- 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:04:42
- 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:10:07
- 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:13:32
私と銀ちゃんさえいれば地球は回るネ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:14:39
実際巨人の王子編では親子やってたわけだしね
- 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:42:26
年の差は好きなんだけどこの二人は親子でいてほしいんだよな…
- 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:47:39
この二人は親子かなあ…
というか銀さんが神楽を女として見ることが全く想像できない - 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:05:22
- 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:30:24
親子って意見も多いが俺は完結篇で「(同居は)14歳でギリギリ」って言われてた事を忘れないぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:32:28
銀さんの隠し子(隠し子じゃない)騒動で神楽ちゃんが赤ちゃんに「銀楽」って名前つけてたのかわいらしくて好き
パパとママから一文字ずつあげるの、うまく言えないけどすごくいじらしくてかわいいと思う - 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:54:06
純粋な年の差には萌えるが坂田銀時に中学生相当をエロい目で見るアラサーになってほしくはないというジレンマ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:33:29
なんというか万事屋3人は関係性を表す一番最初の表現が「万事屋」であってほしい
周りからカップルとか親子とか兄と妹とかに見られても、本人たちは万事屋としてずっと一緒に暮らしていってほしい - 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:45:27
どうしても銀さんと神楽がいたらそこに新八と定春も添えたくなっちゃうんだよな
- 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:34:25
アニメ見てないから漫画読んでていうほど親子ってあんま思わん……。年の離れた兄妹のイメージはあるけど
- 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:49:55
- 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:55:07
- 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:00:39
- 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 08:08:02
それも間違いじゃないと思う
兄貴分としての要素も確実にあるし父としての要素もある
近い表現としては新八、定春も含めて家族なんだろうけどただ家族というには微妙にピンぼけしたように感じる
曖昧な関係だけれど大切な関係な3人と1匹だと思う
- 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 08:58:59
年齢一回りくらい違うんだっけ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:10:56
この2人のCP嫌いじゃないよ
銀さんは神楽ちゃんをそういう目で見るのはなかなかハードルが高いので何年も後になんか観念した形で神楽ちゃんに押し切られて結婚するとか…
そんなのがすき - 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:56:45
くっつくなら神楽からいくだろうね。というかたまに宇宙には行くけどずっと万事屋住んでそうなイメージある。最終話でも戻ってきたし
- 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:05:45
実年齢が神楽に近い頃はアリだったけど今はダメだわ
銀時が神楽に手を出す自分を許せる人間であってほしくない - 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:09:19
- 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:53:48
13才差か…
- 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:21:31
何か嫌な年齢差だな…
- 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:22:45
銀さんが未成年に手を出す(特に神楽に)人間とは全く思わないけどそれはそれとして銀神は好き
- 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:23:52
最終章でラキスケ展開したのも原因だと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:25:51
神楽はああ見えて相手が結構居るな
なんだかんだヒロインしてんだ - 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:32:52
まあ5年後とか見ると同居してたら変な噂立ちそう
- 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:47:45
全然ナシではないと思うから否定するつもりはないけど、そこくっついたら新八気まずくねーかなってどうしても気になっちゃうから個人的には微妙
- 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:48:56
銀さん「その落語家みたいなのやめてくんない!?」
- 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:30:30
男女三人組で二人がくっつくの取り残された一人が微妙な立ち位置になって苦手なんだよね…
誰か二人が男女の仲になったら三角形が壊れてしまう - 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:10:20
仮に銀さんと神楽が恋愛的にくっついたところで2人とも1番大切なのは万事屋で変わらないと思うけどな
- 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:52:37
- 34二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:28:04
真面目にカプとして好きでスイマセンねって気分になるな
二次元と三次元は別物よ - 35二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:49:18
- 36二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:03:26
ハーメルンで銀さんと神楽がデキ婚する話読んでからアリだと思い始めた
- 37二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:57:56
最初はゴリラ メス豚で争ってたけどそこに死神太夫っていうとんでもない新星が現れたからな
- 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:17:01
それって恋愛カップリングなの?
- 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:20:54
新八銀さん神楽3人で一つのCPとかありですかね?
- 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:32:57
銀神がどうこうっていうより新八がハブられるのが切ない
ずっと3人で鍋つついてて - 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:37:26
なんか新八がハブられる前提で話す人いるけど、銀神が成立したところで新八のポジションが変わると思えない。二人とも新八大好きだし、新八が気を遣ったりなんかしだしたら後頭部蹴りそう
- 42二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 02:52:19
二人がくっついても新八がハブられることはないと思うが、「気まずいんですよ!!三人組で二人がくっついたら残った一人は気まずいでしょそりゃ!!」とツッコむ新八や、「僕たちお邪魔みたいだから行こうか定春」って銀神夫婦喧嘩や惚気から離脱する新八は容易に想像できる
ハブられなくても、新八側が一線引きそうだよね。常識の範囲内で。
でもそれが寂しいから、あの三人と一匹はそのままでいてほしい。 - 43二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 02:53:03
それはもうただの万事屋なんよ
- 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 03:56:09
…でもやっぱ銀さんと神楽は同僚と兄妹の境目くらいの方がいい気がする。というか大人神楽は、誰かしらと銀さんの子供に姉御呼ばわりされてるイメージが一番しっくりくる。
- 45二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 04:31:45
まぁ仮にくっつくとしても神楽がそういう感情抱いてから銀さんが相当な期間拒み続けてるだろうからぱっつぁんが引いたりキレたりするのもその間に済ませるだろう
そんだけチンタラグダグダやってりゃ三人のちょうど良い関係も探れるやろ - 46二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 07:42:51
だいぶ昔に銀さんと神楽のそういう同人誌見たことあって当時ガキの俺でも「うーん…」ってなったけどやっぱみんな同じ感じなんだな
- 47二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 07:46:05
銀時とパピーが同列の立ち位置で扱われることもあってそういう目で見れない
- 48二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:23:41
二次でやるのは自由だけど原作ではそういう意図はなかったよね
大人キャラとカプにする気あったら近所の子供と缶蹴りしている描写入れない - 49二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:04:48
銀神ファンスレかと思ったのにディスられてて悲しい
- 50二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:12:51
×ではなく+で見ていたい
- 51二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:15:25
十数年前は好きだったけどもう何も考えずに楽しめる組み合わせじゃないな
読者も大人になったし世の中もアップデートされたんだ