- 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:16:44
- 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:18:05
大人気になるとはこのキングの目をもってしても…
- 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:20:31
- 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:20:41
- 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:21:35
ずっと覚えて当時から延々とセブンガーファンだったんだが
- 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:21:57
当初レオで出たときはもっと活躍する予定だったんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:22:23
アシュランを一方的にボコる強さ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:22:36
- 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:23:21
セブンのカプセル怪獣的なのでゴロゴロ転がって潰す絵面は覚えてる
- 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:25:32
- 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:26:51
聞いたことはあった
サブ主人公みたいな役割で人気は出るだろうとは思ってた
思ってた以上に人気出てた - 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:29:02
- 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:33:57
- 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:43:33
オリジナルのナースを元に作ったナースデッセイ号と違い、グルジオライデンとかいう全く関連なさそうな怪獣のデータからこれやウィンダムが出来た不思議
- 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:46:07
戦闘モードになるとつり目になるのもいいよね……
- 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:46:33
(´・皿・`)
- 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:47:16
何故か振るえるベリアロク
- 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:48:58
セレブロのせいで魔境と化してたけど、本来なら野良怪獣くらいなら単体で倒せるくらいの実力持ち
- 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:49:01
(`・皿・´)
- 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:56:51
まーかーせーてー
に聞こえる稼働音とかあざとさの塊すぎる - 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:54:10
- 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:55:38
初代さんすごいシワシワだな……
- 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:27:54
- 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:29:08
街破壊された怒りもこれ見たら「まあ…しゃあないな…」ってなるよね
- 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:30:07
(θ皿θ)<マーカーセーテー
- 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:40:07
月末のテレビくんでは誰が怪獣ボールを連れてきてくれるんだろう
- 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:59:14
ウルトラマンを活躍させる以上どうしても負ける場面が多いからあんまりカッコいいやつにすると見掛け倒し感が出るけど、ユルい見た目で視聴者に「よく頑張ったじゃん」「つい応援したくなる」という気持ちにさせるという狙いがあったんだそうな
で、それが見事に的中した - 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 07:26:06
一つ一つ丁寧に掴むのホントすき
- 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 07:27:53
ナースデッセイとのコラボ見たいなー
- 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 07:29:43
軽い人気にはなるだろうとは思った
ソフビで転売横行→DX基準のおもちゃが出るとはこの孔明持ってしても… - 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 08:42:47
- 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:38:49
言うてあの気の抜ける見た目から、ジャックボコボコにしてレオとジャックでも厳しい言われたアシュランを1分で後一歩まで追い詰めるとか一度見たら忘れないと思うよ。
- 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:41:44
近所のジョーシンだと未だにソフビが売り切れてる
- 34二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:20:30
セブンガーがやる夫、ウィンダムがやらない夫に見えてきた。
- 35二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:37:06
アシュランの攻撃→防御力活かして全部防ぐ&ノーダメ
倒されてマウントとられる→きっちりガード体勢とる
ボディプレスしかけられる→転がって回避
プレス失敗で倒れたまま→転がったまま戻ってきてて踏み潰す
ってきちんとした戦闘してる奴が元ネタだ
面構えが違う - 36二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:27:18
- 37二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:51:43
セブンガーじゃないと倒せなかったナメゴンっていったい…
- 38二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:52:48