平安日本って当時の世界の中で国家ランク付けたらどれくらいかな

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:39:29

    中堅くらいな気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:40:44

    中華インドの大帝国に敵わないのはいいとして他はどんな国家があったけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:43:04

    フランク王国とかそのあたり?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:43:50

    ローマはもう衰退してるんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:44:36

    アステカあたりはまだくらいついてきそうなくらいの差のはず

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:44:36

    ヨーロッパの中小国家群
    アナトリアバルカンの東ローマ
    イスラーム帝国
    ペルシャの帝国
    東南アジアの中小国家群
    西アフリカの二ジャールデルタの交易国家
    ユーラシアステップの遊牧国家
    メソアメリカ・アンデスのアメリカ国家

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:45:13

    >>6

    オセアニアの海洋国家も入れて良いんじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:46:06

    中華・インド・ペルシャ・イスラーム・東ローマあたりの大国家には敵わない

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:47:26

    なんか雅なイメージで持ち上げられてるけど
    国軍消滅してるし徴税もガバガバだし
    かろうじて国家の体を成してるだけの国以下のなにかやろ平安って

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:47:41

    >>7

    中南米とかオセアニアの文明は資料が無いから軽視されがちよね

    大規模建築とか遠洋航海してるからそれなりに文明はあったはずなんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:47:57

    朝鮮よりは強い

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:49:33

    東南アジア・アメリカ・サハラ以南のアフリカ国家よりは国家ランクは上かと

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:50:12

    >>9

    平安時代って京都周りだけが辛うじて文明国で

    畿内から出たらまだ農民なんか竪穴式住居に住んでる時代だよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:50:23

    遊牧国家は強いけど国家として発展しているという観点なら日本が上だな

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:50:40

    鉄器と文字で間違いなくアメリカより上だな

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:51:54

    >>12

    グレートジンバブエ全盛期やぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:51:55

    シルクロード組だと都ではあるから当時の世界の都市トップ20くらいには確実に入るでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:52:01

    平安京だけでいえば首都の発展としてはそれなりに上位じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:53:30

    平安京は東ローマ以外のヨーロッパの都市よりかなり人口が多いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:55:08

    中華由来の製紙・文字・鉄器・土木があるのがティアを押し上げているかと

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:56:39

    西ヨーロッパのフランスくらいじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:58:07

    藤原氏全盛の11世紀初頭辺りでユーラシアを切り抜くと
    スペイン:レコンキスタ中
    フランスがカペー朝でイギリスがデーン朝
    神聖ローマは既に出来ていて
    ビサンツはバシレイオス2世辺りでキエフ公国がぶいぶい言わせてる時機
    エジプトに全盛は超えた感のあるファーティマ朝があって中東はセルジュークがもうちょっと後だからブワイフ朝の天下
    インドはまだまだ統一王朝が無くてアフガン辺りのガズナ朝が伸長している時代で
    タイにはクメール王国、インドネシアにシュリーヴィジャヤが東南アジア2強に新興の大越
    中華は宋のときで燕雲十六州を奪った契丹と和平した辺りで朝鮮は高麗が統一王朝持ってる

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:59:26

    中国の劣化パクリはできてる時点でクソ雑魚とは言えんよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:59:52

    東南アジアの発展具合がいまいちわかってないからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:07:27

    中華には基本的に負けて朝鮮には勝ってる
    ヨーロッパだとビザンツ・神聖ローマに負けてそれ以外より上くらい
    イベリア・モロッコのイスラームには勝ってるがそれ以外の中東の国家は大帝国で発展もしているから負ける
    インドのそれなり以上の国家には負ける
    インドシナ系はよくわかんないけれど東南アジア諸島部には勝ってる
    サブサハラ・アメリカには勝ってる

    これくらいでは?

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:08:41

    神聖ローマ...国土は広いけれど実際の所どうなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:17:25

    フランス・神聖ローマあたりと同程度では?

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:19:07

    >>9

    >>13

    それは中華、イスラム、インド以外はどこもそうだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:19:40

    大量の紙を使用できるから統治効率が高い(中華の下位互換要素)

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:20:49

    やっぱ中世のイスラム中華って神だわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:22:37
    歴史上の推定都市人口 - Wikipediaja.wikipedia.org

    1000年辺りの都市人口推定で平安京を超えていそうなところ

    バグダード:120万人

    開封:40~100万人

    コンスタンティノープル:60万人

    コルドバ(イスラム側のスペイン):20~45万人

    カイロ:20万人

    サマルガンド(ウズベキスタン):20万人

    アンコール(カンボジア):20万人

    平安京:17.5万人


    こうしてみると単純人口比なら平安京まあまあ強いな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:23:31

    >>19

    実際飛鳥時代に飛鳥が世界の人口10位以内の都市に入って以来日本の都市は基本的に10位都市に入ってる

    歴史上の推定都市人口 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 33二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:24:53

    >>31

    日本より上なのが中華、イスラムと当時全盛期だったアンコールだし少なくとも人口だけ見れば結構な大国だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:25:31

    日本結構昔からでかいな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:29:30

    現代の歴史的な考えだと文字が残ってるかどうかがやはり大きいのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:33:26

    >>31

    イスラームスペインこんなに多いのかそんなに食糧供給量が高そうには思えないのに

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:34:14

    東南アジアを代表してアンコールと日本だとどっちが国家ランク上?

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:42:43

    >>36

    土地はたいしたことないんだけどね

    開発度が高い

    古代から先進地域だから

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:43:25

    >>36

    もうちょい後だけどコルドバってイスラムの農業革命の起点だったりするし、そもそも後ウマイヤ朝自体がサハラ交易&地中海交易の拠点かつ、資源輸出しつつ絹織物などの工芸品輸出国でもあるみたいな場所なんで…

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:57:24

    >>36

    海あるからな

    海さえあれば海運できるし漁業もできる

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:33:55

    >>40

    つくづく地中海周りってチートだよな

    温暖で穏やかな海が広がってるってだけで強すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:14:15

    アンコール朝の人口はwikiにある各地域の推定人口的には200万人前後くらいかな?同時期の日本は600万人
    隣に中華文明があるから霞がちだけど古代から一貫して人口大国だね日本

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:16:44

    なんとなくだけど確実に平安日本より上なのは中華とイスラームの王朝5,6ヶ国に加えて
    そのイスラーム下位勢辺りとタメ張ってるクメールが居る感じかな

    で、平安日本と近しそうでランク付けに迷いそうなところにヨーロッパ諸国やら、メキシコのトルテカ帝国やら
    東南アジアのシュリーヴィジャヤに、それに攻め込んで勝ったりしてるインドのチョーラ朝辺りがやや格上~同等ポジションくらいに居そう

    そう考えると国家ランクは高くて8~9番台、低くてもまあ大体20位以内には入るんじゃねって雰囲気なイメージ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:17:04

    そも中国が強すぎる……
    中国だけで大航海時代までアジアの覇権だもん

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:37:59

    一口に平安時代といっても長いよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:42:46

    >>43

    トップ勢にプラスでビサンツが入ればこれっぽい

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:48:22

    源氏物語という文化遺産でかなり上位にくる

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:56:11

    日本はここからどんどんと文明が栄えていくけど
    何だって他の欧州も中東も大陸も半島もアホになるのか分からない

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:06:50

    >>41

    日本海は荒れるからね

    だから江戸時代までは琵琶湖がある畿内が栄えてたんだと思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:28:48

    >>48

    欧州はルネサンスのおかげで文明度がアップしたし、中国イスラムのその後も栄え続けるだろ!

    半島は…まぁうん…

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:30:55

    >>46

    いうてビザンツはこの頃既に衰退がはじまってるしなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:34:35

    >>48

    相対的にアホに見えてくるんだよ

    「ウチ水道あるんだぜー!」って自慢してくるヤツには「おお…うん…」としか言えないだろ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:34:40

    >>43

    欧州っていってもピンキリだし日本に近い国力なのはビザンツ除いたら神聖ローマ、フランス、イングランド、ルーシ、ハンガリー辺りかな?

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:12:37

    >>51

    ビザンツ衰退入るのは11世紀後半だから、10世紀~11世紀半ばならトップ3には入るで。

    衰退入った後も11~12世紀は経済力では周辺諸国を圧倒してたので、完全に衰退入ったのは12世紀末やね

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:33:13

    >>31

    西暦千年のバクダッド人口120万ってなってるけど、最盛期の9世紀にはそのくらいの人口がいたんだろうけど

    10~11世紀半ばのバクダッドはアッバース朝が衰退し、ブワイフ朝が実効支配していた時期なんだけど、統治が行き届かず、無頼の徒が跋扈するような状況で、カイロやダマスクスに人口流出が起きていたと言われているんで、

    実際はそんなに人口いないと思われる。それでも人口・数十万クラスの大都市だろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:59:42

    >>34

    馬がいない+筑紫の磐井とか日本人内でも統一性なかった時代から朝鮮半島に影響力及ぼせたのって人口のおかげだろうな

    多分西欧から見たロシアみたいな感じだったはず

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:41:14

    >>15

    そこら辺は資料もないしマジでわからん

    それら抜きで旧大陸以上の土木建築やってはいるらしいが

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:46:33

    >>49

    琵琶湖もそうだけど瀬戸内海じゃね

    流れは早いけど小舟で行き来出来る程度には波は低いし

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:48:11

    >>48

    外的要因を受けにくいってのはありそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:53:30

    >>31

    900年時点で平安京が洛陽より多いのすげえな

    そりゃ遣唐使もやめるわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:55:33

    >>50

    半島は朝鮮王朝の世宗の時代までは栄えてたぞ

    モンゴルに荒らされる前の武臣政権の遺産を使ってたからだけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:56:42

    飛鳥時代には防人で九州の兵役あったと言うし分かってる文書記録より発展してても驚かない

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:12:48

    >>9

    今も国軍無いだろ(高度に政治的な発言)

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:33:49

    >>63

    まあ必要なかったが一番では国軍

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:13:09

    個人的なイメージによる
    8世紀後半~12世紀(平安時代)の西アジア・ヨーロッパ・アフリカの大国(軍事・経済・文化の総合点)

    ←より強国

    8世紀後半 アッバース朝、ビザンツ(東ローマ帝国)、アル・アンダルス(後ウマイヤ朝)、フランク王国、ハザール・ハン国
    9世紀前半 アッバース朝、フランク帝国、ビザンツ、アル・アンダルス
    9世紀後半 ビザンツ、アル・アンダルス、アッバース朝、中フランク、西フランク、東フランク、ブルガリア帝国
    10世紀前半 ビザンツ、アル・アンダルス、ブルガリア帝国、東フランク、アッバース朝、サーマーン朝、ファーティマ朝、西フランク、マジャール・ハン国(ハンガリー)
    10世紀後半 ビザンツ、ファーティマ朝、神聖ローマ帝国、アル・アンダルス、ガズナ朝、ブワイフ朝、ブルガリア帝国、キエフ大公国、西フランク、デンマーク
    11世紀前半 ビザンツ、神聖ローマ帝国、ファーティマ朝、北海帝国(デンマーク)、キエフ大公国、フランス、セルジューク朝
    11世紀後半 セルジューク朝、神聖ローマ帝国、ビザンツ、フランス
    12世紀前半 神聖ローマ帝国、セルジューク朝、ビザンツ、フランス
    12世紀後半 神聖ローマ帝国、ホラズム・シャー朝、アイユーブ朝、フランス、ムワッヒド朝、イングランド、ビザンツ、ルーム・セルジューク

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:15:35

    >>65の続き


    10世紀前半の東フランクの人口が約500万と言われていて、同時代の日本の人口も同等かそれよりやや多いぐらいだと言われているから、

    軍事力とか文化面とか経済力とかを加味しても、この辺の上位国以外に日本に勝ってる可能性がある西アジア以西の国はないと思う


    南アジア・東アジアは詳しくないけど、ここに歴代中華王朝、遊牧国家、インドの王朝とかが加わるにしても、平安時代の日本は常に10位前後は堅いのではなかろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています