- 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:22:36
- 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:25:28
- 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:25:55
特にスレ画の回のジョンウィックは日本人俳優だから無駄にセリフや雰囲気だけは日本人なのがメチャクチャ面白い
- 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:29:24
日本人の想像以上にアジア圏の見分けなんて付いてないからな
昔の映画とかがそれをやってた→それを見た人が大人になって映画を撮る立場になったらその映画の記憶を元に合掌付きのお辞儀を描写→それを見た…と広がったんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:43:53
日本人も神や仏の前では合掌するしそういう場面は映画的に印象深いシーンだから、より日本人は合掌挨拶のイメージがついたとかもあるのかも
- 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:47:44
なんなら真剣佑がやってるのに実写版ワンピースもちょっと怪しかったしわざとやってるんだろうな
日本の実在と日本的なものにズレが有るんだと思うわ
東の方でもヨーロッパ人なら白人コーカソイドが出たほうが説得力あるでしょ大概の日本人には - 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:50:06
スレ画はサムライ!って感じで行くのかなと思ったら力士出てしたし急に娘がピチピチのスーツで暴れ始めてびっくりした
- 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:50:24
日本人だって外国人の神父にはカタコトの日本語で「チカイマスカァ?」ってやって欲しいからな
アイツら日本住んで長いととっくにイントネーションとか普通になってるけど
仕事(結婚式)の時はちゃんと空気読んでカタコト喋りする - 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:51:11
ヨーロッパ辺りのお嬢様は挨拶でカーテシーをやるって概念持ってるけどじゃあどこの国のどの時代のどの階級がやるのか現代でもやるのかって言われたら知らないしね
- 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:51:59
実は、映画スタッフは普通に現実の日本をちゃんと知っているんだ
その上でトンチキジャパンを撮ってる
だって、ぶっちゃけアジアに興味がある人なんて少ないし、その中の日本なんて、あっちからすれば、トンチキジャパンじゃないと『これぞジャパン感』が弱いからな
よく考えてみれば、ニューヨークで撮りましたと称して、タイムズスクエアのあの例の通りが一切出てこない作品があったら日本人にとって、全然NY感ないって思う - 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:52:45
でもウンバボフンババって骨振り回す南国人とかだいたい魔法でなんかするブードゥー教とか
- 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:54:54
- 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:57:20
まあ、うん、日本人的にはチャンバラするならいっぱい変なの出していっぱい吹っ飛ばしてくれってなるけどその隣のおっちゃん…
- 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:58:01
まぁイタリア出すならマフィア書くよねみたいなもんか……
- 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:58:59
- 16二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:04:15
- 17二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:06:28
もっ…もしかしてトンチキ日本描写のようにインド人が急に踊りだすのは嘘なのか…?
- 18二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:13:21
それは本当
- 19二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:14:40
よく考えれば映画なんだから誇張してなんぼだよな
- 20二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:18:07
トンチキ日本描写が少ないワイルド・スピード3は本国ではあんまり売れなかったみたいだしやっぱり必要なのかも
- 21二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:18:34
普通に嫌い
- 22二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:20:48
映画・ドラマ好きって「SHOGUN」の受賞でトンチキな描写からリアルな描写に移行すると思ってるの?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:27:16
shogunというドラマ作品においてはそうなるだろうね
- 24二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:36:57
トンチキ日本描写は許せるけど黒人絡ませるのは許さん
- 25二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:41:30
原作がそもそも漫画チックな設定だからハリウッドと相性抜群なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:49:04
- 27二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:51:54
なんかのサメ映画かなんかの「やったるで」おじさん好き
- 28二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:05:42
トンチキジャパンのどこからでも見える富士山正直好き
- 29二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:43:24
- 30二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:46:05
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:47:10
GACKTとジョシュ・ハーネット主演の映画のトンチキ日本風世界好き
まああの映画は全編通して高熱の時に見る夢みたいなものだけど - 32二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:47:22
- 33二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:56:58
逆に日本の西洋文化風ファンタジーものは外国人にとって無数の違和感ある描写だらけでハマれないという話を聞いたことがある
文化や登場人物の主義思考や宗教観などなど日本人ナイズされてるので
「?なにこれ…」と物語に没入できないんだと - 34二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 02:02:02
わかるトンチキ日本だいすき
家族みんなトンチキ日本好きだから映画とかででてくると大興奮でゲラゲラ笑う - 35二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 02:09:08
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 06:11:43
違うのは重々承知のうえだがどうしても忍者は出したいからと無理やり忍者の出番を作ったラストサムライ好き
- 37二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 06:19:56
内心うんざりしてたのか「将軍」で正しい日本をやりきった真田広之だけど、ブレット・トレインもジョン・ウィックもそれを全く感じさせずノリノリでやってるように見えたから本当に超一流の俳優だよね
- 38二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 08:27:27
- 39二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 09:09:31
NARUTOのアニオリでも「忍び、侍に次ぐ第三の勢力・力士!」っていう回があったな……
- 40二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 09:15:27
ジョン・ウィックの場合はジャパンだけじゃなくて登場国全てトンチキだったから好き
- 41二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 09:45:19
- 42二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 09:52:52
トンチキジャパンは怒らないけど正史認定とか由緒に手を入れるとブチギレるJAPANESEさん
- 43二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 09:54:17
アベンジャーズの無茶苦茶な日本語のホークアイほ耐えきれなかった
- 44二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 09:57:43
唐突に字幕消えたけど全く聞き取れなくて笑ったわ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 09:58:03
稀にあえてデタラメとわかってトンデモ日本入れる監督いるよね
- 46二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:00:38
タランティーノなんて押しも押されもしない名監督だけど好きあらばトンチキジャパンとヤクザとニンキョーを入れようとするからな
- 47二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:14:04
ある意味分からないなら分からないなりにどうにかしようって感じはするからな
何処とは言わないが、分からない、知ろうともしない癖に忠実に再現しましたとか宣う奴らより遥かに良い - 48二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:36:31
ニンジャスレイヤーなんか勘違い日本の典型だよな!
- 49二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:41:12
トーキョー、キョート、オーサカ、オキナワくらいは一応分かってるぽいよね
ナゴヤ、ヨコスカ辺りからだんだん怪しくなる - 50二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:52:16
トンチキジャパンはまあいいんだけど中国っぽい建物も一緒くたにされてるのは気になる
欧米から見たらアジアなんて全部同じと言われたらそうですよねとしか言えんが… - 51二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:54:55
トンチキに振り切ってるorガチガチの史実が支持されるイメージ
- 52二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:55:15
とりあえず困ったら鳥居と富士山出せば良し
- 53二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:56:09
- 54二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:57:27
カラオケ
- 55二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:57:54
ちょうど昨日デイ・アフター・トゥモロー見た俺にはタイムリーなスレ
千代田区のはずなのに中国の繁華街めいてて何だこれってなってたわ - 56二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:59:03
中国ぽいと感じるやつを中国人の留学生は日本ぽいと感じてたからたぶんよくわからない謎極東なんだと思うよ
- 57二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:00:57
知り合いのカメラマンは電柱と植物が日本らしさの肝って言ってた
風景でも街角スナップでも電柱が個性出してるらしい - 58二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:12:23
ウルヴァリン:サムライはザ・日本らしい風景は怪しいけどラブホの再現度は高い
- 59二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:16:38
狙ってやってる映画だったら許せるけど、真面目系の映画でこれやったら萎える
ラストサムライも若干怪しかったし - 60二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:22:20
- 61二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:24:15
最近は県がポケモンとかとコラボしたご当地マンホールがあるからなw
- 62二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:05:06
トンチキジャパンが好きな気持ちとええ加減にせえやの気持ちは共存できる
エンドゲームの使い捨て真田広之のこと許せねぇよ - 63二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:19:03
47RONINはファンタジーだから正確には日本じゃないっぽんだけど
まぁかなりのトンチキジャパン度だった。
出島がすごかった。 - 64二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:40:53
- 65二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:14:51
いやあれほぼほぼ日本の作品ですし……
- 66二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:36:13
いただきます。とゴッチャになってるんじゃない?
- 67二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:55:27
アジアの文化ごちゃ混ぜにしてるわな
まぁ俺らも白人の区別つかねぇからお互い様よ
ただし真剣に作ってトンチキなら正気を疑う - 68二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:00:43
- 69二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:08:24
- 70二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:19:55
去年くらいのマトリックスで東京の新幹線に乗るシーンあるけど桜ドーン!富士山ドーン!でまさにトンチキ日本だった
ぶっちゃけ映画のシーンの中で一番面白い - 71二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:26:49
昔は好きだったけど今はなんか受け入れられなくなっちゃった
なんでだろうな… - 72二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:57:38
ヨーロッパ視点からしたら
これベルギーでイギリスの町並みじゃねえよ!とかキレるのあるんだろうし
まあイーブンか - 73二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:55:54
アレも最初の寿司屋の所の日本語訛りの上手さ辺り聞いてるとわざとっぽさあるの凄い気がする
- 74二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:02:43
ブレードランナーみたいなネオンがきらめくトンチキジャパンはそういうジャンルモノとして理解できるけど、「ゲイシャ」「トルコ風呂」「召使みたいな女が3歩後ろを歩く」から未だに発展させてない日本描写は品性を疑う
- 75二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:23:30
切腹とかね
- 76二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:34:07
まあそれ自体は別に面白いから良いよ
日本ってのはこういうもんなんだろ?みたいに思われるのは嫌ではある
インド人は腕が伸びるんだろ?とかブラジル人は電気発するんだろ?とか言ってるのと同じようなもんだし - 77二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:35:56
この手の滅茶苦茶描写って他の国にもあるのか、そしてそれがどう突っ込まれてるか気になる
- 78二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:46:10
プレデターズのヤクザとかコミック版によると忍者が現代でも存在する設定らしいな
切り落とされた指も行き過ぎた殺しを咎められて長老に切り落とされたとか - 79二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:47:15
- 80二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:49:40
そういう映画にいっぱい、でてた真田広之が真面目な日本描写のドラマやって賞受賞だからわからんもんだな
- 81二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:26:50
- 82二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:31:26
変なネオンの変な日本語の看板のビル街を通って偉い人の拠点にある謎枯山水と謎庭謎縁側で話してるやつ
- 83二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:34:44
日本人出演していて日本ロケしてる映画でもトンチキジャパンになるからわざとやってる部分もあるんだろうなって気はする
- 84二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:41:52
- 85二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:55:41
- 86二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:58:38
寿司とカリフォルニアロールと一緒でもはや別ジャンルだけど両方美味しいみたいな感覚