- 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:32:32
- 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:34:03
難しいな…
ゲームでの出番とは必ずしも一致しないし - 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:34:04
人によって介錯違い過ぎてわからん
- 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:35:24
時期によって流行り廃り大きいけど安定して出てるのはティーパーティー…?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:35:39
ホシノじゃない?
卑しホシノスレが異常に多い印象だわ - 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:36:31
ティーパーティー3人とホシノとシロコ?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:36:43
自分はアリスが多いと思うわ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:36:57
モモイとかは?
- 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:39:18
切腹し申す!!
- 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:39:58
ホシノかなぁ、卑しいのもレズもギャグもシリアスもできるの強すぎるし
シリーズも何本も作ってる気が - 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:41:15
ここだけ系の設定スレでマイナーチェンジ繰り返して量産してるのってアビドスとトリニティが特に多いような
- 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:41:30
時期による
卑しホシノはアビドス3章前は少数派に感じる - 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:42:02
3章前でユメ先輩の顔がはっきりしなかった時期もホシノスレはそこそこあったっけ……
- 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:43:39
ゲーム開発部スレがめちゃくちゃ立ってた時期とかあったし本当時期によるんだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:43:40
俺のセイアへの愛が地球くらいでかいから相対評価でセイアが一番だぞ
ひれ伏せ - 16二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:45:34
- 17二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:46:44
アニマンスナオオカミとかセミナーオオフトモモとかあにまん固有種は人気と言っていいのでは?
- 18二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:47:21
- 19二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:48:28
- 20二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:56:23
自分が見た限りで人気だなって思うのはホシノ・ヒナ・モモイ・ユウカ・ミカの5人
コユキ・マリー・アル辺りもよく見るけどトップを争う程ではない気がする - 21二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:57:06
安定して人気あるのは先生もじゃない?見ない時ないような
- 22二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:57:35
ミレニアムはネタ要素含めた人気でトリニティは推したい要素含めた人気じゃない
- 23二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:59:51
- 24二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:01:57
そこかしこで作られているマシンの暴走という分かりやすい話の動かし方がミレニアムの強みかな
マシンの性能自体どうとでも設定できるし - 25二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:05:59
ここ最近しか知らんけどホシノとミカは多い気がする
- 26二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:06:44
カヤという名前のオリキャラみたいなのばっかりよ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:08:07
びっくりするくらいナギちゃんのスレ多いぞ……
なんでこんなにあるんや - 28二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:08:21
ミレニアムってトラブルメーカー、発明家、金持ちが揃ってるからすごく話を作りやすいんだよな
- 29二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:09:09
人気は人気でもネタ人気っていうか………
- 30二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:09:26
ホシノ
ミカ
アル
先生ェ - 31二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:10:27
- 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:14:29
- 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:20:41
人気の定義にもよるがなんとなくホシノとティーパーティは多い感じはする
- 34二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:20:59
アビドス シロコ(クロコ含む)、ホシノ
ゲヘナ ヒナ、アル
トリニティ ティーパーティー、補修
ミレニアム アリスモモイユウカリオ
だいたいこんな感じかな。
それとバーターで↑の同グループ勢がいて、
あとは便利さとか弄りやすさで美食、レイサ、シスフ、アリスク、ウタハ先輩、カヤとかも出番多めな気がする - 35二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:28:13
ティーパーティーは荒らしのようなものが多すぎるんだよな
- 36二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:29:44
ぶっちゃけキャラ人気より俺の妄想見ての方が多いからな
なんなら妄想どころかただダイス振りたいものとかも混じって把握できん - 37二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:34:02
まあ人気があるからこそだろうけどキャラスレの大半も「もしあのキャラが○○だったら」ばっかだしね
- 38二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:35:03
すごい偏見だけどSSオンリーだとホシノとイロハがめちゃくちゃ強い印象ある
- 39二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:36:38
レイサと言う名前がよく出る子
なお名前の使い方 - 40二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:37:48
なんならキャラスレかと思えばそのキャラを出汁にしたオリキャラスレですみたいなトラップもある
- 41二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:43:41
しかしオリキャラ禁止、もしも展開禁止としたらスレ立ててまで語ることがたいしてない気もするな
一部の物書きによるSS連載スレとダイス形式のSSスレ、あとは新情報が来たときに考察という名の妄想スレが立つぐらいか? - 42二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:50:11
ダイス形式だと先生主体が多いから、やっぱり先生が一番多いんじゃないか?
- 43二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:54:00
先生と言えば原作先生とアニメ先生と便利屋先生とゲーム開発部先生は別キャラ扱いでいいの?
- 44二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:54:11
先生とティーパーティ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:59:29
ティーパーティーの荒らしに遭遇したことないんだがどんな感じなの?
- 46二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:03:54
- 47二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:04:49
ヒナのほのぼのスレがほしい
- 48二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:05:52
ミカスレにゴリラの画像貼りまくったりゴルゴリ言って埋めたりこの前は割とうざかった
- 49二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:15:55
分けなくていいんじゃないかな
先生ってキャラを作者ごとの解釈で表したようなもんだし、言っちゃえば二次創作みたいなもんで
それ分けだすとじゃあ原作シロコとアニメシロコとあにまんシロコは別だよなとかで収拾つかなくなってくる
- 50二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:32:30
一時期カヤが禁句みたいになったり3章後はホシノが荒れたり今はティーパーティーが地獄を見てるから、時期によって結構扱い変わるのよね。最近はカグヤもよく見るし
- 51二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:33:36
先生でいいだろ
- 52二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:53:48
サオリも地味に多い気がする
- 53二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:59:02
どんな時期でも一定の数立ってるユウカスレ
- 54二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:07:16
ペロロ様が1番人気に決まっていますよね?
- 55二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:45:59
ペロロ様ってヒフミよりナギサの方がコンビ組むこと多い気がするな
- 56二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:35:42
スレの立つ数が人気かな?
完走率が人気かな?
完走までの時間が人気かな?
Part数が人気かな? - 57二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 01:58:13
保
- 58二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:19:35
体感ナギサ様が多いイメージ
- 59二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:04:20
保