辛子の辛味…神…辛さの中に旨さがあるんや
    山椒の辛味…糞…舌と唇がしびれて味がわからなくなるんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:07:49

    近所の中華屋で四川風麻婆食べたけど舌が痺れるベクトルの辛さで少しガッカリなんだ
    ガツンと辛いって感じじゃないんだ山椒系のスパイスは

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:08:12

    うまっ うめーよ
    けどそんなに量沢山食えねーよなんだよね、不思議じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:08:24

    日本式の麻婆豆腐……水
    中華式の麻婆豆腐……油
    ってくらいの違いがあるよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:08:45

    えっ ひき肉からも油出るのに更にこんなに油が必要なんですか

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:10:15

    >>7

    何当たり前のこと言ってんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:11:46

    本物の辛みは舌が痺れる毒っス
    胃腸もびっくりして肛門も焼けるっス

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:13:20

    味がわからなくなる時点でもはや単に刺激と食感しか残ってねえんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:14:40

    やっぱ偉大スね本場の味をあちこちの原住民用に調整した先達は

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:21:24

    マネモブのおすすめの麻婆豆腐がある店を教えてくれよ 全国どこでも良いですよ
    ちなみにワシは京都の駱駝🐪が美味いと思ってるらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:25:02

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:26:49

    おすすめの麻婆豆腐の素を教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:27:45

    >>17

    あのコーヒー屋のやつは悪くなかったッスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:34:16

    チェーン店だけどなんだかんだでここの麻婆豆腐が好きなのが俺なんだよね

    https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13042704/

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:36:32

    >>16

    書き込むスレ間違えてないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:37:35

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:38:22

    >>21

    ・・

    お客さん…

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:38:55

    トマトと胡椒を使った麻婆豆腐が美味くて好きやった
    まぁその店もう無くなったんやがなブヘヘヘへ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:43:12

    >>15

    怒らないでくださいね

    お気に入りの店はただでさえ混んでるのにそれをさらに助長するような真似する訳ないじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:43:33

    >>17

    もちろんめちゃくちゃ陳麻婆豆腐

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:45:48

    >>24

    し、しかしマネモブ2、3人ごときで何か変わるってことはないと思うんスよ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:45:53

    中華街とかなら日本ナイズされてない本場の麻婆食べられるんですか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:57:28

    >>17

    李錦記…

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:00:25

    麻味と辣味…俗に四川風と称される味付けの一種と効いています
    それぞれ辛味とはまた違う独特の刺激を生むため辛いもの好きな人でも好みが分かれると

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:01:36

    尼崎の中華料理店で食った麻婆TOUGHは山椒が効き過ぎてて完食を断念しかけたのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:06:34

    >>18

    あの黒いやつは下手な店より美味いよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:06:50

    >>22

    ふーっ参ったなあ

    なんで明らかに誤爆に乗っかってふざけてる上に普通に語録入ってるレスにお客さん指摘されるんだよ

    しかし>>16の奴一体どこへ消えたんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:09:14

    自分で作る時は甜面醤は普通の量でええけど豆板醤は多めに入れた方がウマイで!

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:19:46

    ホアジャオけっこうすきなんだけど
    自分の買ってるやつは香りが微妙なんだぁ
    オススメを教えてもらおうかぁ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:33:01

    花椒がっつりきいてない麻婆豆腐とか四川料理じゃないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:37:05

    花椒と山椒嫌いだから結局普通の中辛ぐらいの素ににんにくの朝天辣油入れてるのが俺なんだよね
    かっ飛ぶ辛さなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:39:18

    辛いより痺れる方が強い味が好きなのが僕です

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:39:55

    >>14

    陳建一=神

    日本人の口に合うよう本場の味付けから嘘をつく偉大な料理人なんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:41:15

    >>38

    欺瞞だおいしい欺瞞に満ちている

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:42:31

    痺れるやつをたまに無性に食いたくなるのは俺なんだよね
    でも近くに店がねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:43:11

    唐辛子の辛さはそこそこで花椒をドカドカ入れて欲しいのは……俺なんだ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:46:08

    ラスト2割位になると痺れすぎて
    味覚「消えるっ」
    ってなるけど好きなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:11:22

    >>32

    もしかして特に面白くもないからガチにしか見えなかったんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:16:41

    >>38

    建一は息子の方だろうがえーーっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 14:17:31

    >>7

    この素人が

    当たり前のことを抜かすな!

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:37:24

    豆腐ゆでろとかどっかで見たけどめんどくさいんだァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:41:33

    辛すぎるけど個人的には好きだーよ
    ただ食うとしゃっくりが止まらなくなるのだけマイナス評価なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:47:51

    痛みしか感じない辛さよりこの「ウマ辛」こそ最強だと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:50:34

    そもそも本場の四川はえげつない多湿環境だから体の内側から汗を流して体調を整えるという背景があってのあの辛味なんだよね 怖くない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:54:27

    >>38

    ローカライズするから受け入れられるんだ、知名度が深まるんだ


    浸透前から本物至上主義に走って「はいっ紛い物確定 ぶっ叩きます」をしても行先は白札時代の国内ウィスキー事情みたいになると思うのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:55:26

    >>38

    待てよ真の神は陳建民なんだぜ

    まっ陳建一も滅茶苦茶偉大だからバランスはとれてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:58:06

    日本風麻婆豆腐に山椒オリーブ油を掛けて本場に少し寄せるそれが僕です
    華やかな痺れが程良いんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 02:03:27

    花椒はあんま好きじゃないけど麻婆豆腐の味や材料の構成が好きで
    かと言って外食の日本風のヤツは皆ことごとく辛さが足りない…
    もう自作するしかない…

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 02:06:43

    >>53

    業務スーパーや通販で買えるにんにく入り朝天がいいスよ

    辛さだけが無限に増えていくんだ

    もちろん入れすぎるとせき込むレベルになる

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 02:19:15

    ウム・・正直これぐらいがちょうどよいんだなァ・・・
    黒いのとかカルディの本格派とか、正直辛すぎて食えないーよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 03:00:23

    >>49

    ふうん フードにも風土があるのか

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 03:47:49

    正直山椒とか結構好みだから食いたいですね…本気でね
    こういうのってチェーン店でも楽しめるのか教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 03:48:18

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています