コハルちゃんをまたもボッキディウ以下略の論文発表会に連れて行ってみました♡

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:06:57

    来週に開かれるボッキディウム・チンチンナブリフェルムの生態についての発表会で、何とコハルちゃんが遂に自分の研究成果を発表する側に回るんです♡
    そしたらですね先生♡



    ボッキチンチンオジサンボッキムシを名乗る謎の集団にコハルちゃんが誘拐されました。
    先制、お願いです……知恵をお貸し、いえ……コハルちゃんを、助けて下さい……!

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:07:31
  • 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:09:59

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:11:54

    悲報:トリニティウム・チンチンナブリコハルム研究員見習い、拉致される

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:13:54

    ……?
    何が起きている

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:19:25

    フィールドワークに連れて行かれたのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:22:32

    なんでボッキディウム・チンチンナブリフェルムからスタートしてこうなった

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:23:18

    それはさておきコレに関してはお前が始めた物語だろを言うのはハナコが可哀想すぎるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:23:50

    とりあえず朝だから10まで

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:24:20

    ほしゅ
    うじゅぎょうぶ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 08:29:04

    ツルギ、GO

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 08:34:35

    誤字ってて草

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 09:05:37

    (多分研究室のOBがオヤジギャグ的なノリで付けた集まりだな…)

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:17:58

    >>13

    さすがにこの名前は学会内風俗遠征サークルとかそういうのやん

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:21:38

    >>13

    名前はクッソ下ネタなのにネジの外れた変態と天才を反復横跳びしてるブレイン集団なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:25:59

    >>13

    前スレでアズサが採取してきた場所が今まで生息が確認されてないエリアだったとか?

    当人はシャーレ権限で入れたけどコハルはOGのツテを頼った説

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:32:21

    >>14

    >>15

    >>16

    総合すると、

    遠征ついでに風俗巡りしてる権限が要求される領域にも立ち入れる謎のOG集団……?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:56:37

    ボッキチンチンオジサンボッキムシ……
    生物和名の命名法則として、生物の名前をAB2つ含むタイプの場合、
    Aと似た特徴をもつB(ゾウの鼻みたいな部位があるゾウムシ、黒いアゲハ蝶でカラスアゲハなど)のほか、
    Aを食べるB(エメラルドゴキブリバチ、ウリミバエなど)命名パターンもある……教授、これは

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:16:21

    おじさんは若い子に知識を求められるのが一番快感だからな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:13:46

    >>18

    ボッキチンチンを食べるオジサンボッキムシ♂だろ

    ゲイだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:16:58

    >>19

    うへー……コハルちゃんにお魚の説明してた時はほぼイキかけてたよー

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:02:43

    「コハルちゃんと共通のお話ができればもっと仲良くなれるかも?」
    と少しの下心を持ってコハルに生物の話を聞きにいってみたら予想以上に楽しくなってしまい、下心とか関係なく一緒に生物学を学び始めるミカはそろそろ目撃される

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:09:38

    生物ネタは楽しいからね

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:35:58

    フライドエッグジェリーフィッシュ(通称目玉焼きクラゲ)とかパンケーキリクガメとか
    見た目だけで朝食作れちゃうからねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:08:08

    なんか生息地だと葉っぱの裏に何匹もまとめて停まってたりするらしいね、ヨツコブツノゼミ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:12:07

    >>24

    ちゃんと胡椒まで振ってあるの凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:45:57

    スベスベマンジュウガニ(有毒)

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:36:26

    >>26

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:09:40

    >>27

    コイツの毒フグと一緒なんだっけ、じゃあコイツも二年間塩と糠ずけにしたら食えるのか……?

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:52:25

    >>29

    わからん……そもそも何でフグ毒が抜けるかの仕組みも実はよくわからない……

    膨大な犠牲者を出した先で「取り敢えずこの方法なら食える」というのはわかったけど……何でそこまでして食いたかったかもわからん……

    俺達は雰囲気で毒抜きしたフグを食べている……

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:56:20

    >>24

    なおこいつの毒が乳がんの治療に役立つ可能性があるので現在研究中

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 19:29:24

    >>30

    いつも思うけど日本人と中国人って食に対する探究心ヤバいよな

    ちなみに中国にはリアル胎盤食文化があるらしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 19:47:53

    フグもそうだが、日本人の蒟蒻芋に対する執着も異常よ
    どういう道筋辿ったらこんな調理方法思いつくんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:02:01

    必要に迫られて探求を進めたパターンもあれば、何故そこまで情熱を注いだ……? ってなるのも相応に多いのがまた

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:38:42

    いやさ…フグは最初に食ったやつが身だけ食っててセーフだったとかで説明つくよ?
    なんで猛毒とわかってる卵巣を二年間塩と糠に漬けようと思ったんです?まだ一年目のやつ食って死んだやつとかいたよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:51:24

    >>35

    多分月単位で食った奴も塩だけ&糠だけに漬けて食った奴もいただろうな

    そして死んだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:08:36

    まあ、アスナ並の幸運の持ち主が偶然にも一発で毒抜きできるレシピを引き当てたのかもしれんし、毒抜き法発見の過程でそこまで死人は出てない可能性も……

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:09:58

    >>36

    「そして死んだ」のインパクトヤバいな……

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 06:35:42

    ほっといたらたまたまそうなった、は多そう
    パンの発酵とかそうじゃなかったかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 06:46:07

    ボッキオジサン以下略に攫われたコハルがこんがり肌が焼けた姿で片手に虫籠を持ってもう片手はピースサインしてボッキディウム・チンチンナブリフェルムを無事捕獲しました♡と一筆書かれた写真を送りつけて来るんだよね
    ハナコはそれを見て卒倒するんだよね

    アズサはそれを見て何でハナコは倒れてるんだろうと頭に疑問符を浮かべてるけどコハルが無事ボッキ(略を捕獲した事を素直に喜んでるんだよね

    エ駄死な事?ここは健全なスレなんでハナコが勝手に変な妄想しただけですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 08:28:23

    >>35

    食は世界共通で変態なところあるな

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 11:03:35

    まぁ、探せば身近にいる生き物でも変なのいるからな。ダンゴムシとかすげぇぞ?食べ物はちゃんと口から食べるのに水分はケツから補給するし、そのケツから排泄するし、身体は丸いくせしてウンコは四角いんだぞ。

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:36:42

    かわいい反応が見たくて論文発表会に連れて行った素敵な後輩がボッキディウム・チンチンナブリフェルムの生態研究にドハマリしてOB達とのフィールドワークにも繰り出して健康的小麦肌アヘ顔(ハナコの妄想)ピース写真を送ってくるなんて…

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:54:32

    「あぁ……コハルちゃんが……コハルちゃんが………」
    「落ち着いてくださいハナコちゃん!コハルちゃんはただ健全に日焼けしてるだけですって!!」

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:15:27

    隠されし遺産を求めて時
    コハル「ハ、ハナコ…一緒に行こ…べ、別に人見知りしてウイ先輩達に話しかけられなくて寂しいとかじゃないんだから!」
    ハナコ「あらあら💛(かわいい)(強引に誘ってしまい申し訳ない気持ち)(少しの独占欲)」


    コハル「ハナコー!見てみてー!研究室のみんなと泊りがけでフィールドワークに来てるんだけどこんなにボッキディウム・チンチンナブリフェルムがとれたわよ!」
    ハナコ「」

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:27:35

    >>41

    そうだそうだー地中海のあたりのチーズ文化だってフグなんぞ目じゃないくらいおかしいぞー


    いやなんやねんカス=マルズ(絶対画像検索すんな)って「蛆が湧いたら食べごろのチーズ」って……

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:35:59

    ハナコお前が撒いた種やぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:26:58

    >>42

    ちなみに障害物にぶつかる度に必ず右→左→右と交互に曲がる

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:21:44

    >>46

    なんなら素足で踏んで発酵させるチーズもある…先生が喜びそうだな……

    リンバーガー - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 50二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:11:58

    >>49

    イオリの生足で発酵させたチーズとかテンションぶっ壊れるだろ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:08:27

    >>35

    ソースはないが暗殺用に保存してたら毒素抜けちゃった説を見たことある

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 04:51:42

    >>42

    確か人体も水分の吸収は大腸(消化器系全体でみたら肛門に近い部位)で吸収してたハズだからあんがい理に適ってるのかもしれん

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:02:37

    >>50

    ブラックマーケットで買ってそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:16:21

    >>50

    夜にちびちび食べてるのかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:58:50

    面白いのと下ネタ関連で昆虫界に筋金入りの擬態する昆虫思い出したわ。
    ツツジコブハムシは一生をう〇こと生きていく昆虫でまず卵の時点で親の糞でコーティングされている。孵化するとコーティングされていた糞を移動式トーチカとして背負って行動する。この時からこのトーチカに自分の糞をどんどんコーティングして成長にあわせて大きくしていく。終齢幼虫になるまで糞をコーティングし続けて蛹になる際は葉っぱにトーチカを固定してその中で行う。成虫になるとやっとトーチカから出てくるんだけどこの成虫、特技として頭と手足を体に収納できる。その姿はまさに渇いて転がってる糞そのもの。交尾の様子は写真みればわかるけど葉っぱについてる二つの糞にしか見えない。この生態からついた別名はムシクソハムシ。
    因みに他にも幼虫時代に糞をまとう虫としてクビボソハムシがいるけどこちらは自分の身体に糞を塗りたくるだけなので拡大写真を見ないようにすること。すっげえネトネトした質感になってる。

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:40:19

    >>55

    絶望的に誇りと名誉がない…

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:16:43

    >>49

    そういや、ワインの製法のひとつにブドウを足で踏むってのがあったな……

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:28:05

    >>57

    サクラコ様やヒナタ、マリーが素足で踏んだブドウで出来たお酒とか一本おいくら万円になるんやろな

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 07:21:04

    青天井の競りよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 07:55:34

    パンとワインは聖職者にとって重要なファクターだからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:23:12

    イースト菌はどこにでもいるな

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:32:46

    >>17

    『ボッキチンチンオジサンボッキムシ』の自称おじさんA「何故だ!!コハルちゃんをフィールドワークと称してアビドス砂漠とかに連れて行ってるだけだ!!」

    『ボッキチンチンオジサンボッキムシ』の自称おじさんB「そうだそうだ!!ミレニアムの同好の士に頼んで深海生物鑑賞に一緒に連れて行ったりもしたけどえっちなことなんてしてないぞ!! チョウチンアンコウの生態を説明したら何故か「エッチなのはダメ 死刑ぇ!!」って言われちゃったけど!!」

    『ボッキチンチンオジサンボッキムシ』の自称おじさんC「私は工学的見地からコハル殿にアバンギャルド君のすばらしさを布教したりしただけです!!」

    ↑みたいな感じでエッチなことは何もして無さそう……

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:35:13

    >>29

    実際問題そういう感じで実験する人が現れればテトロドトキシンの謎が解けたりするかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:14:24

    >>51

    それが本当だとして美味そうに食って死なずにいるのをどんな心情で見てたんだろうなw

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:34:36

    >>62

    良かったなリオ。アバンギャルドくんが好きな人いて。

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:37:17

    >>56

    弱肉強食の世界に名誉は文字通りクソくらえよ。

    誇りに関しては絶対に生き残るという誇りがあるんだよ。

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:40:14

    >>62

    アビドス砂漠にもお魚に詳しい自称おじさんが出没したりしません?

    うへぇとか言ってるヤツ

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:35:49

    変な生き物という話なら食虫植物も十分変なんだよな
    あいつら、それぞれ違う分類に属してるのに揃って虫を栄養にする方向で進化したの本当になんでって思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:55:54

    ウツボカズラとかネズミまで食う種もいるからねぇ…あと学名がネペンテスと無駄にかっこいい

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:56:06

    >>68

    海底にもいるしな……>ピンポンツリー

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 01:58:20

    >>70

    ピンポンツリーはプランクトンだっけ?それとも小魚?

    まあ、食虫植物で代表的なハエトリグサだけどアイツ確か葉っぱを閉じるために使うエネルギー量が獲物から吸収する養分に比べて遥かに燃費悪いんだっけ。だからあれは最終手段だとか

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:17:21

    >>71

    誤解や甲殻類など割とでかい生き物も取り込んで消化する

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:23:48

    >>71

    だから遊びでパカパカさせてるとエネルギーを使い果たして死んじゃうんだったか


    オジギソウは虫の足場をなくすためでパワーがいらないから大丈夫なんだっけか

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:44:27

    >>64

    夜神月「まだだ まだ笑うな し しかし」

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:44:47

    なんか…すっごい今更だけど……すごいな、色々と……

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:40:48

    50億年分の生命の神秘よ

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:09:06

    イブキ登場!
    南米に生息するアベコベガエルは成体では6cm前後の大きさなんだけど、幼体の時はなんと25cmもの大きさなんだって!先生の足と同じくらいかなー?

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:12:33

    >>77

    卵の時どうするんだそいつ!?

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:16:25

    >>78

    確か卵の中で成長して大きくなってからハッチアウトするはず。それで大人の姿に近づくにつれて小さくなる

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:29:21

    >>79

    ありがとう、ウルトラマンガイアにそんな生態の怪獣居たな……アルゴナだっけ

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:32:22

    >>77

    イブキはかしこいなぁ

    ……いや何そのサイズ差?本当に何?

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 04:52:35

    >>80

    あぁ、ガイア屈指のギャグ回「怪獣の身代金」に出た奴か

    爬虫類と両生類の中間生物(ミッシングリンク)って言われてた古代生物だが、あの世界の爬虫類両生類は光線吐けるんだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 05:43:55

    >>82

    両生類の性質も入ってるならアベコベガエルの先祖ってまさか……

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:06:57

    >>77

    ペンギンかな

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:31:20

    シャコとか言う拳をナノ粒子で守ってるとか言う結局どんな事だよと説明を受けてもよくわからん謎技術で出来てる拳

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:48:05

    爬虫類も変わったやつ多いよな…有名どころだとピパピパっていうカエルがいるんだが…メスがオスの腹部に卵を生んだ後オスがそれをメスの背中に押し付ける、メスの背中は柔らかいから卵がメスの背中に埋めつけられた状態になる、この時点でおかしいが孵化した後もオタマジャクシは母親の背中で育ち、カエルになった後に背中から出てくる…動画もあるが集合体恐怖症は見ないほうが良い…というかなかなかショッキングだから恐怖症じゃなくても苦手な人はやめておけ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:52:10

    >>85

    あいつはなんか刃牙みたいな世界で生きてる

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:09:35

    銃弾並みの威力を持つキャビテーションパンチ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:57:24

    >>86

    カエルは両生類やで。

    因みに変わった子育てをするカエルだとコモリガエルは口の中で子供を育てる。他にも雨が降って薄まったウツボカズラの消化液に卵を産んで育てる種もいるぞ。

    >>85

    モンハナシャコの目の見え方は俺達人間とほぼ同じらしい。ただそれを理解する為の認識処理が追いついていないらしく、水槽のガラスとかをとりあえずぶん殴って粉砕してしまうので>>87の例えは大体合ってる。

    一応コイツのパンチ力の理由は好物の貝類を食うために殻を粉砕する力が必要だったから。

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:02:31

    シャコのパンチって確か周囲の水が蒸発するんだっけ

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:39:32

    ハサミムシとかいう親の愛の究極形

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 06:52:10

    蜘蛛にも、自分の体を子供の餌にするやついた気がする

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 06:54:37

    せんせー!ハナコちゃんがバッドエンドスチル顔してまーす!
    ボッキディウム・チンチンナブリフェルムで生物の造形に凄く関心を持って以降変な見た目じゃ動じなくなったせいで!
    この間カワテブクロを見せたら真剣な目で観察し始めちゃったのを見て「私がコハルちゃんを壊してしまった」ってさめざめ泣いてました!

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 06:55:39

    >>92

    カバキコマチグモがそれやってた気がする

    日本在来種で数少ない噛まれたら危ない蜘蛛や

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:05:14

    >>93

    ハナコ、喜べよ。エリートになりたいって言っていた友達が生物学のエリートになったんだぞ。嬉しいことだろ。

    ちなみにハナコが見せた「カワテブクロ」は名前の通り皮手袋のように見えるヒトデの仲間だが、汚れた心を持った人にとってはボッキディウム・チンチンナブリフェルムの元ネタにしか見えないらしいぞ。

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:43:58

    >>90

    一瞬沸騰して泡ができて、それが消えるときにとんでもない威力が生じるそうな

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:29:45

    >>95

    コハルが前スレだかで出てたヒラムシのペニスフェンシングを顕微鏡で大真面目に見てるの見たら変わり具合で言えばガングロギャルになったくらいの変わりようだろ

    随分、(頭を)鍛えなおしたな……

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:30:34

    ちなみにシャコパンチは産まれてから9日前後でもう使用可能になる

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:32:50

    シャコの目って円偏光を認識できるとか

    そもそも円偏光ってなんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:33:30

    >>91

    食われてる最中でも外敵が近付くとハサミを振りかざして守ろうとするの凄いよな……

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:38:03
  • 102二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:49:01

    >>101

    ≫どれだけタブー視しても、“性”は生きるため不可欠です。蓋をするのではなく、正しい距離感で接すれば、こうして新たな感動と学びを得られることもあります。

    ハナコ、お前本当はこれにも連れて行ったろ?

    これでコハルが完全に目覚めちまったんじゃねぇか?

    目覚めたコハルは走り出した、チンチンナブルため

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:51:25

    古代生物は見た目がトンチキすぎる……ヘリコプリオンとかデイノトリウムとか何だよアレ…ふざけてるだろ……?

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 06:11:41

    "ハナコ、コハルは一つ大人に近づいたんだよ"
    「ボッキディウム・チンチンナブリフェルムで……コハルちゃんが……大人に……」

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:15:23

    >>103

    ヘリコプリオンは下顎が丸ノコになってるサメの祖先だっけ。古代の生き物はやべーやつ多いよな。

    顔面外骨格装甲のダンクルオステウスとか虚無顔のサカバンバスピスとか魚類だけでもクセ強多いし。

    ステゴサウルスなんて脳がたこ焼きサイズで「お前ダチョウかよ」と思ったらそのままだと行動できないので腰に第二の脳が存在するゴジラスタイルだぞ。

    ティラノサウルスに至っては研究が進んだせいで弱体化喰らいまくってるし。主な弱体化としては

    ・狩りの方法は基本待ち伏せで追いかけっこはスタミナが無いので短距離勝負。

    ・ゴジラみたいな声ではなくワニのような「ぐっぐっ」というとても低い声か、鳩のような声に近かった可能性が高い

    ・爬虫類は尿酸を分解する酵素を持っていないため、肉食のティラノ達は痛風にかかっていた可能性が高い(実際に化石に痕跡が残っている個体がいる)

    俺たちのティラノを返してくれ・・・

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:17:30

    >>102

    >>チンチンナブルため

    あまりにも字面が酷過ぎる

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:37:49

    性転換するクマノミとか異種の精子で増えるギンブナとか、魚界隈もなかなかすごい

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:40:08

    シャコって頭おかしくない? なにその過剰スペック!?

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:42:21

    >>108

    つべの生き物系チャンネルで強化パッチが来まくるシャコと>>105みたいに下方修正が止まらないティラノがデカいスズメ呼ばわりされてたのは見た

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:43:35

    コハル「ねぇねぇハナコ!大昔にオーストラリアに存在したエロマンガ海の海成層が分布するエロマンガ盆地から恐竜の化石が見つかったらしいのよ!名前は出土したエロマンガ盆地にちなんでエロマンガサウルスになったらしいわ!今度補習授業部の皆で博物館に行かない!?」
    ハナコ「」

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:47:32

    >>110

    イロマンゴ島!別名もなんかいやらしく聞こえるイロマンゴ島じゃないか!!

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:50:28

    >>110

    ググったらマジでいて草

    "コハルが博物館に行きたがってる?そうか、コハルは自分の好きを見つけられたんだね"

    "これもハナコのおかげかな?"

    「……ソウデスネ」

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:00:21

    ↓この辺に満面の笑みのコハルから「先輩!私これからエロマンガ島に行ってきます!」と報告を受けたハスミ

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:10:33

    ↑この辺にショックとストレスで激やせしたハスミ

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:09:34

    ハスミ.zip

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:24:02

    >>102

    やめてくれ、これ以上コネクトに下なイメージを付けないでくれ…

    ティーダのチンチンナブルでもうお腹いっぱいなんだ……

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 06:16:33

    沖縄県の漫湖に固有種とかいるのかな

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:05:00

    >>116

    ティーダのチンチンナブル?ちょっと検索してみるわね!

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:30:33

    >>118

    ハナコがニッコニコになってそう。

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:02:47

    >>105

    それティラノ以外の大型肉食恐竜にも軒並み弱体化が入ってない?

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:36:45

    >>120

    それはそう。代表的で研究が進んでいるからこそティラノが有名。というか研究が進むたびに新説でるから子供の頃のロマンが消えていく。ティラノ以外だと

    ・スピノサウルスは基本的に水中生活。陸では自重を保てないという説も。

    ・トリケラトプスは別の角竜の幼体の可能性。

    ・パキケファロサウルスは頭突きで自身の首の骨を折る。同種と戦う際は相手に頭をぐりぐり押し付け合う嫌がらせ戦法。

    知っている限りではこんな感じかな。一応すべての大型肉食恐竜が弱体化されているわけではなくて、家族・親戚で群れを作って連携して獲物を狩る種類もいるし、ティラノだって映画みたいな単独で真昼間からトリケラと全力バトルではないだけ。嗅覚が発達している可能性が高いことから、実際は夕暮れの時間帯に見通しの悪い林で獲物を待ち伏せして急所に牙を一撃必殺らしい。要は恐竜も生き物であることに変わりはないってこと。

    今のところロマンが残ってるのはミイラの状態で発見されたアンキロサウルス含む鎧竜かな。こいつらは今のところ全く変わってない。

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:28:23

    ケンタッキーに使われてる鶏が大体生後36日前後と言う現実
    どんなペースで育ってんだよあいつら

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:02:35

    >>121

    だがトリケラトプスに関してはあまりにも有名になってるから名前は残るかもしれない

    代わりに別の各竜の名前が無効になるかもしれないけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 05:30:17

    >>・トリケラトプスは別の角竜の幼体の可能性。


    あのトリケラトプスがまだ成長しきっていないだと!?

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 06:47:01

    "コハル、これ頼まれてたエロマンガサウルスの最新の本だよ"
    「先生ありがとう!これでまた(勉強が)捗るわ!」

    「せ、先生?コハルちゃん?嘘じゃんね?」
    ↓たまたま見てたミカ

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 06:58:09

    >>125

    「ミカさん、その気持ち分かりますよ……」(同情する目つきでミカの肩を叩くハナコ)

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:01:31

    >>126

    ハナコ、多分ミカは先生がエロマンガザウルスって名前のエロ漫画の最新刊をコハルにあげてるとかそう言う勘違いだと思うぞ

    ありそうだし月刊エロ漫画ザウルス

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:25:05

    確かにw

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:33:55

    日本で意図せすそういう名前になるのはしゃーない
    しかしボッキ(ryテメーは駄目だなんでちんぽモチーフの鐘の音から名前もらってんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 07:31:49

    外国語はカタカナあてるとたまにクリティカル出すよね
    クスコ王国の初代国王マン.コ・カパックとか

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:28:03
  • 132二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:40:21

    >>108

    ちなみにお寿司屋さんで食べるシャコはカマキリみたいな前肢で獲物を捕らえるタイプで、パンチ型のシャコとは別種だぞ!

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:43:34

    >>132

    正確に言うと日本の寿司で喰われてる食用シャコは刺撃型(スピアラー)と打撃型(スマッシャー)の中間に位置する種類だぞ。バランス型と言えば聞こえは良いがはっきり言って攻撃性能は中途半端だ!

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:31:48

    意味ないじゃんみたいな能力もちょいちょいあるよな…ミジンコは天敵に食われそうになると角を生やすが
    丸一日かかる上生えても関係なしに食われる…不憫だなぁ……

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:09:51

    >>133

    スピアラーとかスマッシャーとか強そうで草

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:32:58

    >>130

    逆に、イタリア語でチンチンがカッツォだっけ?

    サザエさんの話をふるとアカンみたいなネタをみた記憶

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:51:59

    今のコハルならハナコがムール貝を出したら一周回ってなんでニタリ貝なんて持ってきてるのよ!エッチなのは駄目!死刑!してくれるかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:39:55

    >>136

    そういえばイタリア語でチンチンは「乾杯」の意味だな。頭バグりそう

    >>133

    スマッシャーはモンハナシャコだってわかるけどスピアラーの狩りはどんな感じなの?やっぱブッ刺して魚とか捕えるタイプ?

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:53:45

    あっちのコハルスレ見て来たけど、ペニス博物館なんてあるのか…
    「ねぇ見てハナコ!シロナガスクジラのペニスよ!」
    「コハルちゃん?!」
    「ペニスと言えば、とあるVtuberが旅行でジンベエザメの自慰行為を見たって話題があったらしいけどそんなのすごい幸運な事じゃない!私もいつか見てみたいわ!」
    「コハルちゃん??!!」

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:57:22

    >>138

    そしてイタリア語だと「今野(コンノ)」は女性器です

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:11:41

    >>138

    カマキリの鎌を逆にしたようなハサミを持ってて泳いでる魚を捕らえトゲをぶっ刺し固定して生きたまま食うっぽい

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:20:15

    >>140

    そこに愛はあるんか……?

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:04:57

    つまり今野勝夫さんて人がいるならイタリアに行くと……

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:34:11
  • 145二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:30:38
  • 146二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:28:53

    いい笑顔しやがってw

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:39:59

    420時間絶対零度かつ真空に晒して平然と生還するクマムシくん……なんでそんなに頑丈なんですか

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:22:24

    >>147

    そんなバケモンが道端のコケに普通にいるっていうな……

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 04:02:45

    しかも結構いる

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 05:19:41

    アップの姿はかなりキモいクマムシくん

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:30:39

    ここのコハルはイーブイな気がしてきた
    もし最初にハナコが伝統的な絵画ですよと鉄棒ぬらぬら先生のやつを見せてたら美術に興味を持っていたのでは?

    試しに見せてみたbyアズサ

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:10:36

    >>147

    なお針で突かれたり喰われて消化されると死ぬし休眠解除時に極限環境だったら即死するため、そこまで無敵状態でもない事が最近の研究で判明した

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:51:34

    >>147

    銃の弾に込めて撃って壁に激突すると死ぬからそこまで頑丈ではないぞ。

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:24:52

    カブトムシと言えば投げ技。しかし、これが出来るのは日本在来種のみ。外国産のほとんどはクワガタのように相手を挟み殺すか、押し出して突き落とす。投げることが出来る種もいなくはないが、日本在来種は体全体を使って相手をぶん投げるので自分より大きな相手でも懐に潜り込んで勝つことも。わかりやすく言うと日本産は柔道の背負い投げや一本背負いを使える。Youtubeで検索すればヘラクレスオオカブトをぶん投げるカブトムシの動画が。
    クワガタは種類によって使える技が異なる。オウゴンオニクワガタのような極度に大顎が短い種は挟むことが出来ないので相撲の突き出し戦法。ギラファのような大顎が細く、長い種はリーチを活かして相手を挟んで投げ落とす。ニジイロクワガタのような上向きに反り返った大顎を持つ種はなんとカブトの様に相手を下から掬い上げる。ヒラタクワガタの様に太く短い種は相手を挟んでそのまま真っ二つにしてしまう。
    因みにカブトムシは幼虫時代にどれくらい大きくなったかで成虫の大きさがほぼ決定するので幼虫にどれぐらい栄養を与えられるかが重要。なので牧場の牛の糞の中に卵を入れておくと大量の栄養と糞が発酵する際に生まれる熱が幼虫にとって最適な環境になるので特大サイズに成長する。

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:08:14

    >>154

    なるほど幼虫時代が大事なのか

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:37:23

    つまりスカトロ趣味で強くなるのか……(違

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:41:24

    >>154

    ブルーベリー農場が牛糞撒いてるからかめっちゃ集まってくるらしいな

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:13:26

    >>154

    だからムシキングの技カードは元となったクワガタと同じ攻撃方法なんだっけ(オウゴンオニクワガタはヒャクレツケン)

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 04:29:06

    >>153

    物理には比較的弱いのね

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 05:37:48

    その最適な環境を自ら整えるのがフンコロガシでいいのかな

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:23:58

    >>154

    勉強になる

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:14:36

    >>160

    まあそんな感じなのかな?一応カブトムシ自体はコガネムシの一種で、縄張り争い(樹液の独占)のために角が生えている種類がカブトムシ。一応日本にもダイコクコガネっていう糞を主食にする虫はいるけど知らん人が見たらカブトムシがう〇こ食ってる絵面になる。

    そもそもカブトムシは幼虫の栄養が詰まった腐葉土に産卵するから牛糞は牧草が砕かれて、バクテリアがそれを餌にして発酵している状態になるから腐葉土として最高の状態。

    というかう〇こを食べる生き物は分解者以外にも大量にいる。さっき言った牛も腸内に大量のバクテリアを住まわせているから牧草を消化・吸収できるんだけど子供の頃にはそのバクテリアがいない。だから親のう〇こを食べて体内にバクテリアを取り込む。

    自然界においてう〇こは最高の栄養源になっている。





    ・・・だからってスカトロは一般性癖にならないからな?

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:21:12

    フンコロガシ「呼ばれた気がした」

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:22:08

    スカラベのスカとスカトロのスカは語源が同じだったりするのか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:53:25

    >>151

    自分で興味を持つまで学ぶのが前提じゃねえかなあ

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:32:19

    >>164

    スカラベの方がよくわからないな

    有識者求む

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:43:33

    >>166

    古代エジプト文明の方々が何故スカラベと名付けたのかが分からない限りは分からない……

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:16:45

    >>167

    聞くしかないか……アビドスの生徒さん達に……!

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:37:57

    >>167

    むしろなんでスカラベという名称だけ伝わってんだよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:13:21

    人間にとっては最も身近な毒物だけど、やっぱ草食の毒は違うのな

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:28:03

    scarab etymology
    でググったら出てきたわ
    ラテン語/ギリシャ語の甲虫から来てる

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:34:46

    「生まれる」「なる」「変化する」という意味の文字としてもスカラベが使われてたみたい

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:05:17

    なんで俺はボッキディウム・チンチンナブリフェルムのスレでスカラベの語源を知る事になるんだよ。

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:27:35

    >>173

    一応昆虫の名前つながり?

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:59:24

    スカラベの象形文字、発音はケプルぽいな

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 05:42:51

    そしてエジプト神話のケプリ神

    ケプリ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 177二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:07:49

    >>173

    虫ではあるな

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 16:36:59

    ほし

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:29:09

    Wikipediaによると


    >スカトロジーという語は、古代ギリシア語で糞便を意味する「スコール(σκωρ)」に由来する語幹 scat- と、「〜学」を意味する 英語: -ology の合成語である。


    とのこと

  • 180二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 04:58:45

    >>176

    デザイン思いきりよすぎである

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 06:50:14

  • 182二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 08:06:14

    >>176

    一目見て何の神様かわかるな

  • 183二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:32:28

    エジプトみたいに生き物が神の象徴として崇められる文化は日本にもあるけど神・精霊などの神話関連の名前が付いてる生き物ってどれくらいいるんだろ。一応知ってるのは虫ぐらいだけど、あげてみるとこんな感じ。

    ・ゴライアスオオツノハナムグリ 一見カブトムシに見えるがハナムグリの一種。重厚な巨体と平たく短い角が特徴。「ゴライアス」は軍勢を率いる巨人「ゴリアテ」からとられており、巨体を持つ生き物にはこの名前が付けられることがある。他にも巨大蜘蛛に「ゴライアスバードイーター」がいる。

    ・アトラスオオカブト 三本角を持つカブトムシ。ちびっこ達にコーカサスの下位互換扱いをされがちだが「アトラス」はその双肩で天が落ちてこないように支え続ける罰を与えられた巨人の名前。

    ・サカダチコノハナナフシ 「お化けナナフシ」と言われるほど巨大なコノハムシで全長は200mmを超えることも。後脚にトゲがあり、擬態がバレて威嚇の逆立ちも効かなかった相手を後脚で挟んでダメージを与える。和名には付いてないが学名は「Malayan jungle nymph」となり、「nymph」はニンフ、つまり妖精を指す。

  • 184二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:29:13

    ネプチューンオオカブトは海神ネプチューンの名を冠するカブトムシだな

  • 185二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:50:02

    >>184

    忘れてた・・・というか甲虫は結構そっち系多い気がする。ヘラクレスなんて神話の英雄だし・・・

  • 186二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:14:20

    種名じゃないが、生物学の用語「キメラ」はギリシャ神話の怪物由来だな

    キメラ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 187二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 04:41:26

    名前ってわりと好きにつけられるからね

    神話じゃないがこんなのもいる

    シネミス・ガメラ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 188二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 06:22:52

    >>187

    ガメラかと思ったらほんとにガメラが由来だった…

  • 189二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 07:59:32

    海生物は発見したダイバーが命名権を持ってるから俗っぽい名前あるんだよね。
    すごいのだと「ピカチュウウミウシ」とか

  • 190二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:30:54

    ホヤの一種で「ウルトラマンボヤ」とか

  • 191二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:41:45

    ハエの内臓逆位に関する遺伝子につけられた名前がサウザー遺伝子
    もちろん元ネタは北斗の拳

  • 192二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:54:17

    >>183

    バードイーターってマジで鳥を食う蜘蛛なの?オオカマキリが小鳥を捕食するのは知ってるけど

  • 193二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:27:41

    >>192

    鳥を食ってそうなくらいデカい蜘蛛ってだけじゃなかったかな

  • 194二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 04:37:38
  • 195二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 04:45:55

    普通に日本にもいるぞ鳥を食う蜘蛛


  • 196二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 04:52:35
  • 197二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 04:53:21

    立て乙

    >>193-195

    良かったーと思ったら動画でヒェッ……

  • 198二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 05:12:13

    立て乙梅

  • 199二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 05:12:34

    >>194

    でっか♥

  • 200二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 05:13:28

    >>200なら次スレでもボッキの話題は止まらない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています