- 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:10:01
- 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:11:09
あるよ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:12:32
脂っこいものと肉がダメになった(20代前半)
あったかいお味噌汁がいい - 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:12:48
胃が弱ってるのでは?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:13:36
でも量は食えるんだよな
- 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:14:50
家の人が脂っこいの苦手でそんなに油もの食べず育ったからあんまり耐性が無い
おいしいけど途中から気分悪くなる - 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:16:18
わかる。自分も市販の唐揚げダメになって、コロッケとか元々苦手だったのに受け付けなくなった。
ちなみに家族は50超えても揚げ物や脂付きの肉バクバク食べるのに自分はもうダメ。十代、一桁の頃は平気だったのに。 - 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:17:23
ええやん健康的で
一応念のため健康診断とピロリ菌検査はしといた方がいいけど - 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:17:32
大勢と感性を共有できてる人が違う感性の存在を異様に疑うのなんなんだろうな
別に強制してくるわけじゃなしただ言われる分にはいいと言えばいいけども釈然としない - 10二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:18:51
>「いきがってる」とか「大人ぶり辞めろ」とか言われる
体調の心配とか「なんでだろうね」より先にこれが出てくる相手ってのも凄いな
- 11二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:19:36
ドーナツとかものによっては油の主張が強くておいしく感じられない時がある
- 12二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:21:03
たぶんそのうち頭のてっぺんが皿になるぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:45:08
脂っこいの好きだけどきゅうり好きやで
- 14二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:45:53
きゅうりって粋がってるか??
- 15二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:46:26
きゅうりってどうやって食べるの
サラダとか
丸齧り? - 16二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:50:46
おしんことか20代からずっと美味い、いやなんだったら子供の頃からかなり美味いと思ってた気もする
居酒屋でも基本初手つけものかおしんこ3種とかだなぁきゅうりとカブは外してほしくない - 17二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:51:30
いいじゃん好きな飯が増えるのって幸せじゃん
- 18二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:51:42
きゅうりは瓶で叩いて軽く潰して手でほぐす
後はジップロックに塩昆布とごま油と一緒に入れて2時間ぐらい冷蔵庫
昔は毎日食べてたけど正直油と塩分が怪しくなって控えてる - 19二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:52:45
きゅうりの柴漬けすき
- 20二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:53:33
きゅうりは丸齧り以外認めない
- 21二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:55:54
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:52:52
- 23二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:56:48
わさび塩漬けみたいなやつ
- 24二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:00:28
- 25二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:02:23
昔ほど肉食べたいと思うことが少なくなって代わりに魚が前より好きになったアラサー
ただ油ものとかクリーム系は食べられる量は減ったもののまだそこまでキツイってほどではないから単に肉が好きじゃ無くなっただけかもしれない - 26二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:06:07
揚げ物より煮物ゆで料理が好きになったな
蒸し魚最高 - 27二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:10:08
肉はそんなに食えないが魚ならいくらでも食えるんだよね
漬物もいくらでも食えるし野菜も食えるんだ
肉だけあんまりなんだなぁ - 28二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:26:19
最近とんかつ食べるとすぐに胃がもたれる感覚がして悲しくなってたんだが新しい油に変えたら全然もたれることなくサクサク食べられたんで油ってやっぱちゃんとしといた方がいいんだなあと思いました