- 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 03:02:09
- 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 03:02:32
- 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 03:10:32
- 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 03:13:26
- 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 03:15:56
- 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 03:18:42
- 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 03:20:29
- 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 03:22:08
- 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 03:24:18
- 10二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 04:06:31
最低でも規模(複数or単騎),所属(架空だったり所属してなくてもよい)は決めよう!こういうスレはスレ主が進めないと進まないぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 05:05:08
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:12:43
航空学校なのか、個人的に乗ってるのか?どっちだ……?
- 13二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:22:39
ペロロジラに蹴散らされたヴァルキューレ警察学校のヘリがAH-64なので
次のペロロジラに備えてA-10が配備された感じ? - 14二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:26:36
A-10はアメリカのイメージあるからミレニアムとか?
- 15二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:28:09
航空支援ならAC-130も欲しいな…
- 16二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:30:16
航空機研究部とかなんですかね
ナパームで森林焼くの好きそう - 17二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:12:52
生徒とかには過剰火力なんで相手はビナーやペロロジラばかり
治安維持組織が使うにしても近接航空支援よりも航空阻止の方が比重が多そう - 18二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:00:38
保
- 19二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:05:49
CAS機に要請するJTACみたいなものだろ
9-line読み上げる女の子とかかっこかわいいじゃないか。 - 20二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:07:08
- 21二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:52:06
護衛機はいるのだろうか?あと足止めは誰がするんだ……
- 22二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:07:46
- 23二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:09:57
- 24二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:10:20
レア演出として撃墜されるパターンもあったら面白いな
- 25二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:18:35
米軍じゃないんだぞ?それこそ学校じゃなくて部なら戦力に限界はあるでしょ(そこ!そもそもA10配備してること自体贅沢とか言わない!)
- 26二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:43:29
- 27二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:46:14
- 28二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:50:26
- 29二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:18:23
- 30二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:21:19
- 31二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:52:35
- 32二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:53:02
- 33二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:54:14
スレ主が言ってたように勝手にダイス振ればいいんじゃない?そしたらそれに沿って進んでくよ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:55:22
- 35二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:00:33
A-10ならサイドワインダー載せられるし、航空優勢なくてもいけるいける(BVRできない問題は見ないふりする)
- 36二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:36:55
A-10搭載兵装
・装甲車も吹っ飛ばす30mmガドリング
・マーヴェリック対戦車ミサイル
・1トン爆弾
・クラスター爆弾
・ナパーム爆弾
・ロケット弾
・対滑走路爆弾 - 37二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:38:04
- 38二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:33:46
キヴォトスを信じろ
無名の司祭のオーパーツを搭載したA-10がトリニティの大聖堂を吹き飛ばすんだよね(存在しない記憶)(吹き飛ばしたあと出番がない) - 39二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 02:07:21
- 40二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 04:27:25
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 04:38:33
- 42二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 08:23:48
そういえばタングステンじゃなくて、劣化ウランだったね。まあ流石に放射性物質は規制されるだろうから鋼鉄かタングステン弾芯じゃないかな
- 43二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 08:28:32
戦闘ヘリの場合滞空しながらのガトリング掃射
またはロケットポッド ミサイル 自由落下爆弾などの武装になるんだけど
一度の戦場での滞空時間と投射火力という面では不安定なのと
ガトリングの俯角の都合上 誘導ミサイルやロケット弾が効果的な戦車などの目標以外にはある程度地面に接近しての攻撃になる
つまり
対地攻撃機 COIN機というのは対人や軽目標には継戦能力の面でも実は有効なのだ
A-10とはいわなくても農薬散布機体にマシンガン積んでCOIN機にしよう
- 44二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 08:33:35
ハインドの場合アフガンゲリラに対して
S-5ロケット弾を使用したが「ムジャーヒディーンの踵をくすぐる」程度とされて
より大口径なS-8に更新したという過去があって
その際に弾数も減ったりした
それにAH-64の有利性は誘導ミサイルと偵察能力などであるので
単純な攻撃では1000発以上を装填し小火器に対して耐久性を持ち
なおかつ高速での攻撃と離脱が出来て高高度を飛行できるA-10や
ブロンコやレシプロ 旧式のmigなどを利用したCOIN機は
キヴォトスに置いて全く有効的であるということに……なりませんかね? - 45二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 08:47:13
火力単体で言うならナギサの砲兵隊が基本的に破壊力が高いのでギリセーフ
105mm榴弾砲の斉射の方が施設や建築物に対する被害が大きい
A-10は直接照準での射撃や精密爆撃が可能なので
滑走路さえ確保できれば有効的
- 46二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 08:51:54
それB-52HかAC-130でよくないかぞ?超高高度から爆弾無限精密爆撃とか、一方的に105ミリとか
- 47二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:26:20
市街地でもa10って使えるかな
- 48二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:47:39
- 49二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:56:26
- 50二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:58:20
- 51二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 05:19:36
A-10でもF-100ぐらいなら対応できるからそれぐらい?
- 52二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:17:42
あれペラ機なのかジェット機にしか見えなかった
- 53二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:44:50
飛行機飛んでるってことは滑走路はあるってことだけど、どこかの学園が持ってるのかな
- 54二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:46:20
VTOL機とかのほうが運用は便利そうだ
ブルアカだと見栄え上低空飛行になりそうだけど - 55二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:47:57
このレスは削除されています