- 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:48:48
- 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:50:39
水を操る能力なんだ
はっきり言って海の水を使えれば無敵だと思った方がいい - 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:52:00
な…なんやこの憐れむような顔は…(ギュンギュン
- 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:53:37
教えてくれ
水を力の源にしてる奴が海を力の源にしてる奴相手に海で勝てるというのか? - 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:59:01
- 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:59:38
海に飛び込もうとしてるのが最早ギャグなんだよね
すごくない? - 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:00:16
この漫画おもしれーよ
月曜の看板とまでは言わないけどこのまま続いてほしいーよ - 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:02:51
- 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:04:18
まあ自分と能力そっくりさんをさり気なく差し出せばええやろ
- 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:04:30
謎煙幕が血煙じゃなく海パワーのデフォルトの能力だったとは思わなかったのが俺なんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:05:15
- 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:06:24
- 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:08:12
俺はさあ水を操る能力持ってるんだけど見たこと無いんだよ
”周りが全て水”の海で俺に勝てるやつ - 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:08:13
ウム…無法すぎたから油断しまくってしまったんだなァ…
- 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:09:00
- 16二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:10:09
人体の水分操作なんて大体の液体操作能力で真っ先に制限かけられるんだよね凄くない?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:17:52
- 18二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:20:17
- 19二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:20:57
ンゴー馬鹿だな 森林の中だから泉や沼地引けば勝てたのによりにもよって海なんて
- 20二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:22:07
えっ もしかして追い詰められてる相手は海水を手を使わずに操れるタイプ?
- 21二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:22:36
海が味方してるしあっ…ってシーンの筈なんスけど二話で普通にメチャクチャ襲われてるのがノイズなんスよね
- 22二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:23:49
- 23二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:25:11
- 24二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:25:17
憐れみ…
- 25二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:28:19
下手すると海に浸かった時点で水の加護使えなくなって首取れるかもしれないんだよね
死に方楽しみじゃない? - 26二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:29:27
- 27二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:31:31
海に追い込む判断は論理的に考えたら何も間違えてないんだよね罠じゃない?
不死身の蘇生能力とは別に海の加護がある関なんて分かるわけないだろえーっ - 28二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:32:55
- 29二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:35:18
- 30二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:36:27
エスパーでもなきゃ無理だろうがよえーっ
- 31二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:37:07
- 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:38:46
- 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:45:48
- 34二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:48:03
- 35二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:48:42
この漫画初めて読んだけどおもろいっスね
序盤からかなりドキドキする展開が何度も来るんだ - 36二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:51:42
- 37二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:52:54
王族の洞察力をもってすれば煙幕が蛸墨であることは一目瞭然だと思われる
- 38二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:54:32
あのタコの気まぐれで与えただけの力が世界に影響与えすぎを超えた与えすぎ
- 39二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:56:49
- 40二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:57:18
海の支配者って事はこの星のほとんどの支配者って事やん
- 41二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:57:56
- 42二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:58:19
手加減されてたとは言えアンヴィルがそこそこ戦えてたことの方がヤバイんじゃないかと思うんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:59:34
なんかご都合と言われてもいいからアンヴァルは死んでないほうが嬉しいのが俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:02:31
水を自在に操る人が初めて水に溺れるってのは凄い見たいんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:06:50
最初出た時はこんなんに襲われたら残機100ぐらいじゃどうにもならないと思ってたんだよね
すごくない? - 46二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:23:58
- 47二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:25:13
王子視点だと過失ほぼないんだよね酷くない?
- 48二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:25:44
力も硬さも100人分で慈愛の心も100人分なんだ
そんな男の家族を目の前で殺しておいてタダで済むと思わない方が良い - 49二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:34:42
能力解除してて笑ってしまう
- 50二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:44:31
きっちりぶっ殺した上に反撃食らっても持ち直して、不死への対策も考えてるんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:41:55
いやぁ来週が楽しみやのぉ
ですねぇ - 52二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:03:58
液体を操る能力=神
さらに水場に誘導すれば勝ち確なんや - 53二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:07:52
創作の水使いでも上位の能力持ってたのになぁ
相手と場所が悪すぎるんだよね - 54二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:19:09
理詰めで考えても王子視点で海へ追い込んだのは間違いじゃないんだよね、凄くない?
ただでさえ超耐久で生半可な攻撃じゃ有効打にならないのに謎の煙幕持ってるからここぞという時に攻撃空かされかねない上に有利な雨もいつ止むか分からないし逃がす訳にもいかないから海に追い込んで確殺キメるのがベストなんだよね 普通はね - 55二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:06:10
- 56二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:08:09
ケントゥリア聞いています...
伸びそうだけど伸びなさそうな衣を纏っていると...
今は普通に面白いの衣を纏っていると - 57二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:38:29
- 58二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:13:41
- 59二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:15:48
センチュリオンを放てッ
- 60二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:16:22
王子視点だと勝ち確を越えた勝ち確なのが敵キャラの悲哀を感じますね
- 61二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:18:29
((なんで生きてるこのバカは?))
- 62二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:21:26
しゃあけど硬いわっ
- 63二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:28:41
ワシこの戦いに既視感覚えると思ったらあれや
フリーレンVSアウラやっ
戦略的に敵側には全く落ち度がないのにその戦略が主人公に限ってピンポイントで悪手になってしまうやつや - 64二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:11:47
何も持たない奴隷のガキッに慈愛の心を教えてくれる大事な人達を与えてやねぇ…
全員海への生け贄として奪うのも良いけど
新たな家族を与えてもう一度奪い直すのも美味いで!