「お金で買えるモノ」で一番高価なモノってなに?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:57:16

    株10000000000000000000000000000000000000000000株とかだとキリないから、単品での値段で一番高いモノ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:57:50

    B-2 爆撃機

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:04:26

    単品って言われても色々ありすぎる
    米原子力空母ならおおむね5000億〜1兆円くらい

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:07:15

    土地はどう?
    単品ってどこだよってのはあるけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:08:32

    あたしンちグラグラゲーム

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:10:22

    googleあたりの上場企業じゃね
    厳密にいえば買ってるのは多数の株だけど企業の買収って意味なら単品として解釈してもいいよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:10:33

    よくわからんがデッカイ会社
    グーグルとかそういうの

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:11:25

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:14:42

    ウクライナが社会主義辞める時に国営でやってた小麦売買団体やら水道局やらゼネコンやらを、社会主義だったから相場や規制とかも分からないから民間に格安で制限無しに売って
    現在のウクライナ国内の資産の50%以上を10人が握ってる状況になってたりする

    アフリカとか貧困国の国営企業を買えばGoogle本社よりもデカい利益になるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:15:51

    調べたら時価総額世界一はアップルで3.4兆ドルだそうな

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:22:25

    核ミサイルとか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:32:15

    企業の買収とか時価総額と比べると少額だが、明確に現物ありで民間が取得したものだと、現在世界最大の豪華客船アイコン・オブ・ザ・シーズが建造費用3,000億円との事
    まぁ、多分もっと高額な、それこそウン兆円単位の何かが出てきそうな気もするが

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:33:51

    もしかして宇宙ステーションって案外安い?

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:37:22

    >>13

    issにかけた予算が今までで11兆円ぐらいらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています