- 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:02:27
- 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:03:42
逆算して10代後半から20代前半の人ッスかね
- 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:04:02
年齢即バレか、、、
- 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:06:45
まあ自分が同じ感じだからイナダン無印直撃世代なら幼児じゃなければ逆算して大体20前後って感じが大体だと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:08:00
木曜はポケモン⇒NARUTOだよな
- 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:08:57
懐かしいなぁ・・・今はゴールデン帯は殆どアニメやらなくなっちゃったから当時が懐かしいわ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:09:16
金曜はドラえもんからのクレヨン
火曜は怪談レストラン
月曜もなんかやってた気がする - 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:09:53
- 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:10:49
- 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:11:05
土曜の朝はおさるのジョージからのひつじのショーンからの団地ともおだったな
- 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:12:44
当時は午後6時台も結構アニメやっていたなぁ・・・何故か神のみの再放送をやっていて驚いたのは俺なんだよね・・・
- 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:12:46
うむ 地方勢にとってBSテレ東は救い
- 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:14:10
金曜は妖怪⇒ドラえもん⇒クレしん⇒Mステ⇒金ローだったわ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:18:25
当時のLEVEL-5の勢いすごかったなあ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:19:23
妖怪ウォッチとイナイレとダンボール戦記のアニメ主題歌全部歌えるわ
もう10年近く前か… - 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:21:16
自分が見てた時は妖怪ウォッチはなかったな
- 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:21:16
怪談レストラン辺りはデジモン昔話ステッチと豪華だったな